ピアノの音色 (愛野由美子のブログです)

クラシックピアノのレッスンと演奏活動を行っています。ちょっとした息抜きにどうぞお立ち寄り下さいませ。

背筋を伸ばして

2013年02月27日 | レッスンメモ
なんだか急に暖かくなってきました。昨日は雨でしたが今日の朝は雲の間からまぶしい日ざしが庭を照らしています。ひと雨ごとに暖かくなる時期ですね。春の気配があちこちに漂っています。

みずみずしいチューリップ。


チューリップは、この「スック」という感じの立ち姿が大好きです。風に吹かれて静かに揺れる花の色。それを支える緑の土台。きちんと背筋を伸ばして花を守るように慈しむように囲っています。太陽に向いたり、色々な条件でくるんくるんと曲がるときもあるのだけど、またまっすぐ上を向くんです。

そんなチューリップみたいに、まっすぐに立っていましょうと思っています。


クリックしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室へにほんブログ村







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気予報

2013年02月26日 | レッスンメモ
このブログを以前から読んでくださっている皆様はすでに十分ご存知のことと思います。本当に申し訳ありません。私は正真正銘の雨女なのです。
今朝一番でチェックした、午前6時現在の天気予報がこれです。

なんでこうなるのでしょうか。「晴れ」の日に挟まって。わざわざ「その日」だけ

家の中に閉じこもりがちな私ですけど、普段から天気予報は欠かさずチェックしています。我が家ではNHKの気象予報士、井田寛子さんが大人気。清楚でスマートで素敵な方ですよね。夫の方はあのミニスカートがいたくお気に入りのようで、ニュースよりも熱心に見ているくらいです。井田さんの笑顔でなんとか金曜日を晴れにしてもらえないかな・・・。先週までは、1日は曇りという予報だったのですけど。友人たちに「今回はめずらしいじゃない?」などと、茶化されていたのですが。なんで、雨に変わるかな~。

お天気だけは人間の力ではどうにもなりませんね。どうか皆様お足元に気をつけてお越しくださいませ。

クリックしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の三人(三匹)

2013年02月25日 | レッスンメモ
我が家には、愛犬のゲンさんと猫のマロちゃんとランちゃんの3匹がペットとして一緒に住んでいます。もうほとんど「3匹」ではなく、「3人」と言う感覚です。ごく普通に、「ほんとにこの人は・・・」とかいう表現を使っています。文字通り家族の一員です。その中のランちゃんとゲンさんは時々ブログにも登場するのですが、なかなかマロちゃんのことには触れる機会がありませんでした。我が家を訪れる方の中には、「あらー、これがランちゃんね」とか言って、マロちゃんの頭を撫でる人もいます。模様が同じ白黒のはちわれなので区別がつきにくいということもあって、二匹が並んでご挨拶に出てくるとびっくりする方も。



マロは5年くらい前に我が家にやってきた猫です。大人になってから来た猫なので、家に慣れるまでちょっと時間がかかりました。とても内気でおとなしく、ランみたいに横柄でわがままではありません。怖がりであまり人懐っこくないので、私と一緒に寝ることもないのです。でも、おりこうさんではあります。しかも一番若い。同じ猫なのに(しかも同じ柄なのに)この二人は性格がまるで違っていて面白いです。

最近心が痛むのはゲンさんです。どんどん弱ってきています。緑内障になってからずっと衰えてきて、今は半分介護状態が続いています。夫婦そろって長い時間家を空けることが難しくなっています。昨日もオシモの世話で大変でした。ゲンさんはほんとに素直でおとなしくていい子(おじいさん?)なんです。あんなに元気だったのになあ・・・と悲しくなりますが、大切な我が家の一員です。精一杯お世話しようと思っています。



クリックしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒に励まされ

2013年02月24日 | レッスンメモ
レッスンにやって来る生徒や保護者の方たちから、「いよいよですね、がんばってください。」と声をかけていただきます。昨日はほんとに小さな生徒がお母さんにつれられて、「先生、がんばってよ。ほんとにがんばってよ」と励ましてくれました。それがかわいらしくてたまりませんでした。いつもはこちらがみんなのお尻を叩くようにして「頑張って!」と、はっぱをかける方なのに、今は逆です。私の方が励まされてます。

ピアノの神様の前では生徒も先生も世界的名ピアニストもみんな一緒、何の区別もありません。たった一人で真摯に謙虚に精一杯ピアノに向き合うだけです。それだけに励ましの言葉は嬉しいですよね。

