ツナさんの小部屋

団塊世代のおじさんの趣味や生活の一部を紹介します。同じ趣味を持つ人たちと交流できればうれしいと思います。

飼い主のマナー

2009年11月30日 22時54分00秒 | Weblog
 10月から、新たに購入した軽トラックの駐車場として、我が家の北側にある空き地を借りました。

 今借りている乗用車の駐車場よりも近く、来年からは2台ともこの空き地に置かしてもらうつもりでいます。

 ところが、困ったことに毎日のように、犬の糞が放置されています。

 最初は、お断りの立て札、次は犬猫がいやがる散布剤と色々と試してみましたが、ちょっとの間は止まりますが、すぐまた再開します。

 ご近所の敷地にも同じような立て札がされているところを見ると、1匹や2匹ではなさそうです。

 こういう人たちに、犬を飼う資格はありませんね。

 いたちごっこになるかも知れませんが、ここしばらく雨は降りそうにないので、また新兵器を考えようと思います。(^_^;)

休日主夫その30

2009年11月28日 13時08分20秒 | ツナさんの手料理
 これは、物珍しさに誘われて作ったはいいけど、使い道に困って伸び放題になっているハーブ「ルッコラ」です。
 

 これを何とか使えないかなあとネットをうろうろしていたら、色んな情報が入ってきました。
 
 ちょっと独特の風味がそれほど好きではなかったのですが、このブログを見ていっぺんに好きになりました。(^_^;)

「ルッコラ-おいしいレシピ」

 というわけで、今日のお昼は「ルッコラと豚の柚子胡椒スパゲッティ」を作ってみました。
 

 柚子胡椒を少しばかり入れすぎて、かなりピリ辛になりましたが、パンチが効いておいしかったです。(^_^)v

アンテナタワー建設日記#17

2009年11月28日 08時38分56秒 | アマチュア無線
 昨日の11月27日(金)、悪天候のため延び延びになっていた2回目のアンテナタワーの解体作業を実施しました。

 おかげで、天候もよく暖かで、天もこの作業に味方してくれたようです。

 昨日の作業は、残り7つのユニットを上から順番に降ろし、それを我が家の建設予定地に運ぶことでした。

 午前10時前から作業が始まり、午前中に2つのユニットをおろすことが出来ました。
 

 上の方のユニットは細いので、軽トラに積んでもそれほどかさばった感じはありません。
 

 昼食後も作業は、順調に進み、タワーの高さもぐっと低くなってきました。
 
      
            

 下の方のユニットを積むとこんな感じになりました。結構大きいです。
 

 タワーの土台は、こんな感じになりました。
 

 持ち主さんのご希望で、この突き出た部分の鉄骨を切って、こちらのお宅での作業は完了です。まあ、これは平日の午後にでもぼちぼちとやりたいと思います。

多大な御支援・御協力を頂きましたTさん、Mさん、Sさん、Hさん、本当にお世話になり有り難うございました。厚かましいお願いですが、引き続き、建設作業にも御支援のほど、よろしくお願いいたします。

 というわけで、一段落しました。

 建設に移るまでに各ユニットやローテーター(アンテナ回転機)などの整備をやっていきたいと思います。 

さみしいです。

2009年11月26日 22時21分56秒 | ツナさんの土ひねり
 今日、いつも購読している陶芸関係の雑誌「作る陶磁郎」という本が送られてきました。

 この雑誌は、3ヶ月に1度発刊される季刊誌で、第1号の発刊から欠かさず購読してきました。

 今日、届けられた号で実に49号、今までこの雑誌を参考にして作陶に励んできました。

 ところが、表紙の下の方も見てびっくり、なんと「本号で終刊」とあるではないですか。

 読み慣れた参考書が、廃刊になるのはとてもさみしいものです。

千枚漬け

2009年11月25日 22時02分34秒 | ツナさんの手料理
 今日午後、畑に行って見ると、昨日の雨で、それでなくても大きくなりすぎていた「聖護院蕪」が、水を吸いすぎていくつかが割れていました。

