『人生を遊ぶ』

毎日、「今・ここ」を味わいながら、「あぁ、面白かった~ッ!!」と言いながら、いつか死んでいきたい。

  

新潟土産

2022-03-31 04:34:00 | 食物・飲物
きのうは予報通り、
日中は20℃を超し、
陽当りのいい二階は
寝室で25℃の夏日になった。

網戸にしようにも
花粉量が最大の警戒日で、
事実、玄関を開けて
一歩出て郵便物をとるだけでも
クシャミを連発し、
目が痒くなるほどだった。

コロナもリバウンド傾向で、
全国的に漸増してきて、
市内もまた例外でない。

「まん防」解除後に
なるべくしてなったような
ものである。




先日の震度6の大地震で
粉々になった
ヴィーナスを修復したら、
なんだか、剥げ具合が
リアルな像っぽく
見えないでもない(笑)。

風呂上りの夕方まで
ずっと、25℃から下がらず、
さすがに汗ばんできたので、
今季初のクーラーの試運転をした。

そしたら、
案の定、シーズン最初は
ややカビ臭いような
異臭を伴う冷風が噴き出し、
しばし我慢した。







庭のサクランボの花も
五分咲きになり、
二階の窓から
花見ができている。






樹勢の強いレンギョウも
勢い咲きだした。









カミさんが
新潟に泊りがけで
遊びに行ったので、
昼も夜も
"ぼっちフレンチ"で過ごした。

ここの処、
高騰が著しい
オーストラリア産の
アニョー(ラム)だが、
2割引きで700円だったので、
二食分創るのに買ってきた。

コワントロー
(オレンジ・リキュール)
とコニャック(ブランデー)を
煮詰めて、照り焼き風に
まとわせてみた。

フキノトウの天婦羅や
バプール(蒸し)た
カボチャとサツマイモを
ガルニにした。











もう一品は、
ブロッコリーを
フードプロセッサーで
サツマイモと生クリームと
共に撹拌して
ソースとした。

自家栽培のレモンの
ゼスト(皮)が
見た目と味の
いいアクセントになってくれた。







ワインラックに
3年寝かせてあった
2018年のアキテーヌ品評会で
「メダイユ・ドール(金賞)」の
『シャトー・ベルヴュー』を
合わせてみたが、
なかなかの
ヴィアン・マリアージュだった。







晩になると
カミさんが帰って来て、
新潟土産の
銘酒類や笹団子・チマキやらを
戦利品のようにして
段ボール箱に入れたまんま
寝室でゴロ寝してる処に
嬉々として見せに来た(笑)。

春休みのしばらくは、
大量の笹団子とチマキで
お昼になりそうだなぁ・・・(笑)。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戦争と平和を思う | トップ | (無題) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食物・飲物」カテゴリの最新記事