ツナさんの小部屋

団塊世代のおじさんの趣味や生活の一部を紹介します。同じ趣味を持つ人たちと交流できればうれしいと思います。

メールアドレス、何とか復旧しました。

2018年01月30日 16時31分07秒 | PC
 昨日、1件を残してすべて消えてしまったメールアドレス帳ですが、今日、あちこちをゴソゴソしていると、昔のアウトルックでしょうか、アドレスが残っていたので、CSVファイルに変換してみました。

 今、使用中のメールソフトは、Windows Live Mailですが、名前やメールアドレスなどの項目をインポートする場所を決めるなど、少し面倒くさい作業の後インポートしてみると、何とか、復旧できたようです。

 

 でも、場所によっては、姓名が逆になっていたりと、かなりの不具合が見られます。

 おまけに、確か430件ほどのアドレスだったのが、500件以上に増えています。

 多分、昔のデータがそのまま残っていたのでしょう。

 以前のWindows 7や8は、「システムの復元」という管理ソフトが付属していたのですが、Windows10では、どこにあるのかよく分かりません。

 これを使えば、おかしくなった日にち以前のところで復元させれば、割と簡単だと思うのですが、今回はまだまだ手間がかかりそうです。

 でもまあ、一から全部打ち直すことを思えば、贅沢は言えません。

 今度は、必ず、アドレス帳はバックアップを取っておこうと思います。

ゲゲッ!!どういうこと?!!

2018年01月28日 16時29分36秒 | PC
 本日、あるところへメールを発信しようとして、Windows Live Mailを立ち上げ、宛先を探そうとアドレス帳を開いたところ、な、なんと、400件ほど登録をしていた宛先が、すべて消えていました。

 

 残っていたのは、この方1件だけ、どういうこと?!!

 お友達の皆さん、誠に申し訳ありませんが、アドレス帳の回復までしばらく時間がかかりそうですので、大変、ご迷惑をおかけしますが、どうぞ、ご了解下さい。

 幸い受信メールと送信済みメールは残っておりますので、登録をし直して、整備したいと思います。

 それにしても、どういうわけかなあ。

次期津山市長選挙立候補予定者 谷口圭三氏の総決起大会に行ってきました。

2018年01月21日 21時46分56秒 | Weblog
 今夜は、午後6時半からの標記の集会に家族で参加しました。

 

 場所は、津山文化センター大ホール、なんと2000人を超える支持者であふれかえり、立ち見やホールに入れない人も出る大盛況でした。

 

 来賓の方々の激励の言葉が続きましたが、中でも出色だったのは谷口圭三さんのお住まいの志戸部町内会長さんのユーモア溢れるお話しでした。

 午後8時半を過ぎるほどの長時間の集会でしたが、退屈することもなく熱気に溢れる決起大会で、私は選挙には素人ですが、素晴らしい集会だったと思います。

 

 まあ、私などは大体が取り越し苦労をしがちな人間なので、今日のこの集会を見て、帰って気を引き締めることが必要かなと感じました。

 それにしても、事務局の話しによると対立候補は谷口陣営からの政策討論会を過去2度蹴っているとか。

 今月29日にも政策討論会をしましょうと、3度目の申し入れをしているそうですが、まだ回答はないようです。

 政策で論争をすると勝ち目がないと言うことが分かっているのか、それとも大物ぶって無視を決め込んでいるのか分かりませんが、いずれにしても卑怯な振る舞いとしか言えません。

 また、対立候補は、今回の選挙は争点がないと言っているらしいのですが、本当にそう思っているのなら、市政を預かる資格はありません。

 危機的な財政状況、岡山県内でも最下位に近い子ども達の学力、減り続ける人口問題など、意欲的な市政・町政を実施している周辺市町村に比べると、私のような素人目にも津山の状況は明らかに遅れています。

 ここは潔く政策討論会に出てきて、自分の意見を披瀝すべきだと思うが如何でしょうか。

 討論で言い負かされても、「谷口さんの言うことはもっともだ、次ももし当選したならあなたの意見を参考に、頑張る。」くらいのことを言えれば、我々も少しは見直すのですが・・・。

平成30年岡山県隊友会新年互礼会

2018年01月21日 16時53分42秒 | Weblog
 今日は、お昼の営業は家内とスタッフの方にお任せして、息子は消防団の訓練、私は、標記の集まりに出席しました。