さて今日は日曜日。皆さんの応援を背中にひしひしと感じながらラストスパートにかかりましょう。



クリックしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀シャリモード

2013年02月23日 | レッスンメモ
家電にもやはり寿命があるようです。当地に引っ越してきて15年目。家を建て替えて10年目。それぞれの節目にそろえた家電が少しづつ取り替え時期になってきているようです。先日、ついに炊飯器がダウンしてしまいました。毎日必要なものですからすぐに買うことにしました。実は以前から「美味しく炊ける炊飯器」に興味があったのです。

最近の家電は何だか無駄な機能が多すぎてついていけないんですけど、ずばり「ご飯が美味しく炊ける」というキャッチフレーズには心惹かれるものがあります。

それで、買っちゃいました。「銀シャリモード」で「大火力おどり炊き」という、なんだかすごい炊飯器。ご飯にはまったく興味を示さない夫は、「んなもん、なーにも違わんと思うね。馬鹿馬鹿しい」と冷ややかでした。

ところが、これが大正解。ほんとに美味しく炊けるのです。さすがの夫もびっくり「確かに違う!」と納得です。ご飯が美味しいというのはささやかな、毎日の喜びですね。「小さな幸せ」などと夫婦で言って有難く食べています。

私は実はお米大好き派です。朝からお米をしっかり食べます。本番直前はいつもおにぎりです。アメリカ生活のときもずっとお米を炊いていました。カリフォルニア米、美味しかったですよ。日本のお米、もう少し安くなって欲しいですね。安くて美味しいお米をもっとたくさん食べたいです!

クリックしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘からのアドバイス

2013年02月22日 | レッスンメモ
昨日、娘とメールしてリサイタルの話題になった時です。例の通り「ママも頑張るわ」とか言ってたら「頑張るのもいいけど、楽しんでね」と返ってきました。「『クラシックの良さを伝えたい、音楽っていいものですよというのを伝えたい、ひろめたい』ってのが、根底にあるっていつも言ってたでしょ? 初心忘るべからずだよ!」

ああ、まさにそうでした。最近ちょっと肩に力入ってるなと思っていたので、まさに絶好の言葉でした。娘だからいつも遠慮なく毒舌してくるのですが、なんだか力がすっと抜けました。私は文字通り肩に力が入って肩こりに悩まされるタイプなので、ほんとにいいタイミングでした。

自分自身が楽しんで、というのはよく言われることですが、実際その境地になって舞台に立つことはなかなか難しいんです。しっかりの準備と強いハートと自信がないといけません。余裕が生まれると楽しめるし、本人が楽しんでるとそれがお客様に伝わるんですね。

本番を楽しみたいと思います。もちろん皆さまとご一緒に!

クリックしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜たっぷり

2013年02月20日 | レッスンメモ
何をするにも健康は第一ですね。私は、健康な身体を親からもらえたことをとても感謝していて幸せ者だと思っています。大病もせずこの年齢までいろいろ無理をして身体をこき使っていますが、けっこう身体は強いのでは?と自負しています。

でも、さすがにそろそろ、今まで以上に健康に気を配らなくてはいけません。私が一番気をつけているのは、睡眠時間です。これだけは、たっぷりとらないと、すぐ次の日頭痛となってしまい、どうかすると熱が出ます。その次に気をつけなければいけないのは食事と運動でしょうか?運動はピアノを弾くという運動に偏っているような気がしますが、春になったら何とかします。(これいつも言ってるような・・・)あとは食事ですね。風邪ひかないように、生活習慣病にならないように、とにかく出来るだけ野菜をとるように心がけています。

昨晩の献立。こんな素朴なのが好きです(要するに簡単)。

春キャベツ大量。ちぎってゆでたものにお手製ソースをかけて。
ホウレンソウの胡麻和え。これは我が家の定番。
もやしと生シイタケとベーコンの炒め物。
残り物の鶏肉少々を塩コショウでさっと焼いたもの。
わかめの味噌汁。

野菜をがっつり食べるのが健康にいいというのは実感しています。野菜をたっぷり食べると調子いいです。今日のメニューは小松菜のお浸しに、キュウリともずくの和え物は決定しています。さて、あとは、何にしようかな。

これから大切な日まで病気できません。しっかり野菜食べて、たっぷり寝ようと思っています。

クリックしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステージ用の靴

2013年02月19日 | レッスンメモ
本番の状況をイメージしながら、ホールの中で、ステージの上で、本番のピアノを弾いているつもりで練習してます。明るいライトに照らされた鍵盤。右手側に広がる客席。広く遠くまで、どこまでも広がっている暗闇・・・。呼吸を整えて、さあ、最初の曲。自分のピアノ部屋の中でそんなイメージ作りをするのに一役買ってくれるのがステージ用の靴です。

普段はもちろんハイヒールを履いて練習するなんていうことはありません。室内用の普通のスリッパでペダルを踏んでます。このスリッパをステージ用の靴に履き替えると、気持ちがぐっと引き締まります。シャキンとステージモードになれます。

