ピアノの音色 (愛野由美子のブログです)

クラシックピアノのレッスンと演奏活動を行っています。ちょっとした息抜きにどうぞお立ち寄り下さいませ。

心に食い込む演奏

2009年06月30日 | レッスンメモ
現代社会において、音楽は、どんなジャンルでもいたるところで流れています。お店で、レストランで、病院で、ホテルで・・・。
これが、当たり前なので、音楽がなっていることすら忘れてしまい、増していわんや何の曲かなんて覚えていない。

昨日、夕食の時に何枚もCDをかけながら(聴きながらとは言い難い)、ご飯を食べました。もちろん、おしゃべりもしながらですから、音楽は流れていますが、CDは、BGMの役目をして黒子に徹した邪魔にならない音楽でした。
しかし、何枚目かで、おしゃべりをやめて「やっぱり、これいいね。」と思わせるCDがありました。ひときわ目に付く鮮やかな色の鳥のように、ひときわ耳に付くといいましょうか。BGMの枠を超えて、心に突き刺さる音と鮮烈な演奏。おしゃべりをやめさせる力がありました。

この、音楽の主張の仕方、訴え方がすごいと、BGM代わりにならないのだと思いました。これは、コンサートのライブ録音のものでしたが、やはり、ライブは、この訴え方がすごくないと、つまらないと思いますし、これを聴いてますます確信しました。

心につきささるほどの名演、一度やってみたいな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒の伸び

2009年06月29日 | レッスンメモ
私は、生徒のレッスンが大好きです。一生懸命ピアノを弾いてくれる姿は、仲間意識すら湧いてきます。ピアノを習うということは、その先生からあるヒントを得る、練習のやり方を効率よくするためのアイディアを貰う、音楽の感じ方、そしてその表現方法を教えてもらう、客観的に聴いてもらう・・・・・などいろいろだと思います。

いろいろな観点からニーズに沿って教えます。時には、ニーズがなくてもこちらが必要だと思えば、それを投入します。特にお子さんの場合は、こちらがリードしていなければいけません。

先日、フェスティバルがあり、それに参加した生徒さんたちは、確実にみんな伸びました。いろいろ、あれこれ考えて生徒さんが伸びるように努力していますが、生徒さんの方にも、「この日まで仕上げよう」という気持ちで努力してもらうと、相互に良い関係ができ、いいものができてきます。

まずは、ピアノが好きという気持ちになってもらうこと。次にあの曲が弾きたいとか、あんなふうに弾きたいと思ってもらうこと。ここからです。先日「先生、~~という曲が弾きたい」と、申し出てきた生徒がいました。ちょっと、今のレベルでは、厳しいかな?でもぎりぎりなんとかやれるかな?と思って、その曲に挑戦させました。結果は、見事!ものすごく頑張って、とても素晴らしく弾いてくれました。これを弾きたいという情熱が、大切ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は暑かった

2009年06月26日 | Weblog
まだ、梅雨のはずなのに、雨はちっとも降らず今日も朝から暑かったです。
今日は、午前中は、フラメンコの日。フラメンコに行く前にささっと洗い物して、夫を仕事場まで車で送り、郵便物やメールの確認などして、ごみを出し、30分だけピアノの譜読み。その間、忘れん坊の私は、8回くらい2階と下を行ったり来たり。「何で私は、こんなに抜けてるのだ!?」と自分に怒りながら、階段を駆け上がる。上がったあたりで、家族に「家の中で走るな!」と、いつも注意されることを思い出す。

と言う具合に、あたふたと家を出て、フラメンコの教室に10時過ぎに着いたときは、もう、すでに運動した気持ちになりながら、この元気さに感謝。

午後、帰ってからは、また自分の練習。生徒を2人レッスンして、夜になる。いつもなら、そこから「ごめんね~。お腹すいてるよね~」とバタバタと夕食の準備なのですが、今日は誰もいないので手抜きのご飯で、パソコンに向ってる次第です。

私は、夏がきらいで身体がぐったりして、ピアノに気合がはいらないのですが、暑いといっても、まだ真夏ではなく、今日も気合の入った一日を過ごしました。さあ、ここから少しリラックスして、明日に備えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファジル・サイの天才ぶり

