Go The Distance!

地球が、自然が、人が、好き
走ること(Swim, Bike, Run)が大好き
ウッドキャビンの部屋にようこそ!

ランのメニューについて

2014-05-19 20:31:03 | ラン
ランのメニューについて
よく質問されるのでご参考までに
※昨年までの怪我する前のメニューです



私は、金哲彦さんの「マラソン練習法がわかる本」の上級者向けメニューをアレンジしてやっています
メニューを組むときは
1 目指す大会がいつあるのか
2 そこから逆算して大まかなメニューを決める
  レースまで3か月あるとして…
  身体づくり期3週→レスト1週→ハード期3週→レスト1週→ハード期3週→レスト1週→テーパー期(レース週を含む)2週
といった感じです
  ハード期の1週目のメニューは
 月 OFF
 火 10㎞Jog+WS3本
 水 坂ダッシュ10本
 木 軽めのJog 又は バイク(ローラー)
 金 Jog10㎞
 土 ペース走30㎞
 日 RP走 2㎞×5本
…な感じです
 
補足
・月曜日はOFF(完全休養日)
・水曜日と週末(土日のどちらか)追い込みメニューを入れる
・時間のかかるメニュー(ペース20~30㎞走、LSD3時間(30㎞等))は週末に
身体作り期は、距離をじっくりこなしたり、トレランやクロスカントリー走などで地脚づくりがメインで、スピード練はWS(ウィンドスプリント)走ぐらいです
ハード期は、坂道ダッシュやペース走で実戦を意識したメニュー
テーパー期は、練習量は減りますが強度高めの練習をサクッとやる
Jogは4分30~40
LSDは5分~6分
ペース走は3分50~4分10
後は、
・ブリックランはダメージが多いので、ランの日とバイクの日と分けるようにするか、同日行う場合は休憩を取ってからのランとする
※レース前にブリックランを入れる時は、フォームが崩れない程度、もしくは、ハンガーノックするまでやらないこと
・他2種目(スイムとバイク)の兼ね合いもあるので、予定変更アリ
・起床時の体調でメニューを変更(無理にやらない)
ただ、ランに関しては
これが正しいフォーム…とか
こうすれば速くなる…とか
ないと思います
腕振りがセオリー通りでなくても速い人はいるし
上下動が多い選手でも速い人もいるし
要は自分の筋力・骨格・体型にあった走法で怪我無く走れればいいのだと思います
自分の備忘録も兼ねて書かせて頂きました

LifeProof Gen2

2014-05-19 20:26:21 | Weblog
LifeProof Gen2



二代目登場
防水防塵耐衝撃!(y゜ロ゜)yカカッテコンカイ
なケース
バイクジャージにそのまま入れておいて、急に雨が降ってきてもヘッチャラ
汚れたらそのまま水道でジャバジャバ洗えます



でも、このコ
メッチャ高いんですよぉぉぉ(T-T)

一代目もよく頑張ってくれたのですが、
パッキンが擦れてきて周りのゴムパンパーもぼろぼろに、さすがに水没したらアウトなので…このコにバトンタッチ
目立つようにオレンジで♪



裏にはカードケースを貼り付けて、おサイフケータイに!
オートチャージなんで電車も楽ちん
コンビニもスイカが使えるので、小銭要らず



あと3年は使いたいからね
頼むぜよ