スリッパとは、多少ペダルの踏み替えなどの感覚をつかむ練習のためにもステージ用の靴に履き替えることは必要です。でも何と言ってもやっぱり気分が違ってきます。いつもと違う演奏会用のハイヒール。今はやりの言葉で言うなら私にとっての「勝負靴」という感じですね。

でも、靴を替えるだけじゃなくて、本番用のドレスを着て練習すればもっと本番のイメージに近づけるんじゃいの、と思う方がいらっしゃるかもしれません。そう、それはその通りなんです。だけど、なかなか昼間はそれできないんですよね。途中で、「ピンポン 宅急便でーす」とか来られちゃったらもう大変でしょ。部屋から少しは音が漏れてるので、居留守は使えませんしね。

そういうわけで、本番モードの練習にはステージ靴。さ、今から履き替えて練習してきます!

クリックしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室へにほんブログ村








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音を届ける

2013年02月18日 | レッスンメモ
昨日はリサイタルの実行委員会の打ち合わせでした。本当にたくさんのボランティアの皆様にご協力いただいていて、私は幸せ者だと心から感謝しております。メンバーの皆様に加えて他にも大勢の方々のお力をお借りしております。皆様のご期待に応えるために、そしてもちろん会場にお越しいただくお客様のために、益々、頑張らねばと気持ちを新たにしました。

さて、肝心の演奏の方ですが、佳境に入りつつあります。先日のリハーサルで録音した音源を聴きながら、「お、わりといいかも」とか、「あちゃ、なんでこうなるの」とか、一喜一憂しながら詰めの作業を行っています。それにしても、いつもながら思うのは、「音の泉」ホールのピアノと音響はやっぱりいいなあということです。このホールの音響と、このフルコンが持つポテンシャルをどう引き出すか。これが楽しみです。私にとっては、意外に思われるかもしれませんが、ポイントはピアノ(楽語のピアノです)とピアニシモだと思っています。

確かにピアノの音というのは自分の指の動きがきっかけで鳴り始めるものではありますが、鍵盤を押して、ピアノの弦を鳴らしたその後はピアニストの手を離れて、ピアノの反響板と会場の音響がその音を引き取って皆様に届けてくれるのです。そのことをしっかり踏まえて、どう、指で鍵盤に伝えるか、ここのところを研究しています。会場の皆様のところに、心に残る音をお届けしたいと思っています。

クリックしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るくさわやかに

2013年02月17日 | Weblog
まだまだ外は寒いのですが、太陽の光は確実に明るくなり、春に近づいています。今朝の日差しは春のように光っています。そんな空を見ていると、小さな事を気にしている自分がつまらなく見えてきます。

「どうしたの?そんなこと気にしないでいいから。今日も上から笑顔で照らしてあげるから。前を向いて過してごらん。」こう言ってくれています。

お日様を小さな子供が、お顔をつけて描くでしょう? そのとき必ず、太陽は笑っていますね。太陽は、いつも笑ってくれます。太陽は、みんなに笑顔を見せてくれています。太陽に背中を押されて明るくさわやかに今日も過ごしていこうと思います。

春は近いです。

クリックしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハーサル

2013年02月16日 | レッスンメモ
昨日は、音の泉ホールにリハーサルに行ってきました。

色んな意味で通い慣れたホールの何度もさわったピアノです。同じピアノでも日によって、調律によって、いつも違った表情を見せてくれるピアノ。昨日のピアノは反応が良すぎるくらいよくて、ちょっとのごまかしも効かない、スウィートスポットの狭い(?)、よほどきちんとキーに当てないと音がよれてしまうという感じでした。

しかし、ピアノの響きといい、反応といい、ホールの中で音が踊って去っていく残響など、このピアノのポテンシャルの高さとホールの相性の良さを感じました。響きは、やっぱり大好きです。

本番2週間前というこの時期にリハーサルやって良かったです。また色々見えてきたことがたくさんありました。


これが音の泉ホ-ル。大好きないいホールです。


熱くなってきました。

最後にやっと気持ちよく弾き始めたところで時間切れ。この季節、事前のウォームアップがすごく大切ということも再認識しました。ここから2週間、今日の経験を踏まえて益々いいものにしたいと思います。

クリックしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人なバレンタインデー

2013年02月15日 | Weblog
昨日は、バレンタインデー。私もチョコレートは大好物なのでいただくのもプレゼントするのも大好きです。毎年この時期には誰にどんなチョコをあげようかなあと、あれこれお店に行って探しながら、心ウキウキ・・・。しかし、今年はお買い物に行けませんでした。今年のバレンタインデーの過ごし方は?