 

 場所は、岡山市のアークホテルで、参加者は御来賓を含めて6~70名くらいだったでしょうか、少し少ない感じがしました。

 会は、自衛隊OBの会らしく、国歌斉唱に始まり、

 

 会長挨拶

 

 御来賓の御祝辞と続きました。

 少し遅れて、先月、東京でのアマチュア無線連盟アイボールミーティングで御挨拶をさせて頂いた、衆議院議員の逢沢一郎先生がお見えになり、御祝辞を頂戴しました。

 

 その後、懇親会に移り、この隊友会新年互礼会には久し振りの出席だったので、旧知の方々や初めてお出会いした方々と名刺交換などをさせて頂きました。

お陰で昼酒を飲み過ぎて少々酔っ払いましたが、岡山駅まで最近出来たイオンの中を歩いて移動していると、中央の広場でなにやら人だかりが・・・。

 何事かと、ステージを見ると朝8時からフジテレビ系列で放送している「とくダネ」に出演している天達気象予報士が子ども達に水を使った化学実験のようなことを教えていました。

 

 

 各局の気象予報士の中でも、結構好感度の高い天達予報士、子ども達も楽しんでいるようでした。

 そのほかに目についたのがこれ、無料のコインロッカーです。

 

 津山のイオンでは、多分まだ設置されていないと思いますが、冷蔵ロッカーもありました。

 時間を過ぎると料金がかかるようですが、便利ですよね。

今日の畑の表情(H30.1.19)

2018年01月19日 15時57分29秒 | ツナさんの家庭菜園
 来週は、またまた最強寒波なるものが来襲の予報だそうですが、今日は日差しも指し暖かないい天気になりました。

 一昨日の雨は上がりましたが、地面はたっぷりと湿り気を含んで、作業にはなりません。

 ラッキョウやにんにくを植えている場所の除草を少し実施し、今夜の営業で使おうと蕪類を収穫しました。

 

 ところが、ご覧の通り、先日の雨のため、一気に水分を吸ってしまったのでしょう、聖護院大カブとゆるぎ蕪がこんな有様、まあ、悪いところを捨てて使うしかありません。

 右の赤カブは、以外と美味しかったラッキョウ酢に漬けて、左のヒノナカブは生のまま、柚子味噌かもろみにつけて食べて頂こうと思います。

 これらは風の当たらない南側斜面にある「第1菜園」での収穫ですが、道路端の「第2菜園」は、北風がよく当たるためか山ほど植えた玉ネギの生育が芳しくありません。

 

 いつも、この時期こんなものだったかなあと記憶をたどるのですが、何だか小さい気がします。

 そんな風当たりの強い「第2菜園」ですが、それでも春は近づいているようで、我が家の大好物「菜花」がぼつぼつ薹立ちを始めました。

 

 いままでは、小さな株を引き抜いて葉っぱをおひたしにしていましたが、これからはこの薹が利用できます。

 今夜は、茹でてからし和えにしてみようかな。

城東地区中島完一議会報告会(御案内)

2018年01月16日 15時13分13秒 | まちづくり
 平素から、私の居住する城東地区に親身になってかかわって頂き、現在、津山市議会議員として3任期目を頑張っておられる、中島完一議員の議会報告会の御案内をさせて頂きます。

 

 中島議員は、この津山の中堅の市会議員として、市政の改革を実現するため、日夜、頑張っておられます。

 閉塞感漂う、この津山を動かすためにも、是非、中島議員の報告をお聞き頂きたいと思います。

 現在の津山市政の問題点などを分かりやすく説明してくれることと思いますので、城東地区の皆様に限らず、多くの津山市民の方々に御出頂きたいと存じます。

 場所は、城東地区中央部の「作州城東屋敷」で、駐車場は10台程度は止められますが、遠方からお出での方は、出来れば乗り合わせておいで下さい。

 皆様のお出でをお待ちしております。

本日のお昼(H30.1.16)

2018年01月16日 13時11分48秒 | ツナさんの手料理
 ここのところ、お昼ご飯は無線小屋でいい加減なもので済ませていましたが、今日は、久し振りに自宅でお昼ご飯を準備しました。

