今日の昼食です。

・スペアリブの炒飯
スペアリブ(残り)
生シイタケ
タケノコ
卵
青ネギ
ニンニク
塩、コショウ、しょうゆ
息子と孫が来たときのスペアリブの残りで炒飯を作ったら、これが美味しかった~~~
考えてみたら単にお肉を炒めたのとは違うもんね。
今日の夕食です。

・八宝菜
豚薄切り肉
エビ
イカ
ハクサイ
ニンジン
生シイタケ
タケノコ
キヌサヤ
塩
ウズラの卵
ニンニク
だし汁、ガラスープ、塩、コショウ、しょうゆ、酒、砂糖
水どき片栗粉
八宝菜でなく九宝菜でした。
まあ、八というのは数でなく、いろいろたくさん具が入ってる、という意味なのでしょうけどね。
お汁も完食。

・苦瓜の中華漬け
キュウリ
塩
ゴマ、豆板醤、砂糖、酒、しょうゆ、ラー油
ちょっと塩辛かった…
最初の塩が多かったのか、漬け汁のおしょうゆが多かったのか…
味見をしたから最初の塩漬けが強すぎたのかな。
水を足して食べました(笑)
写真は2人前です。

・スペアリブの炒飯
スペアリブ(残り)
生シイタケ
タケノコ
卵
青ネギ
ニンニク
塩、コショウ、しょうゆ
息子と孫が来たときのスペアリブの残りで炒飯を作ったら、これが美味しかった~~~
考えてみたら単にお肉を炒めたのとは違うもんね。
今日の夕食です。

・八宝菜
豚薄切り肉
エビ
イカ
ハクサイ
ニンジン
生シイタケ
タケノコ
キヌサヤ
塩
ウズラの卵
ニンニク
だし汁、ガラスープ、塩、コショウ、しょうゆ、酒、砂糖
水どき片栗粉
八宝菜でなく九宝菜でした。
まあ、八というのは数でなく、いろいろたくさん具が入ってる、という意味なのでしょうけどね。
お汁も完食。

・苦瓜の中華漬け
キュウリ
塩
ゴマ、豆板醤、砂糖、酒、しょうゆ、ラー油
ちょっと塩辛かった…
最初の塩が多かったのか、漬け汁のおしょうゆが多かったのか…
味見をしたから最初の塩漬けが強すぎたのかな。
水を足して食べました(笑)
写真は2人前です。