そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

地蔵川の梅花藻

2005年07月23日 | 6~8月の草木
地蔵川は、滋賀県は中仙道沿いの醒ヶ井の宿にある、梅花藻(バイカモ)と淡水魚のハリヨで有名な、湧水を水源とする、清冽な水の川です。
湧き出しているところの近くでは、飲み水にもなり、訪れた人たちの喉を潤してくれます。

そこに毎年咲く梅花藻は、梅の花に似た形から、この名が付いたとか。
川岸には百日紅(サルスベリ)が植わっているので、夏の盛りの頃には落花が一面に散り敷いて、なかなかに風情があります。

ちなみにこの写真は去年のもので、今年はまだ百日紅が散っていないようです。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮮やかに (梅花藻と百日紅の落花)

2005年07月23日 | 6~8月の草木
梅花藻の花のアップです。そして百日紅の落花が・・・・

けっしてわざと置いたのではなくて、偶然にこんな姿を見せてくれたのです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする