ツナさんの小部屋

団塊世代のおじさんの趣味や生活の一部を紹介します。同じ趣味を持つ人たちと交流できればうれしいと思います。

時間の大切さ

2007年02月28日 22時58分12秒 | Weblog
津山線の普通のため、通勤にマイカーを利用しだしてもう3ヶ月以上になる。

列車で通勤していたときは、いつも音楽を聴きながら好きな本を読んだり、うとうとしたりして自分なりに有効に使っていたような気がする。

ところがマイカー通勤になると、往復の時間はすべて車の運転に集中して、本などを読むことは出来ない。音楽を聴くことは出来るが、イヤホンなどを使うことは出来ない。

何だか最近は、本を読む量が少なくなって、どうもストレスが溜まる。読みたい本は購入しているが、実際に読めないので段々と机の上に積まれていく。これが精神衛生上、きわめてよくない。

早く不通箇所が開通して、思う存分本を読みながら居眠りしたいものだ。

JRさんお願いしますよ。

金属泥棒

2007年02月27日 23時36分25秒 | ツナさんの独り言
昔から、貴金属を狙う泥棒は数多くいた。

そのため、金、銀、プラチナなどの貴重な金属を多く持っている人達は、結構な費用をかけて銀行の貸金庫などを借りて保管してきた。それでも、こういう金属を欲しがる人達は少なからずいて、自分のお金で買う人もいれば、不正な手段で手に入れる人も大勢いた。
これは、正常な姿であると思う。泥棒が正常ではなくて、数少ない希少金属を欲しいと思う人の心理とか、大事にしたいと思う心理というものは古今、洋の東西を問わず絶えることはない。

ところが、最近の報道を見ると、鉄、銅、鉛など普通そんなに高価でもなく、あるふれた金属が狙われていることに本当にびっくりしている。

昨日の報道では、お墓の線香やろうそくをお供えするステンレスのお皿が多量盗まれたという。罰当たりとしか言いようがないが、これが何やら北京オリンピックのせいだという野次馬的見解に思わずうんうんとうなずいてしまった。

こういう金属泥棒には外国の人が大勢いるらしいが、日本人にこの手の泥棒がいることに愕然としてしまう。

昔の日本人は、こんなことはしなかった。

犯罪というものは、どのような形でも許されることではないが、それでもその動機によっては理解できるものもある。

これら金属泥棒は、女性や子供を狙う卑怯な奴ら、女性の下着を狙う変質者、自らの権限を利用して私腹を肥やす奴らと同じくらい破廉恥な奴らで、私には到底理解できない。

崩れてしまったモラルを立て直すのは並大抵ではない。でも少しでも、この国の潔さを取り戻すため、出来ることを頑張ってやってみたいと心から思う。

2007農作業#20

2007年02月25日 20時47分27秒 | ツナさんの家庭菜園
先日までの暖かさと打って変わって、今朝は結構冷え込みました。

なので、畑での作業はくじけてしまい、我が家での作業を実施しました。

我が家での作業というと、育苗です。まだ、寒い日もあるので、発泡スチロールの箱に納め、ビニールで覆いをしました。毎年、玄関横の日当たりのいいところにおいて、発芽させています。

(育苗した品種)
1 キャベツ(味星)・・・・・20株
2 ブロッコリー(ハイツ)・・・・・10株
3 カリフラワー(スノークラウン)・・・・・10株
4 レタス(メルボルンMT)・・・・・20株
5 イタリアンパセリ・・・・・4株

うまく芽が出てくれればいいのですが・・・。

大和製作日誌#4

2007年02月24日 23時43分14秒 | 戦艦大和
夕食後、何日ぶりかで戦艦「大和」の製作に没頭しました。

これもやりだすときりがなくて・・・。

今日のメインは、24個ある3連装機関砲の作成。1円玉くらいの台座に6mmの長さの砲身を3本ずつ瞬間接着剤で固定していきました。何とかうまくできて、明日はこれに色つけをします。

小さな作業で、目はしょぼしょぼするは、肩は凝るはで、疲れました。

2007農作業#19

2007年02月24日 19時59分10秒 | ツナさんの家庭菜園
 昨日までのうららかな陽気と違い、薄ら寒い天気でしたが、午後、元気を出して5日ぶりに畑へ出かけました。

(本日の農作業)
1 水やり
  ビニールトンネルをかぶせて雨が当たらないので、種を蒔いたウネや小さな苗に、水やり。写真は、2月12日に蒔いたラディッシュとホウレン草の芽です。やっと出そろいました。でも、隣のウネのニンジンはなかなか芽が出なくて、心配です。まあ、ニンジンは芽が出るまでにかなりの日時がかかるのですが・・・。
2 竹藪整理
  新兵器、竹切りのこぎりを購入。切れ味を試す。チェンソーなどいらないくらいよく切れる。やっぱり、道具だなあ。
3 土のう積み(10個)
4 野菜収穫
  大根や菜花を収穫しました。早めに取らないと、今年は随分早く薹が立ちそうです。

来週辺りから、春野菜の育苗や種まきに忙しくなります。
 

外回り

2007年02月23日 21時30分49秒 | Weblog
今日は、先輩と2人で4カ所ほど外回りをしました。

最後は、歩きで15分ほど獣道のようなところを上ったので、結構疲れました。

でも、山の上から見る景色は、心を癒してくれます。写真は、立木が邪魔になってよく見えないのですが、岡山県第一の川「旭川」です。もう海に近い下流域になるので、ゆったりと流れています。この1km位下流に日本の3名園の一つ「後楽園」と岡山城があります。

もうすぐ、春ですねえ。

2007年02月22日 20時31分22秒 | Weblog
昼休みにちょっと外出。

会社の近くのお宅の庭に、地味だけど老梅(だと思うんですけど)が咲いていました。我が家の畑にも小さな老梅の木がありますが、まだ一向に咲く気配はありません。

やっぱり、岡山は暖かい。

このお宅の近くでは、菜の花が満開でした。

なんか、うきうきしてきます。

 抜群にうまいぬか漬け頂きました。

2007年02月21日 22時57分02秒 | Weblog
夕方、高校時代の同級生で同じ市内に住む友人が訪ねてきてくれました。

彼は、私と同じように、今、家庭菜園に夢中で、独自の肥料など色んな試みをしています。ブックマークに彼のホームページを紹介していますので、詳しくはそちらを御覧下さい。

彼が持ってきてくれたぬか漬けは、奥様がつけたものかも知れませんが、塩加減と言い、発酵の具合と言い、素晴らしい出来で思わずお酒の量が増えていました。

我が家では、切り漬けや一夜漬けはよく作るのですが、ぬか漬けは管理が難しく未だ成功したことがありません。

いつも、白菜をたくさん作りすぎて処置に困るので、何とかぬか漬けをマスターして、作物を無駄にしないようにしたいものです。

Mさん、サンキュー。最高においしかったよ。

ついに決心しました。

2007年02月20日 20時38分57秒 | アマチュア無線
長年、夢だったアマチュア無線用のタワーを立てることにしました。

本当は、道路沿いの土地を何とか手当てして、重機を使ってやりたかったのですが、なかなか思うようにいかないもので、我が家の畑の隅に立てることにしました。

まだ、具体的には決めていませんが、高さは20mクラスの自立型鉄塔で、モータードライブのエレベーター付きのものにしようと思っています。

写真はタワー建設候補地で畑の西の端にあり、隣の竹藪との境界です。ここにコンクリートの基礎を打ち込めば、竹の根の侵入も少しは防げるし、一石二鳥かなあと思っています。

今年中に立てられるといいなあ。

2007農作業#17

2007年02月19日 16時58分23秒 | ツナさんの家庭菜園
午後は、暖かくなってきたので1週間ぶりに畑で作業。

(今日の作業)
1 ゴボウの苗と種を蒔いたウネに水やり
  ゴボウの苗は、少しずつ大きくなっています。順調順調。
2 忙しくなる春の作業に備えて全般清掃
  目下の目標は、主力野菜のジャガイモを植える場所の確保です。
3 竹藪整理
  冬の間に荒れ放題になっていた竹藪の不要な枯れ草や切り倒した竹などを燃やしました。
4 野菜収穫
  色々と収穫しましたが、今日の目玉は芽キャベツと菜花です。
  写真左が菜花、右が芽キャベツです。
  菜花は、茹でておひたしにしてもいいし、芥子和えなどにするとほろ苦さが最高です。