 昨夜、まちづくり協議会の定例会があったのですが、若い人達がお出でになったらお出ししようと、前もって、どこかの番組で目にした「まいたけと茹で蛸・海老のアヒージョ」を作っていたのですが、結局は残ってしまったので、今日のお昼は、これを使ってパスタにしました。

 

 ゆで上がったパスタに、大さじ2.5杯くらいかけて食べました。

 オリーヴオイルを使っているので、ちょっと油っぽいかなあと思ったのですが、そんなこともなく結構行けました。

 変わりペペロンチーノと言ったところでしょうか。

 これは作り置きが利くので、常備しておいて、ご希望があればパスタやバゲットに合わせて召しあがって頂こうと思います。

 でも、いよいよ何屋か分からなくなりそうです。(^_^;)

津山城東まちづくり協議会第62回定例会(H30.1.15)

2018年01月16日 12時52分47秒 | まちづくり
 昨夜、平成30年に入って初めての津山城東まちづくり協議会の定例会を実施しました。

 

 参加者は9名で、報告事項として、大隅神社の奉仕清掃の件、第5回の津山空店舗対策機構会議が中止になった件が報告されました。

 

 協議事項については、じば子のお家の運営状況に関する報告、今後の予定等について説明があり、特に異論なく了承されました。

 

 観光部会からは、城東地区洋学商店会所属の店舗の洋学にちなんだ新メニューの準備状況と、今後の発表予定、城東洋学マップの作成時程等について説明があり、新年度から発表できるように準備することで出席者の了解を得ました。

 次回の定例会は、2月5日(月)午後7時から、城東屋敷において実施致します。

 多くの会員の皆さんの御参加を御願い致します。

この冬初めての積雪。

2018年01月14日 07時36分55秒 | Weblog
 山陰や北陸、北海道や東北地方の日本海側などでは大雪に見舞われ、大変だと思います。

 家内の里、福井県も大雪だとか。

 雪国の皆様には、今回の大雪、心からお見舞い申し上げます。

 津山は、中国山地の南側という地理的要件のため山陰では雪が降っていても、それほどの大雪に見舞われることは少なく、この冬はいままで積もるほどの雪は降りませんでしたが、今朝は昨夜から降り始めた雪がそのまま残っています。

 

 日頃はご覧に入れることの出来ない我が家の庭も、この雪が都合の悪いところを隠してくれました。

 この分だとノーマルタイヤの私の車では、昼頃までは動かない方が無難なようです。

今日の畑の表情(H30.1.3)

2018年01月03日 11時04分47秒 | ツナさんの家庭菜園
 先ほど、お節に飽きた家内の「生野菜が食べたい。」という要望に応えて、レタス類を収穫に出かけました。

 サニーレタス類はとてもよく出来たのですが、玉レタス・サラダ菜はいまいち、まあ、露地栽培の限界でしょうか。

 これは、我が家の大好物「芽キャベツ」ですが、十数本作った1本だけが飛び抜けてよく育ち、ぼつぼつ収穫できそうです。

 

 種を蒔くのが少し遅くなってしまったエンドウ豆3種類は、気温の低い日が続きなかなか芽が出ませんでしたが、漸く小さな芽を出してきました。

 これは、余りたくさん作っても消費しきれないので、これだけしか作っていませんが「絹さやエンドウ」です。

 

 写真ではわかりにくいかも知れません。

 一番元気なのは、放って置いても大きくなる、手前から「わさび菜」「からし菜」「野沢菜」「菜花」「春菊」「三池高菜」です。

 

 春菊は、育ちが悪く、我が家ではまだ食べていません。

 からし菜と菜花は薹が出てくるのを待ちますが、野沢菜は漬け物、高菜はお揚げさんと煮るくらいしか使い道がないと思っていましたが、クックパッドのお陰で結構色んな調理法があるのを知り、ちょこちょこ試しています。

 11月だったか、広戸風のために全部倒れてしまった、隣の畝の九条太ネギですが、やっと回復してきて、収穫できるようになりました。

 北風の当たらない第1菜園の方では、伸び放題になっている「蝋梅」がぼつぼつ開き、いい香りを放ってくれています。

 

 今月中は、まだそれほどの作業はありませんが、先遣隊もちらほら現れている、これから襲来が予想されるヒヨドリなどの鳥害に供え、ぼつぼつ予防処置をしてやろうと思います。