2009年06月25日 | レッスンメモ
久しぶりにファジル・サイのCDを買いました。
今、それを聞きながら、書いています。10年以上も前に彼のモーツァルトを聞いて、いっぺんに好きになりました。生き生きと、みずみずしく、高速で信じられないくらい輝いているモーツァルトでした。

それから時がたち、いまだに10年間ファジル・サイといえばモーツァルトを聞いていて、そろそろちがうCD聞かなきゃ!と買ったのです。

1枚は、「THE BEST]彼の傑作集とでもいいましょうか。ハイドンやベートーヴェンから、サマータイムなどのジャズまで。実にすべてが見事です。パガニーニ変奏曲を、途中ジャズったり、ラグ・タイムになったりのアレンジは、本当に楽しい。トルコ行進曲インジャスは、もう、天才ぶりがとても発揮されていて、思わずう~ん!とうなってしまいました。

2枚目は、全部ベートーヴェンで「熱情」「ワルトシュタイン」「テンペスト」
の3つのソナタです。彼の指は強靭なようで、フォルテの時のピアノの鳴りが、ピアノ全体がうなっているような、すごいお腹にズズーンとくる音。しかも、音楽の流れがどんどん流れていって、自分がその音楽に乗せられて、流されているような感覚になります。

2枚とも、本当にいいCDです。すごいです。興奮しちゃいます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事への姿勢

2009年06月24日 | Weblog
私のピアノの仕事は、生徒のレッスン、コンクールやグレードの審査、講習会などの講演、そして、コンサート活動です。それに、伴う練習や研究とほんの少しの営業?です。

すべてのピアノの仕事に感謝しながら、仕事をやっています。仕事内容が、ピアノ関係だけですが、多岐にわたっているほうだと思います。生徒のレッスンにしても、年齢、レベルともに幅広いですし、コンサートのスタイルも柔軟にそれぞれのコンサートに応じて、変えています。仕事が頂ける有難さを、いつも心の中に思って、精一杯仕事をしています。

仕事をしていると、やはりそれなりに人間関係ができ、それが嬉しいのですが、時に予想もしない誤解や、妨害(これは言いすぎかも)を受けることもあります。また、その逆で予想もしないくらいすごく応援してもらったり、信頼してもらえることもあります。

いろいろなことがあるけど、一生懸命、誠実に仕事をしていたら、いつかだれかは、きっとわかってくれると信じています。正直に、ひたむきに仕事をすることが、仕事と人がついてくることなのだと思っています。今日も感謝しながら、仕事に励もうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

onとoff

2009年06月23日 | Weblog
昨日は、ピアノの仕事は、練習以外なにもない一日でした。どのくらいぶりで、お休みの日になったことでしょう。毎日、バタバタと時を刻んでくらしていましたが、昨日は気持ちにゆとりを持ちながら、過ごしました。

とは言え、主婦の仕事がたまりにたまっていたので、朝から掃除、片付け、義母の送り迎えや、銀行の支払いなど、身体は動かしました。夜は、久しぶりに少し手の込んだ料理をし、いつも我慢している家族へ、罪滅ぼし。大分のコンサートでは、協力してくれる夫と息子に感謝しながら、昨晩は家族で打ち上げ。頂いたシャンパンを開けて、「お疲れさま~」と乾杯しました。

精神的に、ほっとしてこんな日もたまには、大事だと気が付きました。

でも、元来は仕事が大好き。一日家事に勤しんだら満足なので、また今日から仕事に頑張るつもり。(もちろん、最低限の家事はするのですが)活力が湧いてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二つの本番終了

2009年06月22日 | コンサート
先週、二つの本番を無事、終えることができました。一つ目は、18日の木曜日に開催された、「第4回ゆうあい愛野由美子ピアノコンサート」です。

今回の「ゆうあいコンサート」は、先月亡くなられた、ケアコートゆうあいの院長先生の追悼演奏会を兼ねて行うことになりました。幼い頃から大変お世話になった亡き先生の思い出に残る曲を、あちこちに散りばめながら、先生のエピソードやお話などもしながら演奏しました。人生を全うして、医者であり、画家でいらした先生の情熱や、優しさや明るさや強さを、曲にぬりこめながら、心を込めて弾きました。

