とっちーの「終わりなき旅」

出歩くことが好きで、趣味のマラソン、登山、スキーなどの話を中心にきままな呟きを載せられたらいいな。

2014「第3回 ぐるっと浜名湖一周100kmウルトラ・マラニック」:前半

2014-09-30 22:33:53 | 浜名湖100キロウルトラ
28日は、マラニック本番である。当日受付は、午前3時半からだ。夜明け前で暗い中、続々とランナーが受付にやってきた。


団体で参加のランナーたちも、幟旗の前で記念撮影している。


午前5時前、スタート地点にランナーが集まり、時差スタートグループごとに集合写真を撮る。


5時ジャスト、5時1分、5時2分と1分毎の時差スタートでランナーが走り始めた。


6キロ地点。空が白みはじめ明るくなってきた。みんな調子良さそうに走っている。




午前6時頃、雄踏大橋の袂から日の出が見えた。


7キロの折り返し地点。


10キロエイド付近。




20キロエイド付近。




快晴となり、気温がぐんぐん上がってきたようだ。




エコに配慮したマイカップ持参のランナーも…。


29キロ付近。






30キロエイド付近。


31キロ付近。青い浜名湖の真横を走る。


40キロエイド。




冷えたおしぼりが、ランナーには大好評だ。


45キロエイド付近。




通過チェック用のナンバーカードをボードに張り付けるとは、エイドスタッフも良く考えている。


50キロエイド。ところてんやゼリー等が豊富に出された。




半分の距離で、ランナーも一区切りがついたころだろう。




2014「第3回 ぐるっと浜名湖一周100kmウルトラ・マラニック」:後半に続く。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。