今日の昼食です。

・豚まん
今やたこ焼きと共に大阪名物となってる「551蓬莱の豚まん」
癖になる味です。
皮はもっちりとしてて美味しいけど、特別ってわけでもないのに、なぜか無性に食べたくなります。
なので、三ノ宮などに出かけた折には買って来て冷凍してます。
本当は買ってきた日に食べるのが一番おいしいのだけれど、冷凍でもまあまあ。
今日は夫が急に出かけて一人ランチだったので豚まんをチンして食べました。
1個では物足りなく、小さなご飯をチンしてキムチで。
1人だとこんなもんですね
今日の夕食です。

・野菜のベーコン巻き
エノキダケ
パプリカ
ナス
ベーコン
ステーキしょうゆ
ナスとパプリカはチンして。
なんてことない料理だけど、ステーキしょうゆをかけたら美味しかった~
写真は2人前です。

・ポテトサラダ
ジャガイモ
ニンジン
タマネギ
キュウリ
ハム
卵
ドレッシングビネガー
マヨネーズ、塩、コショウ、ディジョンマスタード
ジャガイモとニンジン後発のタマネギが茹で上がって粉ふきにしたらドレッシングビネガーを降りかけて冷まします。
レモン汁でも。
荒熱が取れたらマヨネーズと味付けを。
って、今更書くこともない定番中の定番ですよね
写真は2人前です。
あとは、小松菜、アゲのお味噌汁でした。

・豚まん
今やたこ焼きと共に大阪名物となってる「551蓬莱の豚まん」
癖になる味です。
皮はもっちりとしてて美味しいけど、特別ってわけでもないのに、なぜか無性に食べたくなります。
なので、三ノ宮などに出かけた折には買って来て冷凍してます。
本当は買ってきた日に食べるのが一番おいしいのだけれど、冷凍でもまあまあ。
今日は夫が急に出かけて一人ランチだったので豚まんをチンして食べました。
1個では物足りなく、小さなご飯をチンしてキムチで。
1人だとこんなもんですね

今日の夕食です。

・野菜のベーコン巻き
エノキダケ
パプリカ
ナス
ベーコン
ステーキしょうゆ
ナスとパプリカはチンして。
なんてことない料理だけど、ステーキしょうゆをかけたら美味しかった~
写真は2人前です。

・ポテトサラダ
ジャガイモ
ニンジン
タマネギ
キュウリ
ハム
卵
ドレッシングビネガー
マヨネーズ、塩、コショウ、ディジョンマスタード
ジャガイモとニンジン後発のタマネギが茹で上がって粉ふきにしたらドレッシングビネガーを降りかけて冷まします。
レモン汁でも。
荒熱が取れたらマヨネーズと味付けを。
って、今更書くこともない定番中の定番ですよね

写真は2人前です。
あとは、小松菜、アゲのお味噌汁でした。