僕のほそ道   ~ のん日記 ~

  
これと言ったテーマはなく、話はバラバラです。 つい昔の思い出話が多くなるのは年のせい? 

 ご無沙汰していました

2008年07月18日 | 日常のいろいろなこと

お久しぶりでございます。
暑くなりましたね~。
ずっと休んでいましたので、お題も「日はまた昇る」から「日はまだ沈む」に変えて、もうしばらく沈んだままでいるか…と思案していたほどです。でも気合を入れ直して、また、ぼちぼちとこのブログを更新していこうと思っています。

皆様、お変わりございませんか?

僕は、夏バテはしていますが、まあまあ、そこそこやっております。

浮き沈みの激しいこの時代に、1ヶ月半もブログを休んでいたら、すっかりその存在を忘れられてしまったのではないかと、いくぶん悲観的な予測をまじえて、控えめに「再開宣言」をする僕です。ちょうど大阪方面では梅雨明け宣言がされたばかりですから、梅雨明け宣言のついでに便乗宣言です。宣言も、どさくさにまぎれて「みんなですれば怖くない」っていうところでしょうか。

宣言…というのは何か格好いいですね。独立宣言とか世界人権宣言とか平和宣言とか、格調があり、重みがあります。個人的にも「なんとか宣言」する人はよくいます。宣言することで人生が突然変わるかのような気がするから不思議です。「関白宣言」という歌も、むかしヒットしましたね(古ぅ!)。日本人は「宣言」が好きなのです。僕も「禁酒宣言」は、これまでの人生で何十、いや何百回したことでしょう。僕の友人は5月31日の「世界禁煙デー」の日に、毎年「禁煙宣言」する律義者ですし、知人の中には、禁酒も禁煙も何回宣言してもすぐに失敗するので「今後何の宣言もゼッタイしない宣言」をした超苦労人もいます。それぞれに格調があり重みがあり、その格調と重みに押しつぶされそうになります。げげげえ~。

しかしまぁ、最近では梅雨明け宣言にしても、控えめですね。…というか「梅雨が明けたように思われます」とか「梅雨が明けたものと見られます」な~んて、いま流行のボカし表現、婉曲表現みたいなものを使っています。ふつうは「○○地方で梅雨明け宣言がされました」と言い切る表現だったと思いますが、まぁ、言い切っても外れることが多かったから同じようなものですけれど…。「思われます」とか言っておけば「梅雨はまだ明けていなかったぞ」と後で責められたとき、「明けたと思っただけですよ~ん」と反論する余地がありますからね。気象庁もいろいろと苦労して智恵をしぼっていますよね。

話は脱線しますが、いつも不思議に思うのは電車に乗ったとき、車掌さんが「ドアが閉まりますのでご注意くださ~い」と車内放送で告げる言葉です。
あれって、どう考えてもおかしくないですか?

ドアを閉めるボタンを押すのは車掌さんだから、ドアが勝手に閉まるのではなく、車掌さんがボタンを押すからドアが閉まるのです。ですから…
正確には「ドアを閉めますので、ご注意ください」と言うべきですよね。
そうでないと責任の所在がなんとなく不明確になってしまいます。ドアが閉まった拍子に何らかの事故が発生した場合、「ドアを閉めます」と言った人の責任が重いように感じられ、「ドアが閉まります」のほうが責任を逃れやすい、という考え方が底流にあって、それでそういう表現になるんじゃないかなぁ、と思うのです。

で、なんの話でしたっけ…???
ふむ。僕は夏バテだけではなく、夏ボケも始まっているようです。

あ、そうそう。
「梅雨が明けたものと思われます」という表現を聞いて、この電車のドアの放送の話を思い出したのです。とにかく今は、あいまいというか、うやむやというか、そういう言葉や表現が、個人間の会話だけではなく、公共の場でも増えつつあります。そういうことを言いたかったのでした。