昨夜の我が家のメインイベントは北海道直送のホタテ貝。チョコレートとは似ても似つかない、大人のメニューでした。


私の手よりも大きな立派なホタテ貝です。これを良く洗って貝柱とヒモに取り分けます。


この後ヒモは塩もみしてぬめりをとった後、さっと湯通しします。


小松菜があったのでおひたしに。

ホタテの「ヒモ」というのが意外に美味しいですね。独特の弾力、というかコリコリ感が泣かせます。貝柱はお刺身と、バター焼きにしました。どちらも絶品!こういうメニューだとまたお酒がおいしいです。若いころとは違う雰囲気で、夫婦で楽しむおうちゴハン。これもまた味わいのあるバレンタインデーの過ごし方です。

というわけで昨夜は大人なバレンタインデーを楽しみましたが、今日は今からリハーサルに出かけます。本番と同じホールで同じピアノを使って、しっかり弾いてきます。よく食べ、よく飲んで、しっかり弾く。これがモットーです

クリックしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心を揺さぶる音楽

2013年02月14日 | レッスンメモ
ピアノの曲は本当に一生かかっても全部は弾けない数あります。知っている曲も知らない曲も本当に星の数ほどあるピアノ曲の中から、私が弾く曲がどのくらいあるのでしょう。

数ある中で、その曲にめぐりあいその曲と関わって、曲によっては一生お付き合いするような曲もあります。また、「ふ~ん、いい曲ね」と私の前を通り過ぎて行く曲もあります。まったく知らないまま終わる曲もあるはずです。

そのめぐりあった曲に向き合って、大事に大事にすること。これは、人との巡り合いと同じですね。人は誰でも人と巡り合い、その人とのお付き合いの中で、色々な喜びや悲しみを抱えて生きていくものです。曲との出会いもそれと似ています。色んな曲が私と関わって私に喜びを与え、勇気をくれて、時には突き放されて悲しい思いをしながら通り過ぎて行きます。

そういう思いを持って、出会いに感謝しながら大好きな曲を弾く時に、思い通りに弾けないと悔しいです。間違えないように、ただちゃんと弾くだけに終わってしまうなんて、ちっとも面白くありません。思い通りに弾きたいのです。音楽の持っている力は、ただ楽譜をなぞることから生まれてくるものではなくて、言葉で表せないほどの何か、人間の心の奥を揺さぶる何かを表現すること、そして伝えることだと思います。

『音楽だけが世界語であり、翻訳される必要がない。そこにおいては魂が魂に働きかける。』J.S.バッハ、「音楽家の名言・珍言Bot」より。

クリックしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安定すること

2013年02月13日 | レッスンメモ
昨日は、パデレフスキーの御言葉にひれ伏して、一日中ピアノに向かっておりました。朝は、やはり指が重たくちっとも思い通りに弾けませんでした。「ああ、やっぱり」とがっくりしながら、練習しました。昨日は寒い日でなかなか身体も温まりませんでしたが、昼過ぎにやっと温まり、少しずつ身体や指もほぐれてきました。

何だか調子よくなってきて弾きまくりました。最後は、気持ちいい~!と言う感じで本当に楽しく練習を終えました。この気持ちいい感覚のままステージで弾きたいですね。

ピアノの演奏は水ものです。今日良くても明日悪い時もあります。昨日悪くても今日良かったりします。これを安定させたいなあといつも思っています。完全に機械のように弾く必要はないけど(そんなのおもしろくないし)たとえ崩れてもこの程度という、いわゆる底上げというかそんな意味の安定を目指しています。

ステージに立つ時はドキドキするというのではなくワクワクするというのが大事。プレッシャーではなくて、わくわくした感じで、気持ち良くステージに臨んで最高の演奏をお届けするのです。この境地に達するには、もう、ただ、レンシュウシカナイノデス。


クリックしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パデレフスキーの言葉

2013年02月12日 | レッスンメモ
昨日で3連休が終わりました。皆さん、いかがお過ごしでしたか? 私は相変わらずピアノ仕事三昧でした。たいへんありがたいことです。さて私のこの3日間の連休ですが、最初の2日間、自分のピアノ練習ができませんでした。そしてその二日目の夜に、ツイッターでこんな名言を発見!



ガ~ン!まさに真実のお言葉。出張から夜遅く帰ってきて、バタバタと食事を済ませて、ほっと一息してワイン飲みながら、まさにちょうど、「あ~、今日も昨日も弾けてないから、明日は頑張らなくっちゃ・・・」と思っていた時に、これが眼に飛び込んできたのです。

パデレフスキーの言葉にまったく同感と思いながら、非常に焦って昨日はピアノを弾きました。と言うわけで、今日もピアノ三昧して怠った分を取り戻そうと思います。

クリックしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする