ピアノの音色 (愛野由美子のブログです)

クラシックピアノのレッスンと演奏活動を行っています。ちょっとした息抜きにどうぞお立ち寄り下さいませ。

第30回 九州・山口ジュニアピアノコンクール

2017年07月26日 | レッスンメモ
昨日、ホルトホール大分で「第30回 九州・山口ジュニアピアノコンクール」の大分地区予選が行われました。私は今年も審査員の一人として、コンクール参加者すべての演奏をしっかりと聴いてまいりました。今回は、参加者(県外からの参加者含む)の数が去年よりも増えていて、全体的にレベルアップしているように感じました。本選は8月22-24日の3日間、北九州市の響ホールで行われます。予選通過された皆さんの一層のご健闘を期待いたします。

このコンクールは時期的にPTNAの合間で、学コン、県コンなどと微妙に近かったりしますので、逆にそれを上手に活用すると相乗効果が期待できるという一面も持ち合わせています。世の中にはいろんなコンクールがありますので、それぞれのコンクールの特徴(レベル)や、スケジュールなどを比較して、それぞれの生徒さんの成長ぶりに合わせたその生徒にぴったりのコンクール計画を立てることが大切だと思っています。

クリックしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

After all, tomorrow is another day.

2017年07月10日 | レッスンメモ
全国各地で行われているPTNAピアノコンペティション。私の教室の生徒たちは昨日で全員予選を終了しました。よくみんな頑張ってくれました。もちろん結果は人それぞれ。うれし涙と悔し涙があるのはいつものこと。納得のいく結果と、どーしても納得のいかない結果があるのも、これまたしょうがないこと。毎年のようにこうした光景を目の当たりにしていると、達観してきます。

「After all, tomorrow is another day.」これは不朽の名作映画「風と共に去りぬ」のラストシーンで、主人公のスカーレット・オハラが、孤独と絶望の中から、それでも明日への希望を失わず、気を取り直して立ち上がる時の名セリフです。このセリフは映画の日本語訳では「明日は明日の風が吹く」と訳されていますが、これだけ聞くと、運命というのは風任せ、じたばたしてもしょうがないから気楽に生きて行こう、みたいに聞こえますけど、そうじゃありません。今日という日はもう、ようやくこれで終わった、済んだことは済んだこと。明日はまた全然新しい別の一日が始まるんだ! というニュアンスのセリフだと思います。

ところでこのセリフ、よく考えてみると、希望の言葉でもあり、戒め(いましめ)の言葉でもありますね。あなたが今日どんなに打ちひしがれてつらい思いをしたとしても、「After all, tomorrow is another day.」なのですから、あきらめる必要は全然ありません。希望をもって、前を向いて、また新たな一歩を踏み出しましょう。逆に、今日はどんなに素晴らしい結果が出たとしても、「After all, tomorrow is another day.」なのです。これも忘れてはいけません。気を引き締めて今まで以上に努力しましょう。今日うまくいったからといって、明日もうまくいくとはかぎらないのですから。

コンペの結果をみて、喜んだり悲しんだり、頭に来たり、有頂天になったり、これは当たり前ですね。親御さんと一緒になって思う存分感情を爆発させてください。自分の正直な心の動きを押しとどめる必要はありません。喜びも悔しさも思い切って吐露してください。それだけ熱心に取り組んできたんだから。

ただし、ただーし! ひと段落して落ち着いたら、これを思い出してください。

そしてまた、淡々と、いつものように、いや、いつも以上に、ピアノに向かってください

クリックしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室へにほんブログ村







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PTNA・ピアノステップ in 岡山

2017年07月03日 | レッスンメモ
岡山出張に行ってきました!PTNAのピアノステップです。
林苑子先生、当摩泰久先生、内田ゆみ子先生とご一緒させていただきました。




PTNAのアドバイザーのお仕事をしたのですが、大勢の生徒さんたちの演奏を聴けてとても勉強になりました。また、素晴らしい先生方との出会いもあって、勉強になり、刺激を受け、本当にやりがいのある楽しいお仕事だと実感しました。主催者の「おかやま夢ステーション」の皆様に大変お世話になりました。代表の松本晃子先生はじめスタッフの皆様のおかげですべてがスムーズに行ったように思います。お忙しい中、私どもに対しても細やかなお心遣いをしていただき、本当にありがとうございました。心から感謝申し上げます!


クリックしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする