3日ご無沙汰しました。
23日(日)は紅葉を見に有馬温泉へお出かけでした。
一昨日の昼食です。

・天ぷらそば
午前中に有馬について散策、お昼は適当にお蕎麦屋さんへ入りました。
私の天ぷらそばです。
夫はとろろそばにおぜんざい(笑)
美味しかったんですが、何しろ量が少ない…
うちだけかと思ったら、お隣のご主人も「少ない」とボソッと、逆のお隣の奥様は追加で注文(笑)
紅葉の写真はそのうちUPしようと思ってます。
左下にブックマークがありますのでそこで公開しますね~
1泊しましたので夕食は宿のご飯でした。
すき焼きでしたが…テーブルについてカメラを持って行くのを忘れたのに気が付いたけど、お部屋まで取りに行くのが面倒だったので写真はなしです。
すき焼きの前に何種類もお料理が出ました。
それでお腹いっぱいになるくらい。
昨日の朝食も写真はなし。
なんでカメラを忘れるんだろうね…
ま、旅館の朝食のざっくばらんな感じと思っていただけたら(笑)
昨日の昼食は、帰ってきて2日分のおかずを作って母のところへ、という予定があったので、冷凍してたお好み焼きをチンしました。
これも写真はなしです。
昨日の夕食です。

・カキフライ
カキ
塩
小麦粉、卵、パン粉
キャベツ
卵、キュウリ、タマネギ、ケイパー、塩、コショウ、マヨネーズ、ドレッシングビネガー
ウスターソース
年をとったせいかな、母は食事が美味しくないと言います。
おやつは美味しいと感じるらしいけど(笑)
味覚が衰えてきて、最後に残るのは甘味なのかな?
でも、カキフライを食べて「美味しかった~」と。
作った甲斐があるものです。

・筑前煮
鶏もも肉
ゴボウ
レンコン
ニンジン
生シイタケ
タケノコ
コンニャク
インゲン
塩
ショウガ
タカノツメ
ごま油、砂糖、酒、みりん、だし汁、しょうゆ
久しぶりの筑前煮でした。
お正月には作るんだけど。
でも、今年はどうかな…
写真は2人前です。
あとは、エノキ、青ネギのエノキのだしを使ったお味噌汁でした。
今日の昼食です。

・鮪のとろろ丼
マグロ
しょうゆ、酒、みりん、水
ナガイモ
塩、だしの素、酢
シソ
しょうゆ、ワサビ
漬けにしたマグロと包丁でたたいたとろろのお丼です。
すり下ろさないで包丁でたたくと食感が残ってこれには私はそのほうが好きです。
海苔があるかと探したら切らしてた…
今日の夕食です。

・スペアリブ
スペアリブ
塩、コショウ
赤ワイン、ケチャップ、あんずジャム、しょうゆ、すりおろしニンニク、水
ジャガイモ
タマネギ
ブロッコリー
土曜日から漬け込んでました。
なので、いつもは入れないお水を入れました。
浸かりすぎて辛くならないように。
写真は2人前です。

・サラダ
ベビーリーフ
プチトマト
キュウリ
モッツアレラチーズ
ドレッシング
バジリコのドレッシングならなお美味しかったかな。
写真は2人前です。

・コーンスープ
これは市販品です。
お買得になってたので。
23日(日)は紅葉を見に有馬温泉へお出かけでした。
一昨日の昼食です。

・天ぷらそば
午前中に有馬について散策、お昼は適当にお蕎麦屋さんへ入りました。
私の天ぷらそばです。
夫はとろろそばにおぜんざい(笑)
美味しかったんですが、何しろ量が少ない…
うちだけかと思ったら、お隣のご主人も「少ない」とボソッと、逆のお隣の奥様は追加で注文(笑)
紅葉の写真はそのうちUPしようと思ってます。
左下にブックマークがありますのでそこで公開しますね~
1泊しましたので夕食は宿のご飯でした。
すき焼きでしたが…テーブルについてカメラを持って行くのを忘れたのに気が付いたけど、お部屋まで取りに行くのが面倒だったので写真はなしです。
すき焼きの前に何種類もお料理が出ました。
それでお腹いっぱいになるくらい。
昨日の朝食も写真はなし。
なんでカメラを忘れるんだろうね…

ま、旅館の朝食のざっくばらんな感じと思っていただけたら(笑)
昨日の昼食は、帰ってきて2日分のおかずを作って母のところへ、という予定があったので、冷凍してたお好み焼きをチンしました。
これも写真はなしです。
昨日の夕食です。

・カキフライ
カキ
塩
小麦粉、卵、パン粉
キャベツ
卵、キュウリ、タマネギ、ケイパー、塩、コショウ、マヨネーズ、ドレッシングビネガー
ウスターソース
年をとったせいかな、母は食事が美味しくないと言います。
おやつは美味しいと感じるらしいけど(笑)
味覚が衰えてきて、最後に残るのは甘味なのかな?
でも、カキフライを食べて「美味しかった~」と。
作った甲斐があるものです。

・筑前煮
鶏もも肉
ゴボウ
レンコン
ニンジン
生シイタケ
タケノコ
コンニャク
インゲン
塩
ショウガ
タカノツメ
ごま油、砂糖、酒、みりん、だし汁、しょうゆ
久しぶりの筑前煮でした。
お正月には作るんだけど。
でも、今年はどうかな…
写真は2人前です。
あとは、エノキ、青ネギのエノキのだしを使ったお味噌汁でした。
今日の昼食です。

・鮪のとろろ丼
マグロ
しょうゆ、酒、みりん、水
ナガイモ
塩、だしの素、酢
シソ
しょうゆ、ワサビ
漬けにしたマグロと包丁でたたいたとろろのお丼です。
すり下ろさないで包丁でたたくと食感が残ってこれには私はそのほうが好きです。
海苔があるかと探したら切らしてた…
今日の夕食です。

・スペアリブ
スペアリブ
塩、コショウ
赤ワイン、ケチャップ、あんずジャム、しょうゆ、すりおろしニンニク、水
ジャガイモ
タマネギ
ブロッコリー
土曜日から漬け込んでました。
なので、いつもは入れないお水を入れました。
浸かりすぎて辛くならないように。
写真は2人前です。

・サラダ
ベビーリーフ
プチトマト
キュウリ
モッツアレラチーズ
ドレッシング
バジリコのドレッシングならなお美味しかったかな。
写真は2人前です。

・コーンスープ
これは市販品です。
お買得になってたので。