ツナさんの小部屋

団塊世代のおじさんの趣味や生活の一部を紹介します。同じ趣味を持つ人たちと交流できればうれしいと思います。

本日の農作業(H27.5.28) 

2015年05月28日 18時15分35秒 | ツナさんの家庭菜園
 本日は、お店は定休日なので、暑くなる前にと午前7時過ぎに畑に上がりました。

 今日のメイン作業は、収穫期を迎えている中晩生種の「OP黄」の収穫です。

 これは、メインの玉ネギ品種なので200本ほど植えていましたが、そのうち100本ほどを収穫しました。

 

 出来は、大きなものから小さなものまで色々で、全般的にはやや良と言ったところでしょうか。

 隣の畝の同じ品種も収穫しなければならなかったのですが、本日も午前10時頃にはほとんど真夏日の暑さ。

 

 早々に赤ランプ点灯で、次の休日まで、お預けです。

 タマネギの畝の間に、一畝だけ15~16株作っていた「一寸そら豆」もやはり収穫期を迎えていましたので、これも収穫、結構な量が採れました。

 

 玉ネギもそら豆も、いいものは明日以降、お店で売りに出したいと思います。

 先ほど、堅くなってしまったそら豆を、家内が醤油豆風にゆでてくれましたが、食前酒とともになかなