goo blog サービス終了のお知らせ 

そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

春の雲

2013年03月20日 | 3~5月の空
春の青空がひろがっている

気持ちがいいので 見ていると

雲が流れてきた

うらうらと 気持の良い日差し


この写真は東の空

遠くに見えるお山は 交野山 「こうのさん」と地元の人は呼んでいる

竹やぶが すっかり背が高くなったので よく見えないけれど

藪の向こうのずっと低い所には

交野市(かたのし)の街が広がっている

このあたりが曇ってきて 雨や雪が降り始めると

それは まもなく必ずやってくるので

みんな 洗濯物やお布団の干してるのを 急いで取り込む

便利な天気予報


この日 反対側の窓からは こんな雲や


こんな雲が

見えました


この日 雨も雪も降って来ませんでしたが この雲はすぐに消えていきました。


ふわふわと 触ってみたいよ 春の雲




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ




最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブドリ)
2013-03-20 18:00:02
春っぽい雲ですね。
こちらは風が強かったり、雲が出れば全体を覆ってしまって春っぽい雲が今ひとつ広がりません。
暖かさは春を通り越して初夏の暑さです。
この暖かさというか暑さで桜の咲く勢いがとどまらず、すでに3分から4分咲き。週末には満開になって、お花見を楽しめるのは今週末だけになりそうです。
どこかおかしな春です。
返信する
ブドリさんへ (森のどんぐり屋より)
2013-03-20 21:10:12
こちらも、たまにこんな春らしい雲が浮かんでいますが、どんより曇っていることが多いです。
サクラもやっと少し開き始めましたが、さてどんなものでしょう?

そちらは、ブログで見せていただきましたが、なかなかきれいそうですね。冷え込んだ日が多かったから、色はきれいでしょう?
返信する
巻雲 (きのこ山書房)
2013-03-21 06:27:26
東側の交野市から天気が変わっていくのですか。
局地的なものでしょうが、面白いですね。

< 割りばしで 集めてみたい 春の雲 >
返信する
きのこ山書房さんへ (森のどんぐり屋より)
2013-03-21 09:51:27
そうなんですよね~必ず東から、というのではありませんが、にわか雪やにわか雨が、交野の方で降り始めると、95%くらいはやってきます。
なにか地形によるものでしょうかね?

見晴らしの良い所に住んでいないと判らないことですが、「知ってる人は知っている」見たいな言い伝えです。

<春の雲 集めて君に贈りたし>(きのこ山書房さんとも長いお付き合いですねえ!)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。