お気楽ボランティア日記

楽しみながら、ボランティア   広がる、人の輪

メガネを作り替える

2013年11月01日 | その他

 私って何でもてきぱき行動するタイプ、と思われてますが、その実は大違い。

 気にかかることがあってもなかなか行動に移せないで、何日ももんもんと抱え込んでしまうのです。 例えば、体に調子が悪い部分があっても、えいっと決心して医者に行くまで数ヶ月!

 今使っているメガネがもう合わなくて、「作り替えなくては」と考え出してからは一年はたつかなあ! メガネを作るくらい、痛くも何ともないのになぜ?と思われるかもしれませんが、「どこの眼鏡屋にしようか」「出来るまでに日数はどのくらいかかるかしら?あんまり待つのはいやだなあ」とか、そんなたぐいのことをグダグダと考えてる間に日数はどんどん・・・

 昨日、やっと作りに行ったのは夫が作り替えたのを知ったからです。この際私も!と、ようやく決心しました。

 案の定、出来上がるまでに1週間から10日くらいかかると言われて、うんざり。なぜならその間、今のメガネは渡すので、手持ちの中距離用メガネで過ごさなければならないんですから。 困ることがいっぱい思い浮かびました。

 そんな私の様子を見て、「では、レンズが出来るまではそれを使っていていいですよ。その後の加工だけなら4,5日で済みますから」とお店の人。ああ良かった!その位ならなんとか我慢できそうです。

 なお、そのお店は私のメガネを見ただけで、「あ、これはウチで作ったものですね」と。さすがですね。ちょうど10年前に作ったようです。合わなくなっても仕方ないですね。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっとちぐはぐ、音楽訪問 | トップ | 11月予定表 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事