神融心酔 

中国茶・台湾茶を中心とした素敵な出会いの数々を綴っていきます

石巻でお茶っこ その3

2013-10-18 | お茶会
翌朝、チームちゃいなのスタッフ8名が集合し、
まずはピースボートセンターいしのまきで運営のTさんからレクチャーを受け、
その後最初の仮設住宅集会所に向かいました。

今回の茶会は、石巻に常駐して救援支援活動をしているTさんのお蔭で実現することができたと言えます。
13日の午前と午後一カ所ずつ、14日の午前一カ所と計3カ所の仮設住宅を訪問させていただきましたが、
初めての試みということで、Tさんが日頃お茶会などに馴染んでいて人が集まりやすい地区を選んでくださいました。

ピースボートは世界一周の船旅を企画している青年団体、という認識しかなかった私ですが、
以前から災害ボランティア活動を行っており、
東日本大震災を機に「ピースボート災害ボランティアセンター」を立ち上げて
ボランティアリーダーを育成し、
災害のあった地域にボランティアを積極的に派遣しているそうです。
継続的・直接的支援は本当に大切なことだと思います。


今回、初めて仮設住宅を訪問するにあたり、
どんな風にお茶会を進めていくかというのは手探りでした。
まずは自分たちが今までやってきた形をとることにして、
小町さんと私が茶席をそれぞれ作り、そこに住民の方に座っていただきます。
椅子に座れなかった方々には
スタッフが用意する中国茶のコーナーでくつろいでいただく、としました。

各席5名くらいという想定でしたが、
結果的にはいらした方々皆さんが茶席に座ってくださったので
人数はどんどんふくれあがる形になり、
賑やかで嬉しい悲鳴となりました。



東北ではお茶会することを「お茶っこする」と言うそうです。
ある仮設住宅では座ってくだっさった方々の半数以上が90超え。
とてもお元気でしっかりしてらっしゃるので秘訣を伺ったら
皆で集まってお茶っこするのが一番よ、とおっしゃってました。

このお茶っこ、私たちが考える今後の継続的な活動のヒントになるような気がします。

(つづく)


ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石巻でお茶っこ その2 | トップ | 第9回地球にやさしい中国茶交... »

コメントを投稿

お茶会」カテゴリの最新記事