ピアノの音色 (愛野由美子のブログです)

クラシックピアノのレッスンと演奏活動を行っています。ちょっとした息抜きにどうぞお立ち寄り下さいませ。

生徒と先生の予習復習

2018年05月30日 | レッスンメモ
学校のお勉強には予習と復習がありますね。それと同じように、ピアノにも予習と復習があります。私の生徒たちにとってはピアノの予習と復習、これが大切だということは、いつもいつも言われていることなので、まさに耳にタコができるほどかもしれません。先へ先へと進むためにはまず譜読み。これをしっかり家で予習しておかないと、教室で内容のあるレッスンができません。また、その日のレッスンで私が指摘したことや、注意したこと、改善すべき点などを、私が教えた練習方法を通じて、ちゃんと次の週までにクリアしておくこと、つまりきちんと復習することが大切です。ピアノの生徒たちにとってはむしろこちら、復習の方が大切だと思います。

さて、それでは、教える方はどうでしょう? 私の場合、先生は復習よりもむしろ予習の方が大切だと思っています。教室の生徒は一人ひとり年齢や進度、取り組みの姿勢、特徴などが違いますので、それぞれの生徒に合わせて、どの曲をどこまでどんなふうに指導するか、あらかじめ生徒一人ひとりについての指導計画を考えておかなければなりません。

そこでレッスン前日に翌日の生徒たちの個人ファイルを見ながら、その日はどんなレッスンをしようかと思いをめぐらすのです。今度のレッスンではココを重点的に教えたいな、あの子はこういう風になりがちだから、そこはこうアドバイスしてみようとか、私なりのすじがきと目標を設定して、レッスンの手法を考えます。もちろんこれはその生徒さんがこのくらいは練習してきてくれるだろうという予想のもとに、私が勝手に想像している世界なので、実際には思いっきり外されて、もっとずっと手前のことをやることになることもあれば、想像以上にやってきてくれて、超うれしくなることもあります。そんな時は、「よしっ、それなら!」とこちらも腕まくりして、さらにギアを上げて対応します。

いずれにしても、限られたレッスン時間を少しも無駄にしないために、あらかじめその生徒のレッスンのためにしっかり予習しておくことが、私にとってはとても大切なルーティンになっています。もちろんレッスンが終わればそのレッスンを振り返って、自分なりに気づいたことを整理します。私にとってはこれが復習のようなものです。このプロセスがあって、はじめて、次のメニューと処方箋が作られるのですからね。生徒のために、私もつくづく、勉強しなきゃ! と思います。いよいよコンペが始まりますが、一生懸命練習している生徒さん一人ひとりから笑顔が見られるように努力したいと思います。

クリックしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうあいピアノコンサート、無事終了!

2018年05月19日 | レッスンメモ
ゆうあいピアノコンサート、無事終了しました。この日は、バッハの平均律6番、ベートーヴェンソナタ6番、シューマンのパピヨン全曲、フォーレの即興曲、ドビュッシーのベルガマスク組曲全曲などを演奏しました。


 
雨模様で湿度の高い日でしたが、そんな時はピアノも湿気を吸って、かなり重めなタッチとなります。リハーサルで、その辺はしっかり確認して、こんな時こそ、力を入れずに、脱力のことにいつもより気をつけながらピアノを弾くということになります。こんな時こそ、ピアノと仲良く!です。

こちらでのコンサートはいつもお客様が暖かく迎えてくださって、本当に演奏していて幸せを感じます。そして何といってもスタッフの皆様の暖かいサポート! いつもながら、本当に気持ちよく弾くことが出来ました。ありがとうございました。感謝しております。


クリックしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛野由美子 ゆうあいピアノコンサート in 佐賀県鹿島市

2018年05月13日 | レッスンメモ
いよいよ今年も「愛野由美子 ゆうあいピアノコンサート」の日が近づいてきました。お近くの皆様お誘いあわせの上、是非お越しくださいませ。

「第12回 愛野由美子 ゆうあいピアノコンサート」
とき:5月17日(木)、開場18時30分、開演19時
ところ:ゆうあいビレッジ コンサートホール
入場料:無料(コーヒーサービスあり)
問い合わせ:ケアコートゆうあい 0954(63)5533


クリックしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいピアノ

2018年05月10日 | レッスンメモ
ここ数日続いた雨もすっかりあがって、今日はまさに五月晴れ。明るい日差しにさわやかな風。朝から気持ちが弾みます。ついにやってきました。新しい、ピ・ア・ノ

生徒のレッスン用のピアノを買い換えました。

ホフマンのT 186 トラディション です。

右側のピアノがホフマンです。
早速ちょっと触ってみましたが、何かものすごくいい感じです。もう少し後で、自分で弾いてみた感想と、生徒さんたちにレッスンで弾かせたときの感想の両方を書いてみることにしますね。それにしても、新しいピアノがお家にやって来るのって、いくつになっても嬉しいものですね

クリックしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合同練習会

2018年05月07日 | レッスンメモ
ゴールデンウィーク最終日の昨日、PTNAコンペ出場者を対象にして、「合同練習会」を開きました。iichiko 総合文化会館の練習室を全部借り切って、かわるがわるレッスンと自主練を繰り返すこの「合同練習会」は、毎年恒例の教室行事です。いつもとは違う環境で、違うピアノで練習すると、本人の気分が変わって新鮮な気持ちで練習できます。私の方も、いつもとは違う視点からレッスンができて、その生徒の新たな課題を見つけることができたりします。朝から夕方まで、スケジュールを組んだレッスンと自主練が終わったら、仕上げの弾き合い会。チビちゃんたちはお姉さんたちのスゴイ演奏を目の当たりにして、目をパチクリしてました。こういう経験からあこがれの気持ちが芽生えて、私もあんな風に弾けるようになりたい、と思ってくれたらしめたものですね。

すべてのメニューが終わった後は場所をかえて、夕食会。この場でのお遊びをお目当てに参加してる生徒も(笑)生徒同士はもちろん、保護者の皆さんの間のコミュニケーションもどんどん良くなって、教室全体でお互い励まし合って行きましょうという雰囲気が出来てきます。私はこういう雰囲気が大切だと思うんですね。音楽というのは独りぼっちでするものじゃないですからね。みんなでシェアするものですからね。たとえ普段の練習は独りぼっちでも、このことを忘れてはいけません。この曲をみんなに聴いてもらうんだ、という気持ちで練習することが大切です。だって、ほら、ね、みんなが君のことをこんなに応援してるんだから!


一番楽しんだのは私?

弾き合い会は、真剣に!

生徒たちが私の知らないところで色紙を回してこんな事してくれてました。涙が出そうに嬉しかった!
クリックしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする