ツナさんの小部屋

団塊世代のおじさんの趣味や生活の一部を紹介します。同じ趣味を持つ人たちと交流できればうれしいと思います。

今日の畑の表情(R02.03.30)

2020年03月31日 06時16分25秒 | ツナさんの家庭菜園
 昨日は、一昨日の雨の影響で地面が湿っており、農作業は出来なかったので、夜の営業に使う食材の収穫に出かけました。
 今年は冬の暖かさも手伝い、すべての春の野菜の生長が早く、一時に収穫しなければ伸びすぎて食用にはなりません。
 農協の直売所には、もうタケノコも出ており、ビックリです。
 昨日の収穫は、相変わらず毎日のように籾殻を押しのけて頭を出してくる「ウド」、早く使わないと坊主が出てきそうな「ワケギ」、そして今年の新顔「三つ葉」です。
 
 

 これは、まだ岡山に通勤していた頃、確か交通安全運動の期間中に、ポケットティッシュと一緒に頂いた種を畑の余り使わない場所に蒔いていたところ、ずいぶんとはびこり、毎年、こうして芽を出してくれます。
 まだ少し小さいですが、それでも、十分な量を収穫しました。

 さて、代わり映えしませんが、我が家(?)の彼岸桜が満開になりました。

 

 今日は、桜の木の下に入り見上げて見ましたが、桜の花を通した陽光は、優しく心地よいものでした。

 

 日本中でコロナウィルスが猛威を振るい、昨日はドリフターズの志村けんさんがお亡くなりになりました。
 長い間、私たちに笑いを届けて下さった志村さんの御冥福をお祈りするばかりです。
 それにしても、他の国々に比べると日本はまだ爆発的な感染状態には至っていないようですが、経路が特定できない感染例も多くなってきて、十分な注意が必要です。
 この世に神様という方がいらっしゃるならば、何卒、この事態を早期に収めて頂きたいと心から願うばかりです。

令和2年日本アマチュア無線連盟通常選挙投票用紙が届き始めました。(R02.03.27)

2020年03月27日 15時06分48秒 | アマチュア無線
 標記の通り、投票用紙が届き始めました。
 先ほども、何人かの方々からどなたに投票したらいいのかというご相談を頂きましたので、私個人の意見を述べさせて頂きましたが、再度、中国地方JARL会員の皆様に、お願い致します。
 今回、中国地方の会員様には、3種類の理事及び社員について投票をして頂くことになります。

 色々とお考えのあることと思いますが、出来ましたら次の通り投票をお願いできたらと切に希望するところです。

 1 理事の候補者選挙(全国選出)
   JG2GFX 種村 一郎
   JA1NVF 吉沼 勝美
   JH3GXF 安孫子 達 

 2 理事の候補者(中国地方本部区域選出)
   JA4DLF 綱島 俊昭

   

   私は、推挙もされていないのに推挙されたなどとは書きません。
   これははがきで、本日、かなりの数の方々に発送したものですが、嘘偽りのない私の経歴・考えをはがきのスペースにしたためたものです。
   どうか、ご一読頂き、中国地方区域内においては、是非とも私、綱島にご投票をお願い致します。

 3 地方本部区域毎の社員
   JJ4QKY 河村  博
   JH4MGU 太田  篤
   JJ4KME 古城 朋和

   いずれも、現在の中国地方本部コンテスト委員です。
   河村さんは、島根県在住、太田さんは鳥取県在住、古城さんは広島県在住です。
   中国地方の会員の皆様には、どうか、この3名のうちの一人にご投票下さいますよう、伏してお願い申し上げます。

 今回の選挙は、新たな体制で財政を立て直し、JARLの維持・存続を図るか、毎年、内部留保を取り崩し切羽詰まって立ちゆかなくなるかどうかを決定する重要な選挙です。
 どうか,皆様方には、棄権をすることなく、上記人物の内、この人はと思った人に清き1票を投じて頂きますよう、お願い致します。
 古い衣を脱ぎ捨てて、ともに新しいJARLを作り上げていこうではありませんか!!