   ………………………………………………………………

以上、昨日の夜までに書いたものですが、きょう未明から明け方にかけて、どしゃぶりの雨と強烈な雷鳴で、怖ろしいほどでした。最近ずっと雨が降らなかったのに、「梅雨明け宣言」したとたんに雨が降りました。

…やっぱり。

 


直近のブログに、コメントを数多くいただき、ありがとうございました。
 皆様のご厚意溢れるお言葉の数々に胸を熱くしていました。
 心から感謝します。

 

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  耳鳴りとカウンセリング | トップ |  お葬式用の写真 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
対話は空間を駆けめぐる (お2人さまへ)
2008-07-22 06:54:23
お2人の対話はなかなか渋いですね。
思わず、引き込まれました。
返信する
yukari さま のん さん へ (アナザービートル)
2008-07-20 22:02:51
私は「チャプター27」は多分見れないと思います。私にとっては残酷すぎる映画みたいです。
今後気が変わるかもしれませんが少しショックが大きい気がします。
サリンジャーのフラ二ーとゾーイは私も途中で投げ出してしまったような記憶があります。
ただ、ライ麦は、読みやすい類のものでした。(訳者は村上春樹ではありませんでした。確か野崎-なんとか、かんとか言う人でした。(不確かですが-)

NANAの濃い化粧は一体何なんでしょう?
やはりロックを意識したものなのでしょうね。
ただ地が可愛いだけに考えようによったら、勿体ない気がするのはよくわかります。

 こんな暑い夜は「気違いピエロ」や「時計仕掛けのオレンジ」なんかはしんどいでしょうね。(笑)
返信する
お若い! (yukari)
2008-07-20 12:54:33
ライ麦のお話を、拝見していて「チャプター27」を知りました。これは、観なければ!
お二人とも、NANAをご覧になるとはお若いなぁ~。私は、まだ見てません(^^;)中島美嘉は、なぜにあないに病んだメイクなんでしょう?以前、高校時代の写真を見ましたが、これがナチュラルでめちゃくちゃ可愛かったんです!それ以来、黒~いメイク姿を見るともったいない。。。顔洗え~と一人呟いているのです。
サリンジャーは本棚に隅にありますが、のんさんの「ちょっと疲れる小説で、体調が悪いと読み続けるのがむずかしく、半分ぐらいで中断しています」とおっしゃるのが、分かります。私も、フラニーとゾーイを途中でしんどくなり、辞めました。訳者にもよるんかなぁ?
こんだけ暑いと、さっぱりと爽やかな素麺みたいな映画でも見たいですね(何かお勧めないでか?)。。。
以前まとめて8本ほど借りてきて、なんだか精神的に疲れて、濃い映画はたまに見る事にしようと思いました(^^;)
その時観たのは。。「気狂いピエロ」「デリカテッセン」「時計仕掛けのオレンジ」「ワイルド・アット・ハート」「裸のランチ」等など・・・夏場は見ないでください
こんだけ暑いと、「バクダット・カフェ」あたりでまったりしようかな?・・・
返信する
ライ麦畑、NANAのこと- (アナザービートル)
2008-07-20 09:46:22
ライ麦のことよく詳しくご存知ですね。
レノン暗殺の件、ライ麦と関わりがあったとのこと、確か私もどこかで読んだと思いますが、頭の中には残ってませんでした。改めて、のんさんの幅の広さが嬉しく思えます。
ライ麦は多分私の中の海外の小説ではベスト3くらいには入るでしょう。娘の彼氏に読むことを勧めたくらいですから。訳者の村上春樹のライ麦は読んでませんが、なんとなく村上春樹-サリンジャーの路線がいいですよね。私も機会があれば次は村上春樹の訳を読んでみたいですね。ただレノンのことを想起して少し怖い気はしますが-。爽やかな青春小説という気はしませんでしたが、ある意味大きな棘を隠していたのでしょうか?そんな気はしませんでしたが---。

