YouTube 「(PV)SoulJa - Dogg Pound」 2011年10月05日 | 芸術 〈http://www.youtube.com/watch?v=2svR9lyzMJU&feature=related〉 すげえな。出演者の選択も含めて、ギリギリのところで“ボーダー”やってるぜ。 最近のこれなんかは、見事に“あちら側”へ行ってしまっているが、果たして死んだふりなのかどうか?・・・・・・
朝浩之 「劉暁波に関する四書 ノーベル平和賞受賞を祝す」 から 2011年10月05日 | 抜き書き 『東方』368号(2011年10月)所収、同書24頁-27頁。 〔劉暁波の〕人権と民主主義、自由、個人主義、市民社会などへの無邪気とも思える賛美に対しては、貧しき世界を足下にして成り立ってきた欧米中心的な価値観に拝跪するものではないかと思う。 (26頁) この筆者の意見に従えば、『ベトナム独立宣言』もまた―――これはとりもなおさずホー・チ・ミンがということだが――、「欧米中心的な価値観に拝跪するものではないか」ということになる。私はそうは思わないが。