goo blog サービス終了のお知らせ 

たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

じょ しかいに

2024年02月15日 | Weblog
 2月 15日

 女子会でした。その2

 昨日からのつづき。ともこちゃんを「お茶しよう」と誘ったところから。
 「今日はダメぇ。シムーとお茶するから」
 「ということは、3人でお茶すればいいんだよ」
 「もぅ。今日は女子会なんだから、たまおさんはダメよ」
 「アタイ、半分女子みたいなものだから」
 「しょうがないわねぇ。シムーがOKしたらよ」
 シムーがいるところに2人で行って「たまおさんがお茶についてくるって
言ってるんだけど、どうする?」
 「えーっ、ついて来なくてもいいけど、まぁ一緒でもいいわよ」
 
 ってことで、3人で喫茶店へ。
 「ねぇ。いつもはどんな話をしてるの?」って、アタイ。
 「たわいもない世間話よ」
 「裏金は許せないとか、あの教会との関係はどうなっているのか。とか」
 「そんな話はしないわよ。エステのことやTVドラマとか役者さんのこと
ぐらいよ」

 「そういえばともこちゃんはエステの店で働いているんだよね?」
 「顔エステね」
 「お客さんの中にクレイマーみたいな人がいる?」
 「いないわよ。基本的に誰かの紹介だから」
 「そういうことならクレームつけたりする人はいないだろうね」
 「エステをしているときにお客さんと話をするのが苦手なのよね」
 「まだ働きだしてからそんなに経っていないんだから、そのうちに
客と会話できるようになるよ」

 「私の仕事は訪問介護でしょ。利用者さんはほぼ高齢者だから、話が
グルグル同じところを回ってしまうのよね。会話というより『はいはい』
『そうですね』『なるほど』みたいな返事するだけが多いかな」と、
シムー。

 「3月の花見、集合する駅はどこがいい?」と、アタイ。
 「どこといわれれば、どこでもいいんだけどぉ」
 「神田、日暮里、赤羽」
 「赤羽はチョッと乗り換えが多くなる」
 「じゃ、神田ね。こないだと同じ場所」

 「たまおちゃん、床屋に行ったの?」と、シムー。
 「行ったんだよ。床屋のおねぇさんが『たまおちゃん。頭の上も刈って
おかないと、バーコードになって、スーパーに行ったときにピッとされて
198円です。って言われてしまうわよ』だって」
 「バーコードじゃなくって、QRコードみたいになってるわよ」(笑)

 1時間ほどで女子会はお開きになりました。(^^)/
コメント