NANAのことですが、中島美嘉の演じるNANAにはまってしまいました。公開以来ずっと心の中に引っかかっていてやっと先日見ました。私の音楽好きが嵩じて、一層NANA演じる中島美嘉にはまってしまいました。家族は冷ややかなものですよ。私一人でぶっ飛んでるのかもしれませんから。それでも今回は私にとっては珍しいケースです。NANAのDVDの1と2をBOOKOFFの中古で買いましたからね。(special edition 付です)こんなことないです。
中島演じるNANAの魅力にはまった、中島じゃなく、NANAにはまった感じです。のんさん機会があって見るとき20%位、眉につばをつけて見て下さい。
多分私はNANAのミーハーですから(笑)
ただ、NANAを作った若手の監督はDVDのspecial editionの中で、しっかりしたポリシーを述べてました。  ここ数年の間にストーンズ、イーグルス、ポールマッカートニー、エリッククラプトン、ポリス、その他大阪市内のジャズのライブ等などに出かけた音楽フリークの私ですから、多分アーチストNANAにはまったのだと思います。

のんさん、体調管理をして夏を乗り切ってください。
返信する
やりましたね! 禁煙 (アナザービートルさんへ)
2008-07-20 06:58:29
毎日このブログをチェックしていただいたいたのですか。
ありがとうございました。
「禁煙宣言」を見事に実践された由、慶賀の至りです。

「NANA」はそんなによかったのですか。
僕は見ていませんが、中島美嘉にはなんとなく引きつけられます。
昨日、「ツタヤ旧作半額奉仕」の日だったので、4本ほどDVDを借りてきたばかりですが、次回の半額の時(笑)は「NANA」を2本借りてきて、ぶっ飛びたいと思います。半額借りてぶっ飛ぼう、というのは厚かましい話ですかね。

DVDと言えば、数ヶ月前に「チャプター27」という映画を借りて見ました。1980年12月に、ジョン・レノンを射殺したマーク・チャップマンの、実行に至るまでの数日を描いた映画でした。ジョン・レノンの死は、アナザービートルさんにとっては衝撃の事件だったと思いますが、犯人が、ジョンを殺害したその日、J・Dサリンジャーの「キャッチャー・イン・ザ・ライ」を本屋で購入していたのでしたね。で、この小説がチャップマンをしてジョンを命を奪う引き金になったということは、アナザー・ビートルさんはむろんご承知のことでしょう。

小説は全26章で成っており、それでこの映画のタイトルが「チャプター27」つまり「第27章」とつけられたのだと知りました。この小説と、ジョンの射殺との深いかかわりを示したタイトルですね。

映画は、緊迫感と不快感とが混ざり合う妙な感覚で胸がざわめきました。そのあと、さっそく村上春樹訳の「キャッチャー・イン・ザ・ライ」を買ってきて読み始めました。ちょっと疲れる小説で、体調が悪いと読み続けるのがむずかしく、半分ぐらいで中断しています。

レーガン大統領を暗殺しようとした男も、ポケットに「キャチャー」を忍ばせていた、と記憶しています。
なぜこの小説がある種の読者を異常な行動に駆り立てるのか、よくわかりませんが、そろそろ体調も戻りつつありますので、また「キャッチャー」の続きを読もうと思います。

もちろん僕は、異常な行動には走りませんけどね(笑)。

返信する
ホント暑いですね (のこたんさんへ)
2008-07-20 06:18:03
のこたんさん、おはようございます。
「バテ気味」も「少々」とのことですから、まずはお元気そうでなによりですね。

のこたんさんのブログを拝見していますと、そちらの方では37度にまで気温が上がったということですね。5月に同じ県にある多治見市に行きましたが、あそこも去年40度を上回った記録を出した土地で、岐阜県の暑さの半端じゃないことを痛感させられました。

