goo blog サービス終了のお知らせ 

ベラルーシの部屋ブログ

東欧の国ベラルーシでボランティアを行っているチロ基金の活動や、現地からの情報を日本語で紹介しています

ニコライ・ヤポンスキー教会に浮世絵の提供。

2022-12-10 | チロ基金
 12月10日にミンスク市内のニコライ・ヤポンスキー教会日曜学校で、日本の浮世絵に関するレクシャーが有志の信者さんにより行われました。
 私は残念ながら日本語の授業のため、出席することができませんでしたが、レクチャーに使う浮世絵を提供しました。

インスタグラムで少しですが紹介されています。こちら。

 提供した浮世絵はチロ基金支援者の方々からの寄贈品です。(もちろん江戸時代に刷られた本物の浮世絵作品ではありません。原寸大のプリントです。)
 普段は日本文化情報センターで使われている絵画資料ですが、ときどき他の施設に出張させています。
 浮世絵を寄贈してくださったチロ基金支援者の皆様に感謝申し上げます。ベラルーシで役に立っています。

この記事についてブログを書く
« 2022年12月9日。ウクライナ侵... | トップ | 2022年12月10日。ウクライナ... »

チロ基金」カテゴリの最新記事