goo blog サービス終了のお知らせ 

たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

しずおかおでんに

2024年02月21日 | Weblog
 2月 21日

 静岡おでんの店にいきました。その2

 昨日からのつづき。
 ボランティアの作業終了。アタイとシムーとともこちゃんの3人でお茶して
から静岡おでんの店に行き、少し恐々と店の扉を開けたらくるみちゃんと
店長がなんだから話をしていました。
 「このレモンハイの中と外、ってどういう意味ですか?」
 「ウチの店ではレモン液と炭酸を別々に出すので、お客さんが自分の好きな
濃さに混ぜてもらうやり方です。中というのがレモン液で外が炭酸です。中と外を別々に注文できますよ」と、丁寧に説明していました。
 「あ、なるほど。分かりました」

 席に着いてすぐにビールで乾杯。
 「お待たせしました。ビールです」と、優しい店長。
 
 「なんだか違うよ。くるみちゃんケンカしなくてもいいみたいだよ」
 「そうね。もっとガンコ親父だと思っていたら、普通のオジサンよね」
 アタイたちもホッとしましたよ。ピリピリしながら食事しても美味しくは
ないからね。

 静岡おでんの店じゃない。普通の居酒屋だけど静岡おでんもメニューに
ある。そういう店ではありますが、でもまずは静岡おでんを注文しました。



 静岡おでん、お任せセット

 牛すじ、大根、なると、さつま揚げ、厚揚げなど。どれもこれも見た目が
濃い茶色。
 アタイ、まずは大根から。思ったより濃い味ではなかったけれど、も少し
硬いほうが好きです。

 アタイたちが入ってから1時間ぐらいは来店者が少なかったけれど、その
うちに満席になりましたよ。初めて入ったけど人気がある店のようです。

 
 
   黒はんぺんのフライ
   食感はさつま揚げみたいでした


  おでんの煮卵とこんにゃく
  このこんにゃくが箸で摘まめない
  みんなも摘まめなくて、テーブルの上を
  コロコロと逃げていきました。

 「ねぇ。メニューにチリコンカンというのがあるわ。なんだろ?」
 「聞いたことが無い料理だね。頼んでみよ」
 (スパイスのチリを使った豆の料理でした。少し辛いけれど美味しかった)
 
 2時間ほどでお開き。今度はマダムを誘ってみよう。でした。(^^)/
コメント