goo blog サービス終了のお知らせ 

男の料理指南

知人がくれたレシピを紹介します。
アレンジも含めた男の料理です。
じーじが娘と孫に残したいレシピ

2486 さばの生姜煮

2025年03月26日 | 魚介類
真さばを生姜で甘辛く煮付けました。淡路産と書いてあって、捌くと腸がきれい
なので、刺身かしめ鯖にしたいくらいでした。でも、アニサキスが怖いので煮て
食べることにします。小振りなのが1尾600円!・・さばも値段が高くなりました。
           
材料 ・・2人分        
真さば 片身・骨付 180g ・・二切れにして、皮目に十文字の切れ目を入れる
生姜 2センチ 15g ・・皮付きのまま繊切り
小松菜 1株 160g ・・塩ゆでして、3~4センチ巾に切りそろえておく
           
調味料          
濃口醬油 大さじ2 20cc      
溜まり醬油 小さじ1 5cc      
みりん 大さじ2 20cc      
砂糖 大さじ1 10g      
日本酒 1/3カップ 60cc      
1/3カップ 60cc      
           
作り方          
1.さばを熱湯にくぐらせて冷水にとり、血合いや汚れを取る。  
2.調味料全部をなべに入れて煮立てる。    
3.煮汁が沸き立ったら中火にして、生姜とさば(皮を上にする)を入れる。
4.煮汁がふつふつし始めたら、落し蓋をして12~13分煮る。
・・落し蓋なしで煮るときは、煮汁をさばに振りかけながら煮る・・
5.煮汁がとろりと煮詰まったら出来上がり。    
6.器に盛りつけて煮汁を注ぎ入れ、小松菜を添える。  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2485 バサのフライ | トップ | 1487 豚肉と野菜のトマト煮 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

魚介類」カテゴリの最新記事