秩父のマンホール 2017年10月08日 | マンホールなどの蓋 ブログのお友だちが、ご実家の近くの秩父のマンホールの写真を送ってくださいました。 これは防火水槽のようですが、なかなか粋ですね! もう一枚。少し暗かったのでしょうか・・・ちょっと残念ですが、せっかくなので。 秩父は面白いのがたくさん有るようです。 こちらで見れます #コレクション « シオンが咲きそろいました | トップ | マンホールの蓋が続きますが・・・ »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 秩父には、 (小坊主) 2017-10-12 11:04:13 纏を持ち出すような祭は無いと思いますので、防火水槽と火消しの、単純な連想なんでしょうね。芸が無い。。長瀞ライン下りが、下水の蓋というのも、ちょいと、残念です。 返信する 小坊主さんへ (森のどんぐり屋より) 2017-10-12 11:33:04 まあまあ・・・私の友人の実家がある所なので、ご辛抱を (でも、確かに単純な発想ではあるとお、私も思いますけどね) 返信する 私の (小坊主) 2017-10-12 18:38:47 親戚の住む町でもありますので、このセンスの無さが、もどかしいです。まあ、秩父らしいと言えば、秩父らしいのですが。 返信する 小坊主さんへ (森のどんぐり屋より) 2017-10-12 18:57:38 なるほど、そうなのですか・・・私は全然知らない街なのですが、もし兄弟が住んでいたりすると気になるだろうなぁと思いますもの。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
芸が無い。。
長瀞ライン下りが、下水の蓋というのも、ちょいと、残念です。
まあ、秩父らしいと言えば、秩父らしいのですが。