ツナさんの小部屋

団塊世代のおじさんの趣味や生活の一部を紹介します。同じ趣味を持つ人たちと交流できればうれしいと思います。

ど根性トマト

2007年07月31日 23時21分32秒 | Weblog
 会社への通勤の途中には、岡山市とはいえ結構田んぼや畑のある田園風景が広がっていますが、会社のすぐそばにある畑に思いがけないものがあったので、写真に撮ってみました。

 この畑は、本当に会社のすぐそばにあり、昨年の夏まではおばあさんが一人で作っておられました。身体の調子でも崩されたのでしょうか、昨年の夏以来、まったく作物を作られなくなりました。夏の間中、結構植えられていたトマトが赤く熟し、地面に落ちてしまって勿体ないなあと眺めていたことを思い出します。

 今年に入って、わずかに一列ほど里芋が植えられましたが、それもほったらかしで、かわいそうな有様です。

 ところが、昨年落ちて腐っていたトマトの種が芽を出したのでしょう。畑と道路の境にある垣根に3本のトマトが芽を出しました。

 大体、トマトは作るのも結構難しく、これは芽を出したけど育ちはしないだろうと思っていましたが、今朝、ふっと気づくと、何と立派な実をつけているではありませんか。肥料など施されているわけでもなく、本当に道路のすぐ際で健気に実をつけている姿を見て、何かしらウルウルしてしまいました。(;_;)

 1本は、どうやらミニトマトのようですが、それぞれ立派な実をつけています。
 
                 
 

 このトマトに負けないように、我が輩も頑張らなくっちゃ。(^o^)

 

参議院選挙終わる。

2007年07月30日 20時43分25秒 | ツナさんの独り言
 その帰趨が注目されていた参議院選挙が終わった。

 結果は、自民党の大敗北。

 阿部総理は、続投を決心したようだが、これからは厳しい国会運営を余儀なくされるだろう。衆議院では絶対多数を保持しているので、ひとまず安心ではあるが、参議院で何でも否決されると、物事がスピーディに運ばなくなる。

 阿部総理大臣は、保守政治の王道とも言える数々の懸案、例えば「教育改革」「公務員制度改革」「拉致問題」そして「憲法改正」などに正面から取り組み、成果を上げつつあり、個人的には期待もし応援もしてきた。

 またその一方で、前政権の時、最悪の状態に陥っていた中国や韓国をいち早く訪問し、外交関係の立て直しを図った。

 と言うわけで、久しぶりに本格的な内閣と期待していたのだが、相次ぐ大臣の失言やお金の問題、年金問題に見られる社会保険庁の堕落など、大変な逆風の中での選挙となった。運が悪いと言えばその通りだが、本当に残念な結果になってしまったものである。

 安倍さんは非常に清新なイメージなのだが、周りの政治家や官僚達が足を引っ張ってるという構図で、安倍さんには気の毒この上ない。松岡前大臣の事件だけでも、我々一般の国民に政治への信頼感を失わせてしまった。

 まあでも、起こったことは仕方がない。

 安倍さんには、多少苦労は増えるけど、信念を変えることなく、またぶれることなく政治の王道を歩んで欲しいものである。

2007農作業#88

2007年07月29日 14時32分41秒 | ツナさんの家庭菜園
 こう暑くなると、農作業はとてもではないけど、予定通りには進まなくて、すべてが遅れ気味になります。

 ウネ作りなどは計算して、早め早めに準備を始めればいいのですが、前の作物を片付けるのも遅れてしまって、結局、悪循環を繰り返しています。

 今日は、今、乾燥させているネギの苗を植えるウネを作ろうと思って、朝9時頃から出かけたのですが、天気予報と違っていい天気になり、肥料を撒く段階でもうバテバテになり、2時間もしない内に断念しました。(-_-;)

 今週中には、何とか葱の苗を植えるウネを作りたいと思っています。

 畑の周りに夕顔や朝鮮朝顔の花が咲いていました。
 
              

 三尺ササゲというインゲン豆の一種が実をつけ始めました。今、長いもので50cm位になっています。もうすぐ収穫できるようになるでしょう。
 

 虫の嫌いな方は、スルーしてください。全長10cm程のアゲハチョウの幼虫です。すごい食欲で野菜の葉を食害します。かわいそうだけど、あの世へ行って貰いました。
              

 