年々、気温上昇がひどくなっているのは、間違いないでしょうね。
昔はクーラーなんてなかったですけど、暑さで死んだ人なんてあまり聞きませんでした。今は、クーラーをかけずに寝て死亡されたご老人などがニュースで報じられています。もはやクーラーなしでは生きていけないのではないかと、僕は最近の暑さと自分の受けるダメージの大きさから、本気で思うようになりました。

のこたんさんも、お体に気をつけて、持ち前のバイタリティでこの猛暑を乗り切ってください。僕もがんばります。

返信する
ノータイトル (アナザービートル)
2008-07-19 23:16:33
暑いですよね。
暫くブログが停止していましたが、
私は毎日チェックはしてましたよ。
ノンさんのことだから、いろいろ考えているんだろうなと思ってました。
私も夏ばてです。
暑いのは苦手です。

無理をなさらず、ブログは更新して下さい。
梅雨は明けなくてもいいのにと思います。

電車の車掌の件は私もそう思います。
ノンさんの考え方とほぼ同じです。

最近数年前の映画 NANAにはまってしまいました。
NANA2のラスト近くの新宿街頭ライブシーンにはぶっ飛びました。
なにごとも人がぶっ飛ぶようないいこと、いい仕事
をしたいと、それから、いい作品を書きたいと思いますね。ミーハー的な映画かもしれませんが、私はすごく感動しました。

もう梅雨は開けたでしょう、夏真っ盛り、身体の調子をにらみ合わせ、公私に頑張って下さい。

ああそれから、私は去年一月、禁煙宣言してタバコをすっかり止めました-------。


返信する
時々のぞいてましたよ~~~ん (のこたん)
2008-07-19 20:40:42
 更新が途絶えてもいいじゃないですか。
 皆が、のんさんを忘れるわけないじゃないですか!
 ブログの更新は、のんさんのペースでいいと思います。

 私も少々バテ気味です。
 こちらは連日35度以上が続いてました。
 年々、気温上昇が酷くなっていくような気がします。
 昨日朝方から、雷をともなう激しい雨がふりましたので、今日は少々下がったのかな~~~~?

 無理だけはせず、のんさんのペースで更新してくださいね~~~!
返信する
お久しぶりですね (yukariさんへ)
2008-07-19 08:50:56
yukariさんもお元気そう…と言いたいところですが、夏バテですか。
大阪はほんまに暑いですよね~。
とくにここのところの蒸し暑さは尋常ではありません。

自転車の通勤で勤務先に着くと、もう全身が汗でびしょびしょです。
これで今度はクーラーの効いた建物の中に突入していくのですから、気持ちはいいけれど、身体が寒暖の差の激しさについていけないのではないかと思います。

耳鳴りの「慣れ」というのは、口で言うのはやさしいですが、実際は複雑で困難な道ですね。「慣れること」に慣れるというのが、なかなかできないのです。底なし沼にズルズル引き込まれるような苦痛と隣り合わせで生きているような、不安な気持ちに変わりはありません。

ただ、デパスを飲む回数が少なくなりました。というか、飲むのを忘れたりすることが多くなりました。この系統の薬は、飲むのを忘れるぐらいになったらしめたものだと言われていますので、その点は少しマシになったかな、とは思います

でも「デパスなしでも生きていける宣言」はまだ無理かな
返信する
ヤマなし人生 (あかべえさんへ)
2008-07-19 08:35:12
お久しぶりですね。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。

あかべえさんの「仕事が忙しかったり、暇過ぎたりという毎日」とは興味深いです。
どんなんだろ? 
たぶん、波乱と起伏に満ちた日々をお過ごしなのでしょうね。
僕とはえらいちがいです。
僕は相変わらず「溝あり谷あり」の人生で、ヤマがありません。とほほ。

