そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

悲しみ・・・ちょっと大げさでしょうか?

2019年01月12日 | どんぐり屋のつぶやき
私は一人暮らしなので、話し相手が少なく、うっかりすると一日誰とも話さないという日もあります。

ある時、NPO法人の、独居者を見守る会の広告が目にとまりました。月水金に電話があり一ヶ月に一度ですが訪問もあります。
その他、何か人手がほしいときには、有料ですが出張を頼むことも出来るという触れ込みでした。
此処へ引っ越すときには、子供たちが忙しかったので、お世話になり助かりました。

昨年だったか、出張時の料金が値上げされ、年金暮らしの私にはとてもお願いできない金額になってしまいました。
そして今年からは月一度の訪問も無くなります。来てほしい時は有料で申し込むのだそうです。
ご時勢とはいえ、弱者切り捨てやなあ~~と何だかとても悲しいです。

今までは電話と訪問の担当者とは、わりに気が合っていて楽しかったのですが、
新年の定期電話が始まったたとき、私はついうっかりと「また寂しい毎日が始まるわ」と口にしました。
ふだん、滅多に本音は口にしない私なのですが、賑やかだったお正月が過ぎて、誰とも会わない日々が始まるのを思って、本当に寂しかったのです。

その時、電話の向こうで笑い声が・・・
以前から、笑うような場面で無いときに笑い声を立てる人で、不愉快だったので注意をしてくれるように言って、しばらく良かったのですが、お正月で気が緩んでいたのでしょうか?

そんな人とは知っていますが、ぽろっと漏らした本音を笑われて、とても傷つきました。
これから先も、またいつか笑われたくない時に笑われることがあるかも?
そう思うと、この人とこれからも話すのは怖いです。
安否確認はメールでしてくれるように頼みました。

この頃は自治体などでも、安否確認の制度はいろいろあり料金も安いので、そちらに変わり時なのかも・・・

お正月早々、思ってもいない気持ちの混乱で、少し参っています。




にほんブログ村




コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 裏庭で拾ったもの | トップ | 「悲しみ」の続き、私の今の... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
弱者切り捨て( ;∀;)。。。 (マナティ)
2019-01-12 15:29:12
そんなご事情があったのですね。
どことなく、お元気がないご様子が
伝わっておりました。
人という字は話し相手がいて、支えあって成り立つものですものね。昨今はラインやメッセージで手軽に一方的に主張できるので相手の声を聴きながら、目を見て様子を察しながら言葉を選んでお話しする機会が私も少なくなりました。とても大切なことを思い出させていただきました。

返信する
マナティさんへ (森のどんぐり屋より)
2019-01-12 18:32:55
思いもかけず、そんな些細な(?)ことに深く傷ついた自分を、自分が理解できなくて、悲しんでいるのかもしれません。
相手は、もっと理解できてないでしょうね・・・

まあ、時間が癒してくれるのだろうとはぉもっていますが。

マナティさんには隠し事が出来ませんね
返信する
困ったチャンが増えましたね。 (くまじろう)
2019-01-13 03:09:16
本人に悪意はないのでしょうけど・・・
周囲の人に無神経な人が多くなってますが、NPO法人も例外ではないんですね。
そんな人には、事務的に対応するしかないのかもしれませんよ。
返信する
くまじろうさんへ (森のどんぐり屋より)
2019-01-13 09:08:20
ありがとうございます。普段なら聞き流せるのですが、今回はつっかえてしまいました。
私の気持ちのタイミングだったかも・・・
大人げないかもね?
くまじろうさんとはお付き合いが長いので、私の性格などもよくご存知でしょうから、えっ?と思われたかもですね。

元気出します!!
返信する
これは堪えますね・・・ (あおぞら)
2019-01-13 10:28:14
電話の向こうの人は何気ないつもりで笑ったのかもしれませんが、此方側は心の悩みを聞いてくれるからこそ、と本音が出られたのだと思います。

それをこのように笑うという行為は、おそらく自分がされてもかなりショックを受けると感じます。

相手にしてみれば、話を聞いて「あげている」のだからという気持ちがどこかにあるようにも感じられます。

NPOという団体だから特に資格は要らないと思っておられるのかどうかはわかりませんが(そこまで言わなくても、かもですが;)臨床心理士などの資格を持たれた方が対応に当たるというのも必要なのではと感じました。

そこを言われておられるのではないこともわかるのですが、どうにも釈然としない思いが自分の中にもありました。

長々とすみませんです;;。


独りは寂しい、自分も今そうなのでよく分かります。

どなたか、気の置けない方とお茶でも、と言えるような人がいればなと、ふと感じますね。

でも此処でなら、皆さんと気持ちよくお話頂けるのでは^^。

返信する
あおぞらさんへ (森のどんぐり屋より)
2019-01-13 18:45:11
コメントありがとうございます。
このNPO法人の値上げに関しては、結局は国の取り組みが弱者切り捨てになっていますから、根本原因はそこにあると思っています。

電話の話し相手については、以前から関係ないところで軽く笑う癖のある人で、一度注意して治まっていたのですが、気が緩んだのでしょうね。
クセって簡単には治りませんものね。
雇ってる方の問題ですね。

子供にも、どこか変わればと言われているので考え中です。
ご心配ありがとうございます
返信する
私なんぞ、 (小坊主)
2019-01-13 21:42:37
そもそも、有料とか、値上げとかいう言葉自体が、NPOにそぐわない気がします。
NPOとは言っても、かなり緩いものもあるようですから、営利団体に近いのじゃありませんか?
勿論、NPOにも有給職員があることは承知していますが、どうも、私には馴染みません。
返信する
小坊主さんへ (森のどんぐり屋より)
2019-01-13 22:34:21
例えは違いますが、生協(CO-OP)もいまでは商売となり、スーパーの商品棚と余り変わらぬ商品を平気で扱っています。安心して食べられる食品などは望むベくもありません。

NPOと言うのは非営利団体のはずなんですけどネ。
商売だったらやりくりが苦しくなれば値上げは当然・・・ですけど。
私にもイマイチよくわかりません。特に私が関わっているこの団体のことは。

特にこの担当者については、どの程度反省しているのか、今後どうするつもりなのか、目下観察中です。


返信する

コメントを投稿

どんぐり屋のつぶやき」カテゴリの最新記事