ツナさんの小部屋

団塊世代のおじさんの趣味や生活の一部を紹介します。同じ趣味を持つ人たちと交流できればうれしいと思います。

いいもの見せて頂きました。

2015年02月23日 22時57分56秒 | Weblog
 今日は、お店が休みなので、以前から約束していたHさんという方のお宅へお邪魔し、コレクションを見せて頂きました。

 我が輩が子供の頃、あこがれの的だったビンテージもののオートバイが何台もありました。

 

 現用のものに混じって、随分レアものの白バイも・・・・。

 これなんか、これから修理するという気の長い話しです。

 

 盗難防止のため場所は秘密ですが、懐かしいメグロと言うメーカーのバイクも・・・。

 

 見ていてだんだんと欲しくなってきました。

 

 

 これなんか、もうよだれものです。

 

 最後は、修理に出していたものが出来上がったと言うことで、受け取りに行くから車に乗せていってくれと言われるので、一緒に行きました。

 ずいぶんと目立たない場所にある工房でしたが、若い人が趣味でやっているような修理工場で見せて頂いたのは、もう40年くらい前のカワサキというメーカーの750CC4気筒バイク。

 うーっ、欲しい~~。

 

絶対、来ると思ってたよ。

2015年02月23日 20時12分53秒 | Weblog
 先日、「日本大地図」を購入したことは、御報告しました。

 他にこの手のCMを見たことはなかったのですが、多分、来るだろうと予測はしていましたが、案の定でした。

 「世界第地図」のちらしです。

 値段は同じ、2冊組みです。

 今度は、世界地図をデザインした腕時計がついています。

 こんなのが来ることが分かっていて、少々、むかついていながら、真剣に購入を検討している馬鹿なツナさんです。(^_^;)


こんなの買っちゃいました。

2015年02月14日 07時49分07秒 | Weblog
 先日、新聞の折り込み広告でこの「日本大地図」のチラシを見つけ、思わず衝動買いしていまいました。

 実は吾輩、地図フェチというか、いろんな地図を眺めるのが大好きなんです。

 子供のころは、夜、寝床に入り、学校で使う地図帳をめくりながら、寝付くのが習慣でした。

 なんだか、地図を眺めながらいろいろと思いめぐらすと、実際にその土地に行ったような気分になって・・・。

 今回購入した「日本大地図」は全部で3巻あり、日本分県地図1巻と2巻の日本名所地図で構成されています。

 親切なことに、目が遠くなった吾輩のような年寄りのためにルーペがおまけで付いており、さらに日本地図が文字盤に印刷された懐中時計まで付いています。

 こういうおまけに弱いのもツナさんの悪いところで…。

 2~3日前に届いたばかりで、まだゆっくりとは見ていませんが、いい時間しのぎにはなりそうです。

 だけど大きすぎて、子供のころのように枕元にはというわけにはいきません。

 せいぜい、書斎で眺めてやろうと思います。

超簡単「小タマネギの即席漬け」

2015年02月12日 16時23分01秒 | ツナさんの手料理
 麺屋ツナさん家の馴染みのお客さんで、料理人の方がいらっしゃいます。

 お見えになった時は、色々と料理のことを教えて頂いて大変有り難い方で、前回だったかお見えになった時、これを教えてもらいました。

 「小タマネギの即席漬け」です。

 本当は、新タマネギがいいのでしょうが、まだ出回っておらず、小さいタマネギがいいと言うことで、たまたまスーパーで見かけたので買ってきました。

 漬ける液は、市販の浅漬けの素です。

 帰宅後、早速やってみましたが、果たしてどんな漬け物に仕上がるでしょうか。

 楽しみです。(^_^)

本日の農作業(H27.2.9) 

2015年02月09日 20時32分18秒 | ツナさんの家庭菜園
 今日は、朝うっすらと雪の残る超寒い一日でしたが、午後、元気を出して畑に出かけました。

 今日の主作業は、徒長枝が伸び放題となっている「富有柿」と「花梨」の木の剪定です。

 まず、富有柿を剪定することにして、これは剪定前の状況です。

 

