ピアノの音色 (愛野由美子のブログです)

クラシックピアノのレッスンと演奏活動を行っています。ちょっとした息抜きにどうぞお立ち寄り下さいませ。

あわせ練習

2008年09月30日 | Weblog
昨日は、S氏とあわせ練習でした。今回も遠路はるばる我が家に来て頂いて練習しました。

少しずつ、探る演奏から意気投合の演奏に移らなければなりません。S氏もそう感じてか、昨日は二人ともけっこう熱が入ってきました。部分部分で、考えを聞きここはこうしよう、ああしようと、コミュニケーションを深め、ほとんど午後いっぱいかかりました。途中、コーヒーブレイクしてちょっとおしゃべりしたものの、終了したのは、夕方7時前。気がつくと、もうこんな時間!という感じでした。

本当に、なんだかんだ言いながら、お互いにピアノが好きなんだな~と言う感じ。来週もあわせます。これだけ、熱を入れてやってるんだから、ぜひコンサートは成功させたいと、強く思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿に遭遇

2008年09月29日 | Weblog
先週、夕方まで生徒のレッスンをして熊本に行きました。
1泊して帰りに、車で走っている時のことです。山を貫いている道路だったので、回りは森で、木々が道路のそばまである所でした。突然、鹿が、道路を渡る直前に左右を確認しているが如く、たたずんでいるのです。ものすごく、至近距離でした。

その鹿が、また立派なこと。肌は、濃い茶色で立派な角を持ち、凛とした面持ちで悠然とたっていました。かなり大きな鹿でした。奈良の公園の鹿とは全然雰囲気の違う、野生の風格でした。ぼんやりとしては生きられない、自然の厳しさを知っている、きりっとした立ち姿でした。

一瞬の事でしたが、鹿の姿が忘れられないのでした。美しいと感じました。美しさには、きっとそれなりの厳しさや辛さなどが隠されているのだと、再確認したような日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追悼

2008年09月25日 | Weblog
「あなた、ただ弾きゃ良いってもんじゃないでしょ!これじゃだめ。人前で弾くのに、お客様がなにか心が揺さぶられるような、そんな感動的なぐぐっとくるものがなくちゃ!」

これが、先生から最後に頂いたお言葉です。

私の頼りにしていたピアノの恩師が亡くなりました。数年間、患いながらも、前向きに病気と闘い、少し落ち着くと、張り切ってレッスンをしてくださっていました。ここ3~4年は、体力は少し衰えながらも、数値は落ち着きレッスンも続けていらっしゃいました。

いつも、先生のレッスンでは、叱られることと、ほめられることが、交互で、それは、叱られると大反省して猛烈に勉強するけど、次回、それが効して、褒められると、すぐその気になって油断すると言う、私の安易な性格のせいでした。私が最後に先生のレッスンを受けたのは今年の3月。その直前に風邪で寝込んでしまい、大幅に練習計画が崩れたまま、飛行機や先生と私のスケジュールなどもあり、レッスンの日を変えず、仕上がらないままにレッスンを受けたのでした。暗譜が不確かだったのですが、いつものように、「はい、あなたの楽譜に書きましょう。下さい。」と言って、楽譜を持っていかれ、その楽譜についていきたいような気持ちを抑えながら、弾いたのでした。案の定、うまく弾けず、私は、しっかり叱られ絞られて帰ってきました。
そして、冒頭のようなお言葉を頂きました。(もっとひどく叱られたのですが・・)

そして、そこから猛練習をして、この夏に伺う予定でした。伺う2~3日前にお電話があり、ご入院のため、レッスンをキャンセルとの事・・・。でも、また、退院なさって今度こそ、先生に安心して頂こうと頑張っていました。

それなのに・・・・・。最後は、褒めていただきたかったのに・・・。あの最後の3月のレッスンがぶざまな演奏だっただけに、残念で残念で仕方ありません。

先生は、音楽をこよなく愛し、暖かく、偏らないバランスのとれた人格の持ち主でした。おしゃれで、なんとなくかわいらしく、それでいて冷静な方でした。

これから、先生の叱咤激励を生で聞けないことを、残念に思いますが、先生から最後に言われた言葉を胸に、天まで届くような音楽を奏で、天国から褒めてもらうよう努力したいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイムテーブル

2008年09月23日 | Weblog
私は、だいたい毎日、その日のタイムテーブルを朝、頭の中で組み立てます。おおまかなスケジュールですが、それがあるとないとでは、一日の時間の使い方にとても差がでてきます。細かな計画は、毎日異なる日程で仕事をしている私には、かえって重荷ですが、朝、顔を洗いながらあるいは、朝食をとりながら、ざっと、こんなタイムテーブルで動く!と決めます。