お客様も、毎回増えて皆様とても熱心に聴いてくださって。大きな大きな拍手をいただきました。本当にピアニスト冥利に尽きます。

二つ目は、その三日後の21日、大分のいいちこ文化センターの「音の泉ホール」で、PIARAミュージックフェスティバルにゲスト出演しました。
私の生徒たちも含め、たくさんの方々が演奏しました。このようなステージをふむことによって、もう一段成長していくのだと確信しています。私も、良いホールで素晴らしいピアノで、演奏できて幸せでした。

どちらの会場でも、わざわざ足を運んで私の演奏を聞きに来てくださった皆さん、本当にありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、ピアラフェスティバル

2009年06月21日 | コンサート
今日は、大分でピアラ大分支部さん主催のフェスティバルです。

今回で、2回目のこのコンサート。たくさんの方々がいろんな曲を披露します。小さなお子さんから、大人の方まで幅広くピアノソロあり、アンサンブルあり、合唱あり・・・楽しい、ミュージック・フェスティバルです。

このコンサートで、ゲスト出演いたします。私の出番は、最後で、だいたい4時前後でしょうか?雨の予報だったのに、珍しく晴れています。どうぞ、足を運んでください。ショパンのファンタジーop.49とレクォーナのスペイン組曲を弾きます。情熱の嵐を表現したいと思っています。

詳しくは、ホームページの演奏活動のところをご覧下さい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はゆうあいコンサート

2009年06月17日 | コンサート
明日は、ゆうあいコンサートです。毎年、5月によんで頂きコンサートをしていますが、今年は新型インフルエンザの影響で6月に延期となり、いよいよ明日が本番。

今日の夕方から移動して、金曜に帰ります。ここのコンサートでは、バックのガラス張りの大窓から夕方から夜にかけての庭の風景などを、大スクリーンのようにして演奏できるということが特徴です。この大スクリーンを見ながらというのが、お客様にとって、とても心地よいことのようで、映画をみるのではなく、自然と一体になる感じで弾けることが、私も気持ちよいことです。

さて、21日のピアラフェスティバルに出演の生徒さんたちのレッスンも佳境に入ってきました。今日も夕方までみっちりレッスンです。私も生徒もこうやって、頑張っていこうと思います。
夕方までレッスンしての移動です。なんとか、身体はついていってるみたいです。今晩の運転がちょっと、きついのですが、安全運転でいってきます。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンタクトレンズ紛失

2009年06月16日 | Weblog
コンタクトレンズを片方なくしました。夜、はずしている時にどこかにいってしまい、随分探しましたがありませんでした。

本番を控えている、この時期にコンタクトレンズをなくすなんて・・・・。なんて、不注意な私・・・。ドレスにめがねじゃあんまりかなと思い、練習時間を割いてコンタクトレンズを作りに行きました。

そしたら、片方のレンズも裏返っているとかで、両方結局作りました。私は、ハードコンタクトレンズを長年使用していて、かなり、コンタクトには慣れているし、色んな経験もしましたが、裏返ったのは、初めてです。ハードでもそんなことがあるのですね。固いところに落としたり、レンズを手で洗う時に裏返ることがたまにあるそうです。

ハードコンタクトをご使用の方、気をつけてください。

とんだ、時間の誤算があり、今日も焦りながら練習します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい仲間

2009年06月15日 | Weblog
土曜日は、ぎりぎりまで、レッスンをして夕方の電車に飛び乗り、福岡へ行きました。その日の夜は、高校時代の仲間たちの集まりで、懐かしいやら楽しいやら、昔に戻りみんなではしゃぎました。2次会にもいき、最後は博多ですから、屋台のラーメンまでみんなで食べて、最高におもしろかったです。初めて、屋台のラーメンを夜中に食べました。

高校時代から知ってる仲間で、?十年の歳月が経ち、みんなそれぞれの人生や、経験をつんで、悲喜こもごも。いろいろありながら、みんな頑張って生きていました。

次の日、日曜日は午前中、福岡で、生徒のレッスンをして午後帰宅し、夕方から8時までこちらで、レッスン。
え~~~!いつ、自分のピアノ練習するの?昨日は、練習できませんでした。(しょんぼり)でも、土曜の福岡の夜は、思いっきりストレス発散し、リフレッシュしました。行ってよかったと思っています。さすがに今日は焦ってますが、しっかり練習しようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入りですか?

