子の栄光

 「イエスはこれらのことを話してから、目を天に向けて、言われた。「父よ。時が来ました。あなたの子があなたの栄光を現わすために、子の栄光を現わしてください。
 それは子が、あなたからいただいたすべての者に、永遠のいのちを与えるため、あなたは、すべての人を支配する権威を子にお与えになったからです。
 その永遠のいのちとは、彼らが唯一のまことの神であるあなたと、あなたの遣わされたイエス・キリストとを知ることです。」(ヨハネ17:1-3)

---

 弟子たちに語り終えられたイエスの祈り。

 神は子イエスに、「すべての人を支配する権威を」与えられた。
 神がお持ちの、万物を統御する権威と同じものだ。
 イエスはその権威によって、数々の有り得ないわざを今までなされた。
 病人の癒し、死人のよみがえり、パンの奇蹟…。
 それは、御自身が神であることの証明のためだったような気がする。
 イエス自身、「わたしが父におり、父がわたしにおられるとわたしが言うのを信じなさい。さもなければ、わざによって信じなさい。」(ヨハネ14:11)と仰っている。

 そして今、イエスは、最もありえないわざをなさっておられる。
 十字架である。
 人が神を裁いて死刑に処し、それも最も重い罪とされ、最高刑の十字架につく。
 つまり人間の肉はそれほどにまで罪深く、その肉をまとったイエスが、十字架上で「肉の処刑」をしてしまう。
 罪深い肉に処刑済の焼き印を押したのである。
 これこそがもっともありえないわざであり、「あなたからいただいたすべての者」を罪赦して、永遠のいのちを与える。
 すなわち、その人は「唯一のまことの神であるあなたと、あなたの遣わされたイエス・キリスト」と出会い、そして信じる。

 イエスは、神であるのに人を裁くことをなさらず、「すべての人を支配する権威」を、もっぱら人間に「いのち」を与えるため、言い換えると御自身を信じさせるために、十字架という手段でお使いになられた。
 ここに子の栄光がある。

---

 よろしければクリック下さい。
にほんブログ村 哲学ブログ キリスト教・クリスチャンへ ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 父がおられる 『この世のも... »