私は、生徒とのレッスンがまずあって、その間に自分の練習が入ります。そして、その前とその後に家事が入るというパターンがほとんどです。家事は、9時前までに終わるようにして、9時から練習スタートというのが、ほとんどです。

でも、毎日自分で決めて、自分のいいように過ごせるので、タイムテーブルがないと、家事も9時には終わらず、なんとなく過ごしているうちにお昼になってしまうのです。だからタイムテーブルが必要になり、練習時間の確保をしなければなりません。

自分で自分に厳しく!と思っていますが、最近1年に何回かは、タイムテーブルから解き放たれる日を、設けようかな?と思い始めました。
毎日毎日、あくせく時間に追われながら、生活していますが、ふとぼんやりする時がない自分、時間をもったいながっている自分(私はかなり、時間にけちけちしています)が、なんだか余裕のない生き方につながるんじゃないかと、思い始めました。もちろん、基本的には、毎日てきぱき時間を使う生活は、充実していて好きなのですけど・・・。

というわけで、1年にほんの何回か、そんな日を設けてみようと思います。(あくせく由美子に、できるかな?)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

課題曲講習会終了

2008年09月21日 | コンサート
今日は、課題曲講習会をいたしました。午前中、少しリハーサルをし、午後1時から4時まで、10分の休憩以外は、ほぼずっとしゃべり続け、弾き続けました。

つい、一生懸命になりすぎて、すぐ時間オーバーしてしまうのですが、お伝えしたいピアノの表現法をできるだけ、伝えたい一心でお話しました。

モデル生徒さんの、一生懸命な態度もとても好感の持てるものでしたし、気持ちよくレッスンいたしました。

この講習会をきっかけに、生徒さんも先生も音楽の何かをつかんで、またやる気になって下さることを願っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

課題曲講習会

2008年09月19日 | コンサート
あさっては、課題曲講習会です。講師を務めさせて頂きます。この会は、ピアラという全国組織のコンクールの課題曲を、まず知り、曲の勉強をしたり、また、ピアノの先生がどんなところにポイントをおいて指導するかなどを研究する会です。それぞれの曲を解説し、演奏しそして、いくつか公開レッスンもするというスタイルでやっています。

この仕事を頂いてもう、数年になります。毎年課題曲が違うので、もうそれだけでも百曲以上の曲を、講習したことになります。それぞれを弾いて、どんなことが大切か、あるいは、弾き方としてはどんなものがよいか、そして、おそらく多くの子供がしそうな心配な注意点などを、想像したりしながらポイントを述べなければなりません。曲もたくさんあるので、たくさんある注意点の中から、いくつかに絞ってこれが効果ある注意点だ、と思えるものを選ばなければなりません。

そうやって、講習会が成功すること、たくさんの方が私の講習が役に立ったと思ってくださるよう、心がけたいと思っています。

課題曲講習会は、21日に行われます。詳しくはHPの活動欄のところをご覧下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もまた

2008年09月18日 | Weblog
今年も、酔芙蓉の季節がやってきました。今年は、強剪定したにもかかわらず(あるいは、逆に強剪定したからか)お化けみたいに大きくなりました。

たくさん、つぼみがついているのですがお花は、枝の先端に付くため、かなり高いところにたくさんあります。酔芙蓉は、一日花で朝、真っ白の花を開かせたら、だんだんピンクになり、夕方濃いピンクとなり夜にはほとんど紅色でその時は花は、もう縮みかけています。たった一日なので、毎日一つだけ、家の中でも変化を楽しもうと、切花にしてピアノの部屋に置いています。

ところが、今年は高すぎてなかなか手が届きません。最後まで切らないで外にいたいと主張しているのかしら?でも、花はいくつかとって上げるほうが、幹や根に栄養が残っていいと聞いているのですけど・・・・。

植物は、正直です。最近のニュースは、だましあいのものばかり・・・。私の大好きな和菓子やおせんべいも、ひょっとして事故米?だったのかもしれないと思うと、げんなりします。天下の証券会社、リーマンもあんなことになり、何を信じていいかわからない世の中です。

原点にもどれ!と植物が言っているような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご縁

2008年09月17日 | レッスンメモ
最近、世の中は狭い、ということを実感することがとても多いです。

8月に横浜でピアノを弾いた時のこと。楽屋で「もしかして、~~さんをご存知ないですか?」と聞かれました。その方は、2~3年前にプレイエル社のピアノをひろめるためのコンサートを企画された方。その方を楽器店を通じて、知っていました。「一度、コンサートさせていただきました」と、答えると彼女は、~~さんのもとで、働いてるということでした。九州での関係者だとおもっていたので、なんで横浜で?と思いましたが、それが世の中の狭いところ。