2009年06月13日 | Weblog
先日、九州も梅雨入り宣言がされたところですが、一度雨が降っただけで、その後、ちっとも雨は降りませんね。別に雨乞いしてるわけではありませんが、水不足になったりしないか、ちょっと心配です。

庭の木々も雨が降らないと、元気がなくて、葉っぱもみずみずしくありません。私は、ピアノを弾く際に、庭の雨の降る様子や、雨に濡れた植物や、雫、雨の音などから、ヒントをたくさんもらうので、雨が好きな方かもしれません。

雨の日は練習にも集中しやすくて、本番を来週に控えている私としては、そろそろ雨に降ってもらいたいところです。もちろん外に出かける時に雨に降られるのは、いやなんですが、私は有名な「雨女」ですから、コンサートなどで出かける時には、かなり高い確率で雨が降るのです。

今日はこれから福岡へ出かけます。こんな日には降って欲しくありませんけど、今朝は、くもり。さて、私が動く日。どう、お天気は変わっていくんでしょう??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拡がり、繋がり

2009年06月11日 | Weblog
私のピアノの仕事は、基本的に孤独な仕事です。一人で練習し、一人でコンサートをし、教室では、一人で生徒さんを待ち、そして教えます。(当たり前ですが)だ

その私の仕事の中で、打ち合わせやコンサートに関する連絡などが、唯一、人とつながる瞬間です。先日、来月のコンサートの打ち合わせをする中で、いろんな話になり、それじゃ、これも頼みたい、それじゃ、あれもやろうとお互いの希望を話しました。それが、具体化できるかは別にして、そこからまた動きが出たりします。

また、仮になにも進展がなくても、その主催者の方と音楽について、あるいは全く関係ない話まで、楽しく話せたり、意見交換しているうちに、その方の素晴らしさが発見できたりします。そして、友情が生まれたら、本当に嬉しいことです。

だから、私は人といつもつながっていたいし、話したいと思っています。人が好きなんですね。どこかに所属していたいとか、チームを組んで、仕事やりたいとか思うこともしばしばです。だから、人とのつながりが壊れたりすると、ひどく傷つきますが、誠意を持って、生きていればいつか理解してもらえるかな?なんて・・・・。甘いかな~。どんどん、心温まるものが伝わって、繋がりが拡がっていくといいのですが。

とにかく、人を大切に、物を大切に、時間を大切に!これを心に入れて、今日も一日、ピアノを頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランナーズ・ハイ

2009年06月10日 | Weblog
6月も3分の1が過ぎ、私にとっての山場がやってきました。ここから、1ヶ月、私は絶対病気ができません。
理由は、4つの大切な仕事を抱えていて、それは病気とかの理由で日付を変更したりできないからです。まず、18日にゆうあいコンサート、21日にピアラ大分支部フェスティバル、7月に入り11日に七夕コンサート、16日はピアラ鹿島支部で課題曲講習会。と続いていて、私は、そのことが有難く嬉しいのですが、ワクワクし過ぎて昨晩は、眠れなくなってしまいました。

日程が立て込むと、「あれをしなきゃ」「これをしなきゃ」と頭の中でくるくるとすべきことが、まわってしまい、ワクワクとドキドキと不安とがナイマゼになり、眠れなくなります。こういうの、ハイになった状態というのでしょうか?

その間、もちろん大切な生徒のレッスンは、欠かせません。これも私にとってとても大切な時間です。ハイになると、生徒の曲のこととかも、あれこれ考え頭の中がいっぱいになるのです。

こんな時、ポカをやってしまうので、冷静に注意しなきゃと思っいます。
ここから1ヶ月しっかり頑張って、すべてのことをクリアしようと思います。がんばるぞ~!と張り切っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアラ大分フェスティバル

2009年06月09日 | コンサート
ピアラ大分が主催するフェスティバルに、よんで頂き6月21日、ゲスト出演というかたちで、演奏します。

このコンサートは、2回目で小さなお子さんから大人まで、ジャンルもさまざま、楽器もいろいろ、音楽やってる人大集合の発表の場です。、1回目もゲスト出演させていただきましたが、楽しい企画です。

今回は、私ともう一人、ギタリストの北峯千裕さんがゲストです。ピアノとは、また違う雰囲気で、お客様を魅了されると思います。

21日、大分県の方々、どうぞお気軽にお出で下さい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする