そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

色々な色の花

2007年09月19日 | 9~11月の草木
まずは赤です。

トケイソウのようですが、少し小さくて赤いです。私は初めてみました。
「よく知ってるよ」という方、いらっしゃいますか?

可愛い感じです。


これはやや紫がかったピンクとでもいいましょうか

アレチヌスビトハギです。
この花は楽しいんですよ♪

右側の花は天狗さんのような顔をしています。
この天狗さんの鼻の部分をそっとさわると、左のようにパチッと開きます。

虫がやって来て触れると、開いて花粉を運んでもらうのでしょうね。
レンゲソウと同じような仕組みです。

やがてタネができますが、マメのような莢に入っています。
それを適当にちぎって、こんな遊びが出来ます。

ヒッツキムシなんですね。
2センチくらいの大きさです。
よくくっつくので、TシャツやGパンなんかにもイニシャルをつけたり出来ます。

子供に付けてあげると、大喜びしていました。



次は花なのに、緑色。
以前にお見せしたヤブガラシの花も緑でしたね。

これはノブドウです。


やがて色づくとこんなにきれいです。


ちょっとした茂みで他の気に絡み付いているのを、見かけることがあると思います。
花も実も5ミリくらいの大きさです。

色はきれいですが食べられません。


これはガーベラ・ミニマリモというそうです。


近くの花壇で咲いていたのですが、初めて見たときはビックリ。
これが花だといわれてもねぇ・・・


最後は白です。

まず、食卓でおなじみのニラです。


こんなに込み入ったきれいな花をつけています。


これはアオツヅラフジ(カミエビ)です。



やがて青いきれいな実ができます。



その中には、こんなに面白い形のタネが入っています。


花と実は3~5ミリ、タネは3ミリくらいです。
この写真のタネは、おなじみの5ミリのマス目にちょうど入っていますが、これは特大です!


たくさん見ていただいてありがとうございました。
どうもお疲れさまでした!


コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする