音楽の大福帳

Yoko Nakamura, 作曲家・中村洋子から、音楽を愛する皆さまへ

■第 8回 平均律アナリーゼ講座は、10月 8日 ( 金 ) です■ 

2010-09-09 22:46:45 | ■私のアナリーゼ講座■

■第 8回 平均律アナリーゼ講座は、10月 8日 ( 金 ) です■ 
                                2010.9.9   中村洋子





★本日は、第 7回 平均律アナリーゼ講座を、開催いたしました。

幸い、心配しました台風も直前に消滅し、秋風の吹く、

明るく、心地よい一日でした。

バッハが好きな、音楽愛好家の皆さまも、

新しく、たくさんお出でになりました。


★平均律 第 1巻の 6番フーガから、

 7番が、どのように導き出され、

(次回講座の) 8番へと、つながっていくか、

についても、詳しく、お話しいたしました。


★10月は、平均律 1巻のなかでも、最も人気のある 8番です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■ 中村洋子「バッハ 平均律クラヴィーア曲集 アナリーゼ講座」 ■

▼第 8回  第 1巻 第 8番 変ホ短調 前奏曲 と 嬰ニ短調 フーガ

≪平均律8番は、ゴールドベルク変奏曲とどのように、つながっているか≫

日時: 2010年 10月 8日(金) 午前 10時 ~ 12時 30分

会場: カワイ表参道  2F コンサートサロン・パウゼ

会費: 3,000円  ( 要予約 )   Tel.03-3409-1958 


★平均律1巻 全24曲のちょうど、三分の一の 8番に到達しました。

8番は、この曲集の白媚ともいえる曲です。

≪ 前奏曲が変ホ短調 ≫、≪ フーガが嬰ニ短調 ≫ という、

革命的な、異名同音調です。

ここに、壮年期のバッハの、気迫に満ち満ちた、

意気込みが、伝わってきます。


★この傑作は、実は、バッハの

「 ゴールドベルク変奏曲 」  ( 1741 ~ 2年に出版 ) とも、

深い関係があります。

そこを、鋭く察知し、演奏に活かしたのが Glenn Gould です。

グレン・グールドは、どこに着眼し、そして、

彼独自の演奏を生み出していったか・・・ ?



★それが、この8番の分析で、明らかになります。

バッハが、平均律 1番から 8番まで、

展開させながら作曲し、配列していったことを、

グールドは、熟考し、見つめていたのです。


★今回は、この傑作を、じっくり腰を据えて、

丹念に、アナリーゼします。

この 8番を、ご自身のものとして捉えることができますと、

平均律第  1巻 の大平原を、自分の目で眺め、

全体を、見通すことが出来るのです。



● 今後のスケジュール

第 9回 11月 16日 (火) 第 9番  ホ長調 前奏曲&フーガ

      午前 10時~12時 30分     会費:3,000円



■ 講師:作曲家 中村 洋子

東京芸術大学作曲科卒。作曲を故池内友次郎氏などに師事。

日本作曲家協議会・会員。

ピアノ、チェロ、ギター、声楽、雅楽、室内楽などの作品を発表。

2003年~ 05年、アリオン音楽財団
                                ≪ 東京の夏音楽祭 ≫で、新作を発表。

07年、自作品 『 無伴奏チェロ組曲第 1番 』 などを、
              チェロの巨匠 W.ベッチャー氏が演奏した
    CD  『 W.ベッチャー 日本を弾 く』  を 発表する。

08年 9月、CD  『 龍笛&ピアノのためのデュオ 』 と、
         ソプラノとギターの CD 『 星の林に月の船 』 を発表。

09年10月、『 無伴奏チェロ組曲第 2番 』 が、W.ベッチャー氏により、
                   ドイツ・マンハイムで初演される。

08~09年にかけ、 『 バッハのインヴェンション・アナリーゼ講座 』
                                全15回を開催。

10年  『 無伴奏チェロ組曲第 1番 』  の楽譜が、ベルリン リース&エアラー社
                           Ries & Erler Berlin から出版される。

10年  CD  『 無伴奏チェロ組曲第3番、2番 』
                                  ( W.ベッチャー演奏 ) を、発表。

10年  『 レーゲンボーゲン・チェロトリオス ( 虹のチェロ三重奏曲集 ) 』 の楽譜が、
           ドイツ・ドルトムントのハウケハック社
                  Musikverlag Hauke Hack 社から、出版される。

 *ブログ: 「 音楽の大福帳 」 http:// blog.goo.ne.jp/nybach-yoko

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


■カワイ表参道
 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-1 
                              Tel.03-3409-1958 
 http://shop.kawai.co.jp/omotesando/
 omotesando@music.kawai.co.jp


                                     (  酢橘  )
▼▲▽△無断での転載、引用は固くお断りいたします▽△▼▲

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする