神融心酔 

中国茶・台湾茶を中心とした素敵な出会いの数々を綴っていきます

ブログへのご訪問ありがとうございます


千葉県松戸市にて中国茶教室「Salon de Leecha 麗茶」を主宰しています

教室内容、お問い合わせはHPをご参照ください

Instagramにて教室風景やお茶のある風景を随時UPしています
よろしければフォローをお願いいたします!

★Facebookページ「中国茶・台湾茶ファンの集い」を作りました
Facebookのアカウントをお持ちの方、いいね!を押して、情報をシェアしてください♪

★サロンへのお問い合わせ、お申し込みのメールには一両日中に必ずお返事を差し上げています
こちらからの返信が届いていない場合は、お手数ですが再度メールをお送りくださいますようお願い申し上げます

★ブログランキングに参加しています
よろしければ、一日ワンクリックお願いいたします♪

一人一席 春のティーパーティー (その2)

2012-04-10 | お茶会
現代茶人の会主催の「春のティーパーティ-」、
4席目は川谷真佐枝先生の「南米のマテ茶」へ。

マテ茶と言えば、最近ペットボトルで「太陽のマテ茶」が発売されましたが、
これは日本マテ茶協会役員の川谷先生もプロデュースに関わっていらっしゃるそうですよ。
マテ茶にはミネラル分が多く含まれ、元気の素とされているそうな。

今回は水出しマテ(テレレ)と、鍋でマテのカラメルを作り牛乳を注ぐコシードという方法の2通りを飲ませていただきました。
マテーロという容器とボンビージャと言う金属製の専用ストローもいろいろと見せていただき、
形から入りがちな私は何だか銀製のマテーロとストローが欲しくなってしまいましたよ。




お次はティーポンドさんの「ニルギリのスペシャルティー茶席」に座りました。
このところニルギリの美味しさに目覚めたもので。

ニルギリのグレンデール農園のクオリティーシーズンティーです。
ダージリンのファーストフラッシュに似た若々しい香りがします。
とっても美味しかったのですが、
その後にいただいたシッキムのテミ農園のオータムナルが気に入ってしまったので、
こちらを購入しました。




続いて向かったのは、お茶請けに手作りの鯛焼きが出るという情報のもと、「ちゃぶ台カフェ」へ。
メニューには紅茶や中国茶、ハーブティーなどもあったのですが、
やはり珍しいのでバタバタ茶をお願いしました。

双子茶筅を使って、自分でバタバタと泡立てます。
なかなか綺麗に泡立ちましたよね・・?
念願の桜葉入りの鯛焼きもいただいて、まったり。




最後は現代茶席研究会のお席へ。
お会いしたことはなかったけれど、FBでお友だちになっていただいているyumekoさんにもご挨拶を。

奥伊勢の焙じ番茶と愛媛の山茶岩しみずをいただきました。
対照的なお茶で、焙じ番茶は飲むとホーッとする感じ、岩しみずは飲むとスイッチが入るという感じのお茶でした。
ナマケモノでまったりしたい私は奥伊勢の焙じ番茶のほうをお持ち帰りしました。


7席クリアしたところで時間切れ。
本当は全席座りたいくらいでしたが、お腹もガブガブでしたね。

野点はお天気にも左右されますが、とても気持ちがいいですね。
また機会があれば是非参加したいと思います。

美味しいお茶と楽しい会話をありがとうございました!


ご訪問ありがとうございます。
↓よろしければクリックお願いいたします↓
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする