イエス・キリストの十字架、復活、そして「いのち」にあずかるということについて
平成隠れキリシタン
「嘲弄される神
「それで、ピラトは群衆のきげんをとろうと思い、バラバを釈放した。そして、イエスをむち打って後、十字架につけるようにと引き渡した。
兵士たちはイエスを、邸宅、すなわち総督官邸の中に連れて行き、全部隊を呼び集めた。
そしてイエスに紫の衣を着せ、いばらの冠を編んでかぶらせ、
それから、「ユダヤ人の王さま。ばんざい。」と叫んであいさつをし始めた。
また、葦の棒でイエスの頭をたたいたり、つばきをかけたり、ひざまずいて拝んだりしていた。
彼らはイエスを嘲弄したあげく、その紫の衣を脱がせて、もとの着物をイエスに着せた。それから、イエスを十字架につけるために連れ出した。」(マルコ15:15-20)
---
十字架刑の決まったイエスがローマ兵の侮辱に遭う。
イエスは神、それも肉をまとった神であるから、私たちの日常での苦しみを、よくご存じであられる。
上の聖書箇所で、イエスは異邦人のローマ人から嘲弄されている。ユダヤ人からではない。
汚れた存在だとユダヤ人が日頃忌避している連中が、イエスを侮辱するのである。
肉を持った神・イエスは、そのような屈辱をも体験されているから、私たちがこのような目に遭う時でも、私たちの気持ちを手に取るように理解されるお方なのだ。
人に理解されるのと神に理解されるのとでは、択一ならばどちらの方が心強いだろうか。
---
よろしければクリック下さい。
ブログランキングへ
兵士たちはイエスを、邸宅、すなわち総督官邸の中に連れて行き、全部隊を呼び集めた。
そしてイエスに紫の衣を着せ、いばらの冠を編んでかぶらせ、
それから、「ユダヤ人の王さま。ばんざい。」と叫んであいさつをし始めた。
また、葦の棒でイエスの頭をたたいたり、つばきをかけたり、ひざまずいて拝んだりしていた。
彼らはイエスを嘲弄したあげく、その紫の衣を脱がせて、もとの着物をイエスに着せた。それから、イエスを十字架につけるために連れ出した。」(マルコ15:15-20)
---
十字架刑の決まったイエスがローマ兵の侮辱に遭う。
イエスは神、それも肉をまとった神であるから、私たちの日常での苦しみを、よくご存じであられる。
上の聖書箇所で、イエスは異邦人のローマ人から嘲弄されている。ユダヤ人からではない。
汚れた存在だとユダヤ人が日頃忌避している連中が、イエスを侮辱するのである。
肉を持った神・イエスは、そのような屈辱をも体験されているから、私たちがこのような目に遭う時でも、私たちの気持ちを手に取るように理解されるお方なのだ。
人に理解されるのと神に理解されるのとでは、択一ならばどちらの方が心強いだろうか。
---
よろしければクリック下さい。
ブログランキングへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )