今日の昼食です。

・烏賊と隠元のペンネ・ジェノベーゼ
イカ
インゲン
ペンネ
塩
バジリコ
松の実、ニンニク、塩、コショウ、パルメザンチーズ、E.V.オリーブオイル
ペンネを茹でてて3分前にインゲンを入れイカはさっと火を通すだけ。
一緒に茹でたら経済的ですね。
うちのバジリコ、とうとう最後になりました。
夫が完全に抜いてしまって、最後のきれいな葉っぱだけ選別してソースにしました。
今日の夕食です。

・鶏肉と蕪の黒酢煮
鶏もも肉
カブ
ショウガ
だし汁、砂糖、酒、みりん、黒酢、しょうゆ、片栗粉
カブの葉
塩
黒酢を少し入れたら味わい深くなりました。
少しだけとろみをつけて。
写真は2人前です。

・赤目芋の煮物
赤目芋
塩
アゲ
だし汁、酒、みりん、砂糖、しょうゆ
ユズ果汁
お酢の物にするつもりでした。
でも、思いついて鶏肉に黒酢を使ったので酢の物はやめて野菜室に残ってたサトイモを煮ました。
最後にユズ果汁を入れたから似たようなことになったかな?
写真は2人前です。
あとは、エノキダケ、ワカメ、青ネギのお味噌汁でした。
今日はメインも副も煮物っぽかったわね

・烏賊と隠元のペンネ・ジェノベーゼ
イカ
インゲン
ペンネ
塩
バジリコ
松の実、ニンニク、塩、コショウ、パルメザンチーズ、E.V.オリーブオイル
ペンネを茹でてて3分前にインゲンを入れイカはさっと火を通すだけ。
一緒に茹でたら経済的ですね。
うちのバジリコ、とうとう最後になりました。
夫が完全に抜いてしまって、最後のきれいな葉っぱだけ選別してソースにしました。
今日の夕食です。

・鶏肉と蕪の黒酢煮
鶏もも肉
カブ
ショウガ
だし汁、砂糖、酒、みりん、黒酢、しょうゆ、片栗粉
カブの葉
塩
黒酢を少し入れたら味わい深くなりました。
少しだけとろみをつけて。
写真は2人前です。

・赤目芋の煮物
赤目芋
塩
アゲ
だし汁、酒、みりん、砂糖、しょうゆ
ユズ果汁
お酢の物にするつもりでした。
でも、思いついて鶏肉に黒酢を使ったので酢の物はやめて野菜室に残ってたサトイモを煮ました。
最後にユズ果汁を入れたから似たようなことになったかな?
写真は2人前です。
あとは、エノキダケ、ワカメ、青ネギのお味噌汁でした。
今日はメインも副も煮物っぽかったわね