この他にも、たくさん私の知り合いの知り合いが、別の知り合いとつながりがあったりと、世の中結局みんなチェーンになってつながっていく・・・と思いました。

それでも、人間の数は多いしその中でどんな風につながっていくか、これがご縁というもの。私は、日頃どこかの学校で教えているわけではなく、一匹狼みたいに、一人で自分の家のピアノの部屋で練習し、生徒を教え、一人でコンサートの仕事を頂き、一人で出かけていってコンサートでピアノ弾いて一人で帰る・・という生活がほとんどです。

出会うチャンスも、確率的に低いのかもしれませんが、出会いを大切に、ご縁を大切にしたいと思っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バタバタと

2008年09月15日 | レッスンメモ
先週から、あれこれ、いろんな行事がめじろ押しでした。

ピアノ演奏つき講演の後、金曜は講師会の会議、土曜は11月の連弾のコンサートのためのあわせ、日曜は朝から晩までレッスン。月曜は、生徒たちのコンクール。それに、娘の誕生日。

というわけで、自分の研究と練習は、朝早くか夜か、少しの空き時間でやることとなり、パソコンにあまりさわれませんでした。

でも、年中こんな調子だから言い訳になりませんけどね。

あれこれ忙しくしていても、嬉しいことがある時は、全然平気です。先週から嬉しいことがいくつかあって、ちっとも疲れず元気です。

少し落ち着きがなくなるのが、悪いくせで、家の中を走っていると「家の中で走らないで!」と家族全員から注意されます。その時だけは、ききっと止まるのですが、また注意を忘れ、気がせくと階段も、タタタッと走っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ演奏つき講演会終了!

2008年09月11日 | コンサート
先日から、ブログにも書いた講演会が終了しました。

もう、ほんとに楽しかったです。私の主張「クラシックを身近に」ということにも、大いに賛成していただき、エールも頂戴しました。
途中でピアノ演奏を挟みながらの講演をいたしましたが、お客様がとても熱心に聴いてくださり、良い反応を感じながら、幸せいっぱいでアンコールの曲まで突入しました。
盛り上がって、最後はスタンディングオベーションまで頂き、本当にこちらの方が元気をもらいました。

その後、打ち上げ?に参加し、仕事としての音楽の話や、人生にやはり音楽は必要だと言う話や、いろいろなことをお話し、楽しかったこと!テンション高いまま、帰宅したのが、午前様。まあ、ステージがひけてからの飲み会なので、そんなに長居してはいないのですが・・・。

昨晩、貸切で開いた場所は、ピアノのあるおしゃれなバーでしたが、マスターがピアノを弾かれることもあり、良いピアノでした。バーとしてはやや広めで、ミニコンサートには良い所でした。
また、ライブハウスののりでコンサートやりたいと切に思いました。

水泳の北島選手じゃないけど、「超きもちいい!」と心から思いました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の疲れを癒すもの

2008年09月10日 | Weblog
このところ、朝晩涼しくなり、身体は楽になったはずなのに、なんだか身体が重いです。みなさんは、いかがですか?我が家は家族全員、なんとなく疲れ気味で、夜も早くから眠くなります。

夏の間中、しゃかりき頑張っていた太陽のように、人間も負けじと対抗していて、太陽の力が衰えたとみるや、気が抜けてきているのでしょうか?

そんな時、昨晩気持ちが華やぐことがありました。友人から株分けしてもらった月下美人の花が咲いたのです。葉っぱもつぼみもちょっとグロテスクで、なんだか第一印象は、きれいと言う感じではなかったのですが・・。一晩だけ咲くために不気味なほど、大きなつぼみを抱えます。長くその状態を続け、一揆に花開くのです。それは、分刻みで開いていくので花が動いているかのように見えます。ベランダに鉢植えしているものを、夜、最初に夫がみつけ、教えてくれました。それが、9時前。それから刻々と輝くような白い姿を見せ、開いていったのです。本当に高貴なお花でした。7分咲きのところを娘が見て「楊貴妃みたい」と言っていました。美しかったです。まだ、いくつかつぼみがあるので、次はいつか楽しみです。普段の姿があまり美しくないので、その変身ぶりに圧倒され感動しました。
とても癒されました。

今日は、ピアノ演奏つき講演の日ですし、気持ちを引き締めてかからなければ・・・。クラシックのライブハウスみたいな感じでやれればと思っているのです。夏の疲れが少しとれた気がしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノって

2008年09月08日 | Weblog
最近、また暑さが戻ってきて残暑が厳しいですね。朝晩は、気持ちよいですが、日中はやはり暑い。

湿度と温度がこんなに不安定だとピアノは、調子悪くなります。おまけに先月壊れかけたクーラーがまただめで、修理のための部品を待っている状態。ピアノの部屋は、気温の変化にそのまま変化していきます。