 柿の木は、毎年そうですが、徒長枝がすごくはびこり、切るだけで結構体力を消耗します。

 剪定後は、こんな感じになりました。

 

 花梨の木は、はしごを使うほどではなく、比較的楽な作業です。

 剪定前はこんな感じで、結構枝が伸びています。

 

 剪定後は、このようにすっきりしました。

 

 それにしても、毎年こうして面倒を見てやっているのですが、この2本はまともに実がなったことはありません。

 何時になったら、おいしい又は使える実をつけてくれるのでしょうか。

 

海軍カレー

2015年02月08日 23時56分52秒 | 麺屋 ツナさん家
 本日は、出身大学の通信教育部の科目終末試験が岡山であり、お店の方はスタッフの方と家内に任せ、試験監督員として勤務しました。

 夕方帰宅すると、先日も来て頂いたのですが自衛隊時代の同僚御夫妻がお見えになったようで、こんなお土産を頂きました。

 早速、夜の賄いで頂きましたが、中に入っている万願寺とうがらしの風味でしようか、程よい辛さの中にほのかな甘味があり、なかなか美味しいカレーでした。

Hさん、ありがとう!

本日の農作業(H27.2.5) 

2015年02月05日 16時21分42秒 | ツナさんの家庭菜園
 本日はお店の定休日、午前中は、平成26年の青色申告の準備、散髪などして過ごしました。

 午後は、ここのところ余りかまってやれて居ない畑に出かけ、久しぶりに3時間ほど作業をしました。

 といっても、生長はかばかしくない葉菜類の水やりとエンドウ豆やそら豆の畝の除草等くらいで、本格的な作業はもう少し先になりそうです。。

 生長ははかばかしくないと言っても、ビニールでトンネルをしてやっている野菜は、知らない間に結構大きくなっていて、寒い中にも春の訪れを感じるようになりました。

 これは、小松菜。

 

 そして、ほうれん草。

 

 生育具合が悪く、結局、葉っぱが巻かなかったハクサイの中心部をのぞくともう薹立ちを始めていました。

 

 これが始まると春が近いことを感じます。

 サヤエンドウもビニールで保温をしてやるとこんなに大きくなっていました。

 

 本来ならば、もうぼつぼつ支柱とネットをしつらえてやらなければならないのですが、まだヒヨドリの来襲がありそうなので、もうしばらくはこのままにしてやろうと思います。

 1月からぼつぼつ開き始めていた蝋梅が、今、満開です。

 

 彩りに乏しいこの時期の畑に春らしい黄色の花を楽しませてくれ、馥郁としたいい香りを放つ有り難い花木です。

 と言うわけで、結構長い間しゃがみ込んで雑草を取ったので、明日辺り、筋肉痛に悩まされそうです。(^_^;)

防鳥網様々です。

2015年02月02日 14時20分19秒 | ツナさんの家庭菜園
 今日は、お店はお休みを頂いて、午後、畑に出かけました。

 今夜は、馴染みのお客様が来てくれることになっているので、必要な野菜、といってもねぎと白菜、大カブくらいのものですが、を収穫しました。

 ここのところ厳しい寒さのため、春野菜の生長ははかばかしくなく、まだまだ春遠しの感があります。

 我が家の大好物「芽キャベツ」や「ブロッコリー」の様子を見ましたが、これは畑の天敵ヒヨドリも大好物と見えて、毎年ひどい被害に遭ってきました。

 今年は、昨年と違いヒヨドリのエサとなるこうした野菜に、防鳥網をベタがけしておりましたが、それでもこのように葉っぱをつつかれています。

 これは、今のところ直径1cm程度の子をつけている芽キャベツ、

 

 これは「ブロッコリー」です。

 

 どのようにして、赤い網に引っかからずに葉っぱをつつくことが出来たのか分かりませんが、敵もなかなか手強いです。(^_^;)

 でもまあ、これ以上の被害はなさそうで、防鳥網様々です。