とっちーの「終わりなき旅」

出歩くことが好きで、趣味のマラソン、登山、スキーなどの話を中心にきままな呟きを載せられたらいいな。

台湾の今年の漢字は「假」

2013-12-11 22:19:29 | ニュース
台湾でも、その年の世相を表す漢字を毎年発表しているそうだ。台湾の「今年の漢字」は、偽りなどを表す「假(か)」になったという。「假」は「仮」の旧字体で、食品に工業用原料が使用されたり、偽装表示が見つかったりするなど食を巡る問題が相次いで発覚して、社会不安が高まったことが背景にあるらしい。何だか、台湾も日本と同じ状況ではないかと驚いたり呆れたりだ。

因みに台湾でもNHK連続テレビ小説「あまちゃん」が人気で、じぇじぇじぇを「接接接」と書くという。どうせだったら、「接」という漢字に決まってもよかったのではと思った次第だ。

さて、日本でも明日12日に「今年の漢字」が発表される。インターネットではすでにいろんな予想が盛り上がっていて「風」「謝」「倍」などが候補にあがっているようだ。台風の多い年だったから「風」もわかるような気がするが、やっぱり「倍」で決まりかな?

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (小松)
2013-12-12 08:23:30
「假」は、音読みで「か」です。
「仮」は、日本が戦後作った字で
中国語を母国語とする人が読むと
「はん」または「たん」になって
しまひます。
たとへば、丸谷才一などは
「仮面」は必ず「假面」と書いて
ゐましたね。

「藝」は「げい」ですが、「芸」は
「うん」になってしまふさうです。
戦後の国語学者のセンスが
なかったんですね。
返信する
小松さんへ (とっちー)
2013-12-12 22:39:47
漢字の薀蓄教えていただきありがとうございます。
「仮面」が「假面」って書かれたら、なんて読むか分からなかったかもしれません。
「藝」は、文藝春秋で知っていたので、読むことができます。
返信する
「假面」 (見切り発車)
2013-12-13 09:15:28
>「假面」

読めませんね~

わたしなら ひがつら とか ひがめん などと 読んでしまいそう。
瑕疵 の 瑕(カ)と 似てるから 無理やり カメン と読んでみて 一応検索してみたかもしれませんね。

難しい漢字を教えていただいて 有難うございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。