大和製作日誌#14

2007年07月28日 20時17分04秒 | 戦艦大和
 梅雨が明けてからの日中の暑さは尋常ではなく、とても外で何かが出来る環境ではありません。

 休日の時間の過ごし方としては、ここのところ畑での作業が一番多いのですが、それもこの暑さで長い時間はとてもやっていられなくなりました。

 てな訳で、最近は完成が見えてきた「戦艦大和」の製作にはまっています。

 今日は、主砲と副砲の作成が主でしたが、砲塔の上にある手すりの部分が、まだ完成していません。細かい作業が続き、目が疲れています。^^;

 今まで出来上がった艦橋や主砲などを、船体の上に置いてみました。

 

               

 実物では余り目立たないんですが、写真では船体の塗装のムラがすごく気になります。何とかしなくちゃ。

 まだまだ、これから多くの部品が取り付けられますが、今のところ、こんな状況です。

 雰囲気を感じ取っていただければ、幸いです。

2007農作業#87

2007年07月27日 13時32分44秒 | ツナさんの家庭菜園
 梅雨も明け、農作業には辛い季節がやってきました。

 今朝は、もっと早い時間に行こうと思ったのですが、ついつい朝寝坊して、結局9時前に出発しました。

 (今日の作業項目)
 1 アスパラガスの整姿
   ものの本によると、伸びてしまったほうきのような葉っぱと幹は、そんなにたくさん要らないようなので、5~6本を残してカットしました。これで食べられるアスパラが出てもわかりやすくなりました。

 2 ウネ耕起
   先日の無線小屋工事で踏み固められてしまったウネを、次の作物のため、スコップで掘り起こしました。丁度、その場所にグラジオラスが植わっていたので、球根をいくつか回収しました。

 3 寒冷紗かけ、水やり
   7月5日に定植したキャベツ(初秋)の苗と7月18日に蒔いただいこん「夏みの早生」の芽が順調に伸びてきましたが、梅雨明けの日差しはすごく強力なので、白い寒冷紗をかぶせて日照を少し制限しました。
   水やりは、7月25日に定植した3作目のキュウリと2作目のインゲンも合わせて、たっぷりと撒いておきました。

 4 ネギ苗乾燥
   ぼつぼつ、ネギ苗の定植時期なのですが、いま植えるところがないので、しばらく苗を乾燥させて植えようと思います。
   写真は、我が家の犬走で乾燥中のネギ苗です。自分の畑で作った苗もあるのですが、大部分は上の段で畑を作っておられる方に頂いたものです。
   
   これで今年の冬は、鍋には絶対困らないほど取れるでしょう。(^_^;)

 5 ミョウガ、カボチャ初収穫
   何気なくミョウガエリアをのぞいてみると、ところどころに花芽が顔を出していました。まだまだ数も少なく小さいですが、初物なので取って帰りました。
                 
   カボチャもあちこちに一杯なっているのですが、今日持って帰ったのは一番最初に実をつけたもので、実の裏側の堅さを確認したところ、十分固くなっていたので、我が家とじいさんばあさん宅用に2個だけ収穫しました。
   

 今日は、2時間ほどでしたが、10時を過ぎると超暑くて、バテバテです。
 もうこれからは、熱中症などに十分注意しながら、作業しなければいけません。

大和製作日誌#13

2007年07月26日 20時08分06秒 | 戦艦大和
 今日は、お昼に帰宅し、夕方、参議院選挙の期日前投票に行った以外は、あまりの暑さに家の中で「船艦大和」の相手をする。

 前回の主作業は艦橋構造物の部品取付だったが、今回は船体及び甲板上の小さな部品の取り付けでした。艦首の菊の御紋章、主錨、舷側のボートダビット、主錨の巻き上げ用鎖、その他ワイヤーの巻き取り装置とか、主砲の基台など、一気に船体や甲板上が賑やかになってきました。
 
 小さな部品でも、甲板上に固定されると、なかなかいい雰囲気を醸し出してくれます。

無線小屋建設日記 #9

2007年07月25日 10時16分43秒 | アマチュア無線
 昨日、無線小屋の基礎部分が完成したとのことで、今朝、できあがりを見に畑に行きました。

 この写真は、東側から見たもので、こうやってみると畑の傾斜がよく分かります。
 
 これは、西側から見た写真で、入り口はこちらになります。後ろに立てかけてあるのは、基台のアングルで全部で4つあります。本当は、基礎と基台は9カ所固定するようになっているのですが、4隅だけ固定することにしたようです。まあ、風で飛ぶようなことはないでしょう。
               
