ツナさんの小部屋

団塊世代のおじさんの趣味や生活の一部を紹介します。同じ趣味を持つ人たちと交流できればうれしいと思います。

やんちゃ娘

2008年12月30日 21時49分45秒 | ツナさん家のわんこ
 長女の家のわんこ「アリサ」が我が家に来て3日目になります。

 最初は、環境の変化に結構びびっていた様ですが、今日辺りはもう傍若無人、唯我独尊で自由に家の中を駆けめぐっています。

 おかげで、我が家のワンコ「ホープ」の影が少々薄くなってしまいました。(^_^;)

 アリサは、まだまだ子犬ですから身も軽く、結構活発に走り回っていますが、ホープの方は、もうよぼよぼしてきて、彼女の速い動きについて行けない様です。

 どちらも可愛いのですが、この休暇中はアリサの方に比重が傾きそうです。
 

 いずれにしても、しばらくはアリサの天下です。^^;
  

大物です。

2008年12月29日 21時32分24秒 | ツナさんの家庭菜園
 今日は、年末のお墓掃除を兼ねて、畑にいきました。昨日、年末年始用の野菜は、大体収穫していたのですが、他の野菜も収穫時期を外してもいけないので、畑を一回りするとこんなのが目に入りました。

 カリフラワーは、我が輩、それほど好きでもないので、家族のリクエストに従って作るくらいですが、雨に打たれると傷みが早く、苦労の割に失敗が多い野菜です。

 今年も育苗は、結構多くの数をしたのですが、害虫の攻撃もあって、結局は7~8株しか育ちませんでした。

 そのため、大事に育てていたのですが、なかなか大きくならず今年は駄目かなあとあきらめかけていましたが、一つだけ超大きくなりました。目方は、なんと1.2kgもありました。

 長女が、一部を夕食のグラタンに使いましたが、結構おいしかったです。 

ファース・トコンタクト

2008年12月28日 20時33分27秒 | ツナさん家のわんこ
 今日、宝塚に住む長女と孫達が帰ってきました。

 旦那さんは勤務の都合で少々日にちが遅れますが、今日は新しい家族も一緒でした。11月から長女の家に来たボーダーコリーの幼犬「アリサ」です。

 我が家のワンコ「ホープ」にとっては、初めての対面で家族も興味津々で見守りました。

 アリサの方は恐いもの知らずでホープに近寄り、ホープは見たこともない犬の出現にビックリ仰天、ビビリまくっていました。

 まあ、そうはいっても同じ犬です。段々と慣れてきたのか、お互いに近づくようになって、ワンワンと吠えることもなくなってきました。

 アリサの方は、まだ幼犬とあって、傍若無人の振る舞いでしたが、やっぱり子供ですねえ。環境も変わったせいか疲れたんでしょう、早くに眠ってしまいました。
 

 ホープは、興奮が治まらないのか、いつまでもアリサのことが気になる様子で、結構、アリサのケージを覗きに行っていました。
 

 こういうのを見るのって、結構、面白いです。(^^)

本日の賄い#13

2008年12月27日 19時37分24秒 | ツナさんの手料理
 今日は、年内のアルバイト終了日でした。

 いつも一緒に働いている女性と二人分の賄いを作るのですが、お昼の営業時間終わり頃になるので、我が輩、結構疲れています。(^^;)

 そのため、いつも簡単なもので済ませてしまうのですが、今日は今年最後なので、チャーシューの切れ端を使った「チャーシュー丼」と「半玉中華そば」を作りました。

 「チャーシュー丼」の作り方は、丼にご飯を入れ、焼いた豚肉を漬け込んでいた薄口醤油を少量回しかけます。その上に、細切りにしてフライパンで炒め、中華スープとごま油で味付けしたチャーシューをご飯の上にのせ、万能ネギの小口切りを散らし、真ん中に卵の黄身を入れ、刻み生姜を添えて出来上がり。

 卵の黄身を入れるようにしたのは、製品版が少々しょっぱいというお客様の意見があったからで、これにより味全体がまろやかになります。我が輩は個人的にチャーシューの細切りを炒めるとき、ごく少量の砂糖を隠し味に入れます。

 中華そばは、お店で出しているものを半分の量にしただけです。我が社の中華そばは、あっさり醤油味で毎日食べても飽きません。お客様の中にも、ほとんど毎日のように来てくださる方もおられて、自慢の一品です。

 と言うわけで、今年の勤務は終わりました。2度目の定年を終えた中途半端な年寄りを使ってくれる会社に感謝するとともに、来年も一生懸命お勤めしようと誓った年の暮れでした。

雪の朝

2008年12月26日 19時50分04秒 | Weblog
 今朝は、今年2度目の雪になりました。

 しかも、かなりの積雪、寒い朝になりました。

 実は、我が輩、雪は嫌いではありません。若い頃は、スキーを担いで雪山に通ったものです。

 でも、勝手ですが町中に降る雪は余り好きではありません。積もれば滑るし、とければびちゃびちゃと跳ね返り、我が輩のように年中ノーマルタイヤを履いた車に乗っている者は、車にも乗れません。我が家が面してる長い路地の雪かきはしなければいけないし、玄関には跳ね返りが飛んできます。

 といいながら、雪の風情は大好きなおじさんなので、写真を撮ってみました。横町シリーズです。
 
      