 割れてないまでもこのように変形しているものもあり、仕方なくかなりの数を収穫しました。
 

 と言っても、一度に食べられるものでもなく、どうしたものかと思案していましたが、いつもはばあさんに任せていた「千枚漬け」を漬けてみることにしました。

 傷んだ蕪なので、京都の千枚漬けのようにきれいな輪切りにならないため、切り漬けのような形になりますが、今日のところは櫛形に切り分けた蕪を薄くスライスし、塩漬けにしました。
 

 漬け物桶が少し大きいため量は少なく見えますが、これでも2kg位あります。

 2~3日くらい塩漬けにして、その後、本漬けをしたいと思います。

今年も咲いてくれました。

2009年11月24日 22時43分09秒 | Weblog
 我が家のシャコバサボテン、最初は小さな株だったのですが、家内が丹念に株分けをして、今では大きな鉢に3株も育ちました。

 毎年、きれいな花を咲かせて、目を楽しませてくれます。

 手のかからないサボテンで、寒くなって花の少ない時期、貴重な彩りを添えてくれる有難い花です。

こんなの買いました。

2009年11月23日 18時45分37秒 | アマチュア無線
 今度の金曜日、27日に2度目のタワーの解体作業を実施するのですが、今のところ天気予報もまあまあで、気温も比較的暖かいと言うことなので、何とか実施できるのではないかと思っています。

 と言うわけで、大枚をはたいて高所作業用にこんなベルトを買いました。

 そうはいっても、今回はベテランの無線仲間の方達が高所での解体をしてくれますので、足手まといになるような我が輩の出番はないかも知れません。(^_^;)

 でも、今後、タワーの建設・アンテナの設置など、いつも他人様任せでは駄目だと思い、高所で両手が使える作業用ベルトを購入したわけです。

 前回の作業で、ちょっとタワーの上に上がってみましたが、恐怖心はそれほどでもなく、しっかりした道具を使用すれば、我が輩にも何とかタワーの上で作業が出来そうです。

風前の灯火

2009年11月22日 21時56分32秒 | Weblog
 先日、お引き受けしたアフリカ原産の野菜「アイスプラント」が、どういう訳は元気がなくなって、まるで風前の灯火のようになってしまいました。

 何が原因か全くわからず、ただ眺めているだけですが、どうもいけません。

 何とか元気を回復して欲しいのですが、難しいかも知れません。(-_-;)

休日主夫その29

2009年11月21日 20時37分05秒 | ツナさんの手料理
 今日は、家内が仕事だし、長男も帰ってきていたことから、久しぶりに休日主夫を務めました。

 いつもお昼は大体パスタなのですが、いつもパスタだと長男に他の料理を知らないのではないかと思われるので、今日はがらっと変えて「超簡単・ピリ辛海鮮丼」にしました。

 (材料)3人分
 1 刺身こまぎれ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・300g
 2 つけだれ
  ① コチュジャン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
  ② 醤油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ3
  ③ みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
  ④ ごま油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
 3 レタス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5~6枚
 4 ご飯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・丼3杯分
 5 ネギ小口切り・ごま・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜

 (作り方) 
 1 刺身のこまぎれに2のつけだれを混ぜ合わせる。
 2 丼にご飯を盛り、レタスをちぎって乗せ、つけだれに漬けた刺身を乗せる。
 3 ゴマとネギの小口切りを振りかけて完成。

 今回は、ツバスの刺身を使いましたが、白身の魚かそれこそ切れ端で色んな刺身が入っている方がおいしいと思います。また、つけだれはもう少し量が多い方がいいような気がしました。

 付け合わせは、いつもは大体捨ててしまう刺身のつまを水でよく洗い、ミニサラダ風にドレッシングをかけてみました。

 長男にも、好評でしたよ。

 この勢いで、夕食は「白菜たっぷりジューシー餃子」です。(^_^)v