本日の農作業(R02.03.26)

2020年03月26日 16時32分06秒 | ツナさんの家庭菜園
 今日は、延び延びになっていたジャガイモを植え付けようと、昼前に長男と二人で畑に上がり、まず、空き畝の除草、施肥、耕起、作畝などの準備をしました。
 本当は、苦土石灰を蒔いた後は何日かおいて植え付けるのがいいと言われておりますが、野暮用が多く今日を逃してはまたしばらく植え付けられなくなりそうで、頑張って植えました。
 我が輩一人だったら、もう、赤ランプ点灯しまくりでしょうが、長男のおかげでずいぶん助かりました。
 結局、男爵とメークイン合わせて凡そ150株を2カ所に植え付け、ほっと一息しました。

 

 見事に曲がった畝ですが、まあジャガイモが取れればよしとしましょう。

 

 午後3時頃、やっと植え終わり、ウドや白菜の薹を収穫しながら、畑の様子を見て回りましたが、もう、冬からの青菜類は花が咲いてしまって、食用にはなりません。(笑)

 

 でも、ソラマメが満開となって、背丈も急に伸びてきました。

 

 まもなくすると、穂先には小さな虫がびっしりと付き、栄養を横取りするので、防除をしてやらなければなりません。
 作物とは別に、雑草の花たちも桜に負けず咲き誇っています。

 タンポポは、もう種を飛ばす準備を完了しています。

 

 可憐な花ニラも負けじと咲いています。

 

 彼岸桜は、丁度、満開になりました。

 

 と言うわけで、山を下りてきてお店に立ち寄り、今日、よく働いたご褒美にチューハイをくすねようと扉を開けたところ、ツバメが入ってきました。

 

 可愛くて大好きなのですが、食べ物屋に巣を作らせるわけにはいかないので、退散願おうと追い回したのですが、なかなか思うように行動してくれません。
 10分ほども追いかけっこをしてやっと退散してもらいました。
 




中国総合通信局と陸上自衛隊第13旅団の相互協定締結(R02.3.26産経新聞記事)

2020年03月26日 06時23分30秒 | JARL役員の部屋
 今朝の産経新聞に標記の記事が掲載されました。

 

 アマチュア無線家は、大規模な災害が起きる度に、それぞれの立場で被害情報などの伝達の活躍をしており、その有用性については社会の皆様にも徐々に認知されてきております。
 しかしながら、その社会貢献は組織的な動きとしてはまだまだ不十分であり、昨今の災害発生状況を見ると、日本アマチュア無線連盟本部を中心とした災害情報等伝達のための通信系の構築が急務となっていると考えます。
 私は、かねてから、これからのアマチュア無線の維持・発展には、趣味の範疇にとどまらず、社会貢献すなわち災害時等に於ける被害情報等きめ細かい民間情報伝達組織が必要だと訴えてまいりました。
 昨年10月に実施をした「令和元年度中国地方ハムの集い」におきましても、地元、陸上自衛隊日本原駐屯地司令の中川1佐に「陸上自衛隊の現状と災害派遣について」御講演を頂いており、来場された多くのアマチュア無線家に災害発生時の民間連絡手段であるアマチュア無線と国の機関或いは地方行政機関との相互連携の必要性を周知させて頂いたところです。
 その意味で、今回、こういう形で私の出身母体である陸上自衛隊と我々アマチュア無線家の監督官庁である総合通信局との相互連携協定が中国地方において整ったことは、正に私の希むところであり、このような形でアマチュア無線家の社会貢献参画の第1歩が実現したことを大変うれしく思っております。

 陸上自衛隊第13旅団は、中国地方を管轄する旅団で、本部は広島県海田町の海田市駐屯地に所在をしております。
 また、山口、出雲、米子、日本原など各県に隷下部隊の所在する駐屯地があり、災害時等には各駐屯地の隊員が派遣をされて人命救助やがれきの片付け等に活躍をされていることは、皆様よくご存じのことと思います。
 記事の中身を見ると、中国総合通信局の本間局長が年1回以上は共同訓練を行うなどして災害に備えたいとおっしゃっており、我々JARL中国地方本部としても、是非、何らかの形でこの共同訓練に参加をさせて頂きたいと考えております。

 そのためにも、中国地方のJARL会員の皆様には、陸上自衛隊出身の私に、もう一度、JARL中国地方本部長として働く機会を与えて頂きたいと切にお願いするところです。

 皆さん、どうか私に貴重な1票を託して頂きますよう、お願い申し上げます。
 

本日の収穫(R02.03.24)

2020年03月24日 16時06分33秒 | ツナさんの家庭菜園
 今日は何かと忙しく、畑の作業は出来なかったのですが、夜の営業に使おうと春の恵みを収穫しに出かけました。
 昨日、籾殻をかぶせておいた「ウド」も予想通り頭を出していたので一株だけ収穫、後は今年初収穫の「タラの芽」、そして「ワケギ」です。

 

 ウドの葉とタラの芽は天ぷらに、ウドの皮はきんぴらに、茎は酢の物、ワケギは茹でたホタルイカがあるので同じく茹でて辛子酢味噌で和えたいと思います。

 昨日も紹介したそばの彼岸桜がほとんど満開になりました。

 