 雪かきをしたらこんな感じです。
 

 この町は、外壁に焼き板を使った建物が多いので、雪はとてもよく似合います。
 
                  

健康について

2008年12月25日 20時19分17秒 | ツナさんの独り言
 昨日、アルバイトからの帰り道、我が家の近くまで来たとき、脳梗塞のリハビリ中の人に見られる特徴的な歩き方をしている人に出会った。

 そばを通り過ぎようとしたとき、見覚えのある顔に気づき、「あっ、Kさん!」と声をかけると、彼も我が輩に気づいて返事をしてくれた。

 以前の職場で同じセクションで働いていたKさんだった。確か、我が輩より2才くらい若い人で、自宅も我が家から1km位のところにある。

 久しぶりだったので、少々失礼とは思ったが「その歩き方は、どうしたの?」と問うと、「今年の8月炎天下で草苅をしていて、倒れたんです。」とのこと。右半身に麻痺が残り、言葉もやや不自由な感じで、やはり脳梗塞らしかった。

 以前から少し血圧が高めだったそうだが、脳梗塞という病気が、寒い時期だけではなく暑いときの重労働によっても引き起こされることにビックリして、我が輩も現在、血圧の降下剤とコレステロールの生成抑制剤を飲んでいる身であり、暑い時期家庭菜園の世話や草苅などに、知らず知らず夢中になることがあるので、無理な作業は禁物だなと強く感じた。

 人生の残りを闘病とリハビリに時間を費やすのは、いかにも勿体ない。健康管理には、十分留意したいものである。

 Kさんの早期の回復を祈りたい。

年賀状、やっと完成!!

2008年12月24日 21時52分51秒 | Weblog
 今年は12月に入り、少々、気に病む出来事が起こり、ちょっとやる気がなくなって、いつもなら早めに書いていた年賀状が今日までずれ込んでしまった。

 現役時代と違って、枚数も徐々に少なくなってきて、今年は取りあえず出すのは100枚程度、印刷はパソコンと毎年山ほど出る年賀状印刷用の雑誌のお陰で早く出来上がっていたのだが、宛名と添え書きは手書きと決めているので、なかなか進まなかった。

 でもまあ、気持ちを振り絞って、何とか完成、明日は、投函できる。

 年末の大仕事が終わった。

お酒のつまみ+切り漬け

2008年12月23日 20時54分48秒 | ツナさんの手料理
 昨夜は、夜遅くまで仕事だった家内のために、我が家の家庭菜園で取れた野菜を使って、ちょっとした酒のつまみを作ってやりました。

 主に使用した野菜は、今年初めて作った「赤ダイコン」と「ビタミン大根」です。

 まず、お酒のつまみの方は、薄い輪切りにした大根を薄い塩水に浸し、しんなりさせます。
 

 「赤ダイコン」の方は、芥子明太子を少量のせ、貝割れを挟んで二つ折りに、「ビタミン大根」の方は、ウニクラゲを2枚の輪切りに挟んで見ました。
 
 出来上がりは、こんな感じです。
 

 どちらも家内には好評?でしたが、赤ダイコンの方は、レモンの絞り汁をかけて食べると結構いけました。

 もう一つは、毎年この時期に色んな野菜を入れて作る切り漬けです。

 今年は、上記のダイコン2種類に大カブ(軸を除いた葉っぱも)、赤カブ(同じく葉っぱも)、ハクサイを使いました。

 まず、ダイコンや蕪の本体を薄いイチョウ切りにしておきます。次に、蕪類の葉っぱとハクサイを細かく刻み、塩を適量振りかけて灰汁が出るまでよく揉みます。緑色の灰汁が出てきたら、一度水で洗い水気をよく絞ります。

 これを漬け物樽にもどし、好みの量の塩と昆布茶を適量振りかけ、よくかき混ぜます。量にも寄りますが、1kg程度の重しをして一晩おけば出来上がり。
 
 こんな感じに仕上がりました。手前味噌ですが、結構うまいです。
 

赤サザンカ

2008年12月22日 20時52分43秒 | Weblog
 今日は、気温が余り上がらず、午後は雨がぱらつく寒い一日でした。

 11月中旬から中庭の薄いピンク色のサザンカが、目を楽しませてくれていたのですが、もう終わりになり、代わって赤いサザンカが花をつけ始めました。
 

 この時期、殺風景になりがちな我が家の庭を彩ってくれる、貴重な花です。
 

 この花が咲き始めると、我が家の一年が終わります。

 来年もいい年でありますように。      

こんなの取れました。

2008年12月21日 22時44分41秒 | ツナさんの家庭菜園
今日は午前中、友人宅に配るため、野菜を収穫しに畑に行きました。

今は、ハクサイ・キャベツ・ブロッコリー・ナバナ・蕪・大根類など、一年の内でも最も沢山の種類の野菜が取れる時期です。

今年は、特に大根の種類を増やして種まきしたのですが、その内の一つ「ビタミン大根」を紹介します。

これは、先の方は白くなりますが、根本の方は切っても緑色の珍しい大根です。味は生で食べてもとても甘く、大根特有の辛みはありません。

これなら、赤ダイコンとセットで、塩水でしんなりさせた薄い輪切りに芥子明太子とかウニクラゲなどを挟んで、ちょっとおしゃれなお酒のつまみになりそうです。