 まあまあ丁寧な仕事で、いよいよ次は小屋本体の建設にかかります。ここからは、自分でやらなければいけないので少々大変です。(^_^;) 勿論、一人では無理ですが・・・。
 でも、楽しみながらぼつぼつやっていこうと思います。

 この花は、インゲンの一種で、三尺ササゲという品種です。なかなか、可愛い花なので撮してみました。
 
 

高橋真梨子コンサート

2007年07月23日 12時36分42秒 | Weblog
 昨日は、我が家の年中行事にもなっている、高橋真梨子の倉敷コンサートに出かけました。

 席は、ファンクラブの恩恵を受けて、前から4列目の中央より左側でした。そのため、左のスピーカーの音が大きくて、やや残念でしたが、でも、真梨子さんの目尻のしわ(失礼)が見えるくらいの近くで、大満足。

 ステージの模様は写真に撮れませんので、コンサート前に撮った倉敷風致地区の写真とともに、実況風にお楽しみ下さい。

 会場の倉敷市民会館は、入場者数およそ2000人ほどの大きな開館で、午後6時開場、コンサートは6時30分から始まりました。
 
    倉敷市民会館
 昨年は、かなり大きな仕掛けの舞台飾りでしたが、今年は「優美彩唱」というテーマのもと、派手さを押さえた感じのステージでした。
                
                   アイビースクエア
 オープニングは、高橋真梨子さんを始め、ヘンリーバンドのみんなもほとんど黒い衣装で、舞台もモノトーン風、「そっと・・・Lovin’you」から始まりました。
 
    青々としたアイビー
 比較的落ちついたライトワークのもと、「Come Prima」「遥かな人へ」と続きます。
                
                      倉敷川のそばの休憩所 
 すべてを紹介するのは大変ですので、ここからは印象に残ったところを紹介しますね。

 今年は、新しいアルバムが出ていないので、過去のナンバーのピックアップという形でしたが、カバー曲「明日に架ける橋」、「いっそセレナーデ」もよかったですね。
 
             大原美術館
 毎年、「グランパ」で観客が総立ちとなり手拍子で盛り上がるのですが、今年は昨年出たアルバムfiestaの収録曲「オレンジ」でみんなが総立ちになり大盛り上がり、そして「ハッピーエンドは金庫の中」と続きました。
                 
                         倉敷川
 真梨子さんの衣装は、最初は黒いドレス、2番目は赤いインナーに黒っぽい着物を上半身はだけた感じ、そしてシルバーのパンツスーツ、最後アンコールの時はゴールドの豪華なドレスでした。
 
      倉敷ガラス
 アンコールは、4曲「とまどいセレナーデ」「新曲-コバルトの海」そしてまたまた総立ち曲「グランパ」、最後は「海色の風~君住む場所へ~」でした。
                 
                      観光客の乗ってきたスクーター
 今年は、高橋真梨子さんを始め、全員が風邪を引いているという余りよくないコンディションのようでしたが、そんなことは全く感じさせないで、2時間たっぷりと楽しむことが出来ました。
 今のところ、お酒以外に我が輩を酔わせてくれるのは、高橋真梨子さんだけです。 

無線小屋建設日記 #8

2007年07月22日 11時02分51秒 | アマチュア無線
 今月の20日に開始した、無線小屋の基礎工事ですが、いきなりの雨で出鼻をくじかれました。

 我が輩も20、21日と仕事だったため、見に行くことが出来なかったのですが、今日はお休みなので、様子を見に出かけました。

 実質、半日くらいしか工事をやってないはずですが、行ってみると青いシートをかぶってはいましたが、もうすでに地面を平らにするための捨てコンが施されており、やはりプロのやることは速いと感心しました。

 写真は、西側から見たものと東側から見たものですが、明日からは天気もよくなりそうなので、工事も捗ることと思います。
 
                 

大和製作日誌#12

2007年07月21日 22時19分03秒 | 戦艦大和
 今日は仕事だったのですが、夕食後、先日から塗装をしておいた「戦艦大和」の小さな部品をいくつか取り付けました。

 船体船首部分の部品と主砲の基台、艦橋部分の対空機関砲などです。

 余り、目立たない部品ですが、取り付けてみると雰囲気が変わってきます。

 ここのところの雨のお陰で、結構捗りました。