それにしても暑くなりましたね。
5月に岐阜県多治見市へ出張に行きましたが、あそこは観測史上最高気温を記録した場所だけに、5月でもかなり暑かったです。その時、長野市にも行ったのですが、長野市といえば、むかし湯田中温泉というところへ遊びに行ったことがあります。
長野から湯田中温泉までローカル線が出ていました。
そこで乗った電車は、扉は自分で開け閉めするのでした。
手動ドアは、日本でもあったのでしたね。
あかべえさんのお話を伺いながら、そのことを、ふと思い出しました。

ところで、ダイエット成功おめでとうございます。
食事と運動で6㎏減というのは素晴らしい。
あと3kg、そしてさらに10キロには、ぜひチャレンジして欲しいです。
僕もこのところ、運動不足がたたり、お腹が少し出てきました。
そのこと自体は別にかまわないのですが、ベルトがきつくなり、毎日お腹を締め付けられた状態で仕事をしなければならないのがつらいです。
かといって、また新しいズボンを買うのはバカらしいですからね。
僕も、少しお腹をへこまさなければなりません。

お互い、課題に向かって精進しましょう。
返信する
梅雨明け宣言申し上げます (yukari)
2008-07-18 21:43:25
のんさん!お元気でしたか~?って夏ばてしてるんでしたっけ?かくゆう私も、早くも夏ばてしております。
しかし、のんさんブログをたまに覗いて見ては「ああ、まだのんさんお休み中か、お仕事忙しいねんなぁ」と思いつつ待ってましたので、なんだかほんとに梅雨明けと共に、ブログ明けなさったようで嬉しいです。

耳鳴りは、夏になろうが相変わらずですが「慣れ」はある程度のところで止まっている感じですね。
なかなか「耳鳴り気にしない宣言」は出来ない所が辛いところです。
でも、まぁ「宣言」してその通りになった試しはござりません。「ダイエット宣言」「結婚宣言」。。。もう、口に出すのもむなしい
とりあえず、「夏ばてしながら、ぼちぼち夏をのりきるかな宣言」だけはしておきます?
のんさんも、体調第一にぼちぼちブログ更新してくださいね
返信する
お久しぶりです。 (あかべえ)
2008-07-18 13:18:35
こちらも大変ご無沙汰しておりました。
私のほうは、仕事が忙しかったり、暇過ぎたりという毎日を過ごしているうちに、またまたブログをやめてしまいました。
一方で、のんさんのブログはRSSリーダーでチェックはしていたのですが、私のような者がのんさんの耳鳴りについて軽々に物を言うことは慎むべきだと思い、また、海外旅行には疎い故、ROM専の日々を過ごしておりました。

私の住む場所も夏は例年暑く、昨日は35℃近い気温となりました。地名だけ聞いて、さぞかし涼しかろうと思いながら訪れた大都市圏の方は、うっかりやけどをするかもしれません。

ところで、電車の”ドアを閉める”時のアナウンスは特に決まっていないのでしょうか。当地では「閉まるドアにご注意ください」だったと思います。「閉まる」を先に持ってきて注意を喚起したのではなかったかと。
そうそう、当地では寒い時期のために半分だけドアが開閉したり、超ローカル線では乗降する客が自分がボタンを押す車両も走っています。

さて、いつぞやメタボ脱却「宣言」をした私ですが、おかげさまで新陳代謝も良くなり、今年に入って食事と運動で6㎏減に成功しました。取りあえずの目標は、あと3㎏減です。そうすれば私の体もパッケージングで偽装せずに済みそうです。
理想的としては、更に10㎏減で20代に戻れるのですが、それはやめておこうかと思います。若い女性ならともかく、こんなオッサンがスリムになったところで干しぶどう、いや、当地では干し杏か干しリンゴにしかなりませんので……。

というわけで、またまた長くなってしまいました。いつものこととはいえ、すみません。
のんさんのファンとしてブログを楽しみにしていますので、無理のない範囲で更新してくださいね。
では、また。
返信する

コメントを投稿

日常のいろいろなこと」カテゴリの最新記事