goo blog サービス終了のお知らせ 

そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

野に咲く小さな花29・ユキノシタ

2018年05月09日 | 野に咲く花
野にも街角の花壇にも咲き始めました。
ユキノシタ科・ユキノシタ属のユキノシタ
です。

この写真の花を見て「あれっ??」って、思われた方がいらっしゃるのでは?
お花の向きがおかしいでしょう?
そのうえ、とても誇らしげで「どう、わたしきれいでしょ!」って言ってるみたいに見えません?
どうやら反抗期のようですね。

普通はこうですよね。

赤くて細いランナーを伸ばして増えていきます。

つぼみの時も可愛いですよ♪


湿ったところが大好きなので、昔、家の庭に井戸があった頃はそのそばに繁っていて「イドバス」なんて呼ばれていました。

ご存知と思いますが、若い葉を天ぷらにすると美味しいですよネ。



にほんブログ村


自然観察
にほんブログ村