 週末は雨になりそうなので、木曜日の店休日、ジャガイモの植え付けが終わったら、一人花見でもするかなあ。

今日の畑の表情(R02.03.23)

2020年03月23日 16時23分45秒 | ツナさんの家庭菜園
 本日は、良く晴れていい天気にはなったのですが、風が強く体感温度が低いため、北風の当たる第2ではなく風の当たらないジャガイモを植える予定の第1菜園で作業をしました。
 空き畝の部分の草取りが主な作業でしたが、ぽかぽかと暖かく、大した力作業はやっていないのに汗がにじみました。
 先日、白いウドを育ててやろうと籾殻を投入したウドの畝ですが、もう2カ所で頭を出してきました。

 

 籾殻の厚みが30cm程ですので、欲をかいてもう少し延ばしてやろうと、この葉っぱの上に籾殻を寄せて40cm位の厚みにしました。でも、明日にでも再度頭を出してきそうなので、いい加減に収穫してやろうと思います。

 無線小屋のそばの彼岸桜の大木が概ね7分咲きほどに開花しました。

 

 個人的には、枝振りも良く大好きな桜ですが、よそ様の所有物でもあり持ち主さんはお年を召して訪れることもなく、少々かわいそうに思います。
 と言うわけで、私がほとんど独り占めをして申し訳ないなと思いながら、楽しませて頂いています。
 いつもなら、無線仲間と一緒にバーベキューでも計画するのですが、今年はどうもそんな気にもなりません。
 明日にでも、一人花見としゃれ込みましょうかね。

第1回オールJA4コンテスト(3.22(日)0600~1800)

2020年03月22日 21時51分25秒 | JARL役員の部屋
 今日は、JARL中国地方本部今年度の最後の行事「第1回オールJA4コンテスト」を実施し、中国地方本部役員とともに参加しました。
 私は、まだ風邪が完全に抜けきっていないため、大きな声で話をすると時折咳き込むので、マイクロフォンでお話をするSSBは役員さんにお任せして、CW(トンツー)に専念しました。
 第1回目と言うことで、どれくらいの局長さんが参加して下さるか心配でしたが、私が交信しただけでも382QSO(複数の周波数を使いましたので同一の局も計数)ですから、少なくとも300局は参加して下さったと思っています。
 他の役員さんに聞いたわけではないので正確な数字はわかりませんが、相当数の局長さんが参加して下さったようで、大変有り難く思っております。
 第1回と言うことで、今後、参加して下さった皆様にご意見を伺い、来年は更にいいものにしていこうと思っております。
 御参加頂きました局長様方、本日は大変有り難うございました。
 入賞された方々には、表彰状を送らせて頂きますが、来年度に入ってからになりますので、あらかじめご了承下さい。
 本日は、大変お疲れ様でした。

今日の農作業(R02.03.20)

2020年03月20日 16時19分06秒 | ツナさんの家庭菜園
 今日は、天気は良かったものの午前中は風が強く体感温度は結構寒く感じました。
 午後は、風もおさまり、たまりにたまっている畑の作業を少しでも片付けようと外に出ました。
 まず、サヤエンドウとスナップエンドウに支柱をして、キュウリネットをかけました。
 我が家の大好物「スナップエンドウ」は、ヒヨドリにつつかれて無残な姿になっていますが、これから大きくなってくれると有り難いです。

 

 サヤエンドウも少し被害に遭っていますが、まずまず大丈夫のようで、これもネットをかけてやりました。

 

 ソラマメは、これから茎がどんどん伸びますが、その前に株の周りにイボ竹で囲ってやりました。

 

 これは伸びて大きくなった茎が倒れてしまうのを防ぐためで、1m位の長さになったらもう一段上にやはり倒伏防止の処置をしてやらなければなりません。
 と言うわけで、本日の作業は終了、座ったり立ったりの作業は、結構応えます。

 さて、花見の自粛が叫ばれる中、我が家の畑のそばの「彼岸桜」の花が咲き始めました。

 

 まだ、それほどの数ではありませんが、彼岸桜開花宣言です。

 

 第2菜園に植えている「ソメイヨシノ」の幼木は、開花はまだもう少しかかりそうです。

 

 代わりにと言っては桜に申し訳ありませんが、ローズマリーの花が満開になっています。

 

 来週は、寒の戻りも予想されていますが、余り寒くならないで本格的な春を迎えたいものです。





令和2年(一般社団法人)日本アマチュア無線連盟の選挙について

2020年03月17日 12時19分33秒 | アマチュア無線
 JARL正会員の皆様、お早うございます。
今月の末頃から、令和2年通常選挙の投票用紙が配布されます。
どうか、棄権などされませんように投票をお願い致します。
願わくば、われわれ、改革派に清き1票をお託し頂ければ、幸いに存じます。
私は、理事就任以来、JARLを少しでも良くしようと改革派を標榜し、活動を続けてまいりました。
今回の選挙も同志並びに意見を同じくする方々と力を合わせ、選挙戦を戦っております。
私達改革派が応援している候補者は、以下の通りです。
(全国選出理事候補者)
 現   職 JA1NVF 吉沼 勝美
 現   職 JG2GFX 種村 一郎
 現   職 JH3GXF 安孫子 達
(1エリア社員候補者)
 新   人 JI1RKA 板橋 直樹
 新   人 7K1BIB 山内 貴博
 現   職 JL1HHN 安田 晃央
(2エリア社員候補者)
 現   職 JJ2JIX 後藤  直
 現   職 JO2MLC 村井 千鶴
 現   職 JH2DFJ 岩田 泰典
 現   職 JN2OFP 山田 剛士
(3エリア社員候補者)
 現   職 JG3QZN 田中 一吉
 現   職 JH3GFA 平田 淳一
 現   職 JA3HBF 田原  廣
 現   職 JK3IJQ 大東 治宜
 現   職 JH3IJY 武市 章和
 新   人 JO3NEA 辻  孔明
 現   職 JL3JRY 屋田 純喜
 現   職 JA3WDL 井村  厚
(4エリア社員候補者)
 現   職 JJ4QKY 河村  博
(8エリア社員候補者)
 現   職 JE8KQR 大國 秀夫
 そして、私
(4エリア理事候補者)
 現   職 JA4DLF 綱島 俊昭

 我々の公約は、下記リンクに掲載されています。
 是非、ご一読下さい。

[JARL6策 Ver.2」




(一般社団法人)日本アマチュア無線連盟中国地方管内の本部役員立候補について

2020年03月17日 11時48分56秒 | アマチュア無線
 中国地方JARL正会員の皆様、お早うございます。
今月の末頃から、令和2年通常選挙の投票用紙が配布されます。
どうか、棄権などされませんように投票をお願い致します。
願わくば、下記の候補者に清き1票を投票して頂きますよう、衷心よりお願い申し上げます。
(4エリア社員候補者)
 現  職  JJ4QKY 河村  博 (島根県)
       生年月日 昭和36年7月31日(58歳)
       (略  歴)
       昭和36年 7月 広島県福山市にて出生
       昭和55年 6月 陸上自衛隊入隊
       平成 3年 4月 第4級アマチュア無線技士
                  JJ4QKY開局
       平成 6年 7月 JARL終身会員
       平成 9年 3月 第3級陸上特殊無線技士
       平成 9年 4月 JARL中国地方本部役員(2年間)
       平成18年 3月 第3級アマチュア無線技士
       平成21年 6月 JARL島根県支部役員
       平成26年 5月 JARLライフメンバー
       平成27年 7月 陸上自衛隊定年退官
       平成28年 6月 中国地方選出社員
       平成30年 6月 中国地方選出社員
       平成30年 6月 JP4YDK三瓶山
                JR4WE 出雲
                各レピータ管理団体構成員
       平成31年 4月 第2級アマチュア無線技士
       令和 元年 6月 JARL中国地方本部
                コンテスト委員
       休日等、余暇を利用し、3.5MHz~1.2
       GHzで、SSB・FT8などを中心に運用、モ
       ービル運用も実施 
 新  人  JJ4KME 古城 朋和
       平成 2年    第4級アマチュア無線技士
                JJ4KME 開局
       平成18年    第1級アマチュア無線技士
       平成20年    JARD養成課程講習会
                 講師
       平成27年    JARD養成課程講習会
                 管理責任者
       平成28年    JARL ARDF委員
       令和 元年 6月 JARL中国地方本部
                コンテスト委員
      (その他の資格)
       第1級海上無線通信士、航空無線通信士
       高等学校・中学校教諭第1種免許状(数学)
 新  人  JH4MGU 太田  篤
       令和 元年 6月 JARL中国地方本部
                コンテスト委員

 そして、私、JA4DLF 綱島 俊昭は、4期目の中国地方選出理事候補者として立候補しております。
 経歴・選挙公約等につきましては、下記リンクをご覧下さい。

 「4期目の日本アマチュア無線連盟理事(中国地方本部長)に立候補しました。」