そこで、ピアノを弾くとまず私自身が暑くて、練習がはかどりません。我慢してやりましたが、明らかに集中力低下。そして、ピアノのキーと言うキーが水を吸ってるの?と思うほど重い。しかも音質が曇りすぎで、ぼけすぎです。

ああ・・今日はしっかり研究日にあててたのに・・・。温度の変化も大きくなった分、高音が狂っています。また、調律師さんにきてもらわなければ・・・。しかし、ピアノの空く時間がないな~。いつにしよう・・・。

ピアノは、とてもデリケートな楽器です。暑いけど我慢して、頑張る・・なんて言ってくれないのです。ピアノには、気を使ってるんですが、酷使しているし、そろそろ、ピアノが怒っています。

ピアノのためにも早く、クーラーが治って欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義弟との別れ

2008年09月06日 | Weblog
この夏、私は自分の仕事も忙しかったのですが、「怒涛のような日々を送った夏でした」と先のブログに書いたのは、もう一つ理由がありました。

ずっと、文字にできないでいたのですが、この夏の始めに突然夫の弟が亡くなりました。あまりに突然でしたので、いまだに信じられない気持ちですが、四十九日の法要が終わり、少しずつ落ち着いてきました。発表会の前日がその法要の日で、この夏まさに、法事とピアノの仕事の両方で2つの大車輪をまわしてきました。

夫とは年の離れた弟でしたので、私が夫と結婚して以来、弟の受験、結婚、など実の弟みたいに接してきました。東京に住んでいましたが、毎年、お正月と夏には両親のいる実家に帰郷し、我が家にも来てくれて、よくご飯をいっしょにしました。

今年の夏も帰省するはずでした。無言の帰宅となるとは思わず・・・・。いつも一緒に住んでいるわけではないので、なおさら、「ただいま」と言って帰ってきそうな気がしてなりませんでした。今でも、「はい、おみやげです。」なんてお菓子さげて帰ってきそうな気も少し残っています。

秋風が吹き、少しずつもう遠いところに逝ってしまったのだと、心の中に入れ始めました。ご院家(いんげ)さんがおっしゃいました。「虫の音がする頃となりました。季節に応じて、故人は姿を変えていつもおそばにいるんですよ。あのきれいな虫の音は故人の声なんだなあと、思って下さい。」・・と。

あまりにも早いこの世との別れでしたが、これも天の定め、今はただ、やすらかに眠って欲しいと願うばかりです。

合掌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演依頼

2008年09月04日 | Weblog
2ヶ月くらい前に講演の依頼を受けました。タイトルは私が仕事にしているピアノに関してなら、なんでもいいということ。毎月、どなたかをよんで、勉強会みたいなことをやっているそうなんです。

私は、演奏、コンサートの依頼を受けたことはたくさんあるけど、講演ってお話することでしょ?随分躊躇しました。私は、ピアノ弾きであって、そんなに話もうまくなく、1時間以上一人で語るなんて・・・と思っていたのですが、まわりの後押しもあって、覚悟を決め、お引き受けしました。

その間、主催者の方もいろいろ考えてくださり、やっぱりピアノも少し交えて講演するという方向で、いつもの場所ではなく、わざわざピアノのある場所を確保してくださいました。先日ピアノ付きになり、どの曲を弾こうか悩んでいます。来週がそのピアノ付き講演の日です。いつもは、トークつきピアノのコンサートなんですが・・・。逆の会です。

自分の言いたい事は、たくさんあるけど、その中からいくつか選んで、上手に伝わるようにいわなければなりません。暗譜ならぬ、暗記をしなければならないでしょうか?原稿を見ながらの講演になりそうですが、こちらの気持ちが伝わるかしら?と少し不安です。

もう、引き受けたのですからやるしかないんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋風を感じて

2008年09月03日 | Weblog
今朝、窓を開けると爽やかなひんやりした空気が入ってきました。

秋ですね。私は、朝の窓を開けるとひんやりした空気を感じる瞬間が、大好きです。
夏中、朝起きてすぐ窓を開けても、もわっとしたすでに暑い空気が入ってきて、朝から不快で、げんなりしたものです。そういえば、朝から暑いといって怒りのブログ書きました。

昨日は、仕事はお休みでした。久しぶりにゆっくりした一日でした。夏の忙しい間放っていた片付けをしましたが、何時までに!と慌しくやるのではなく、ゆったりと家事をして、心落ち着く日でした。

何回も大きく深呼吸してそのたびに心地よさを感じました。この夏の怒涛のような日々を振り返りつつ、電池切れになりそうだったので、しっかり充電しています。

それを、助けるように今朝の心地よい風。きっと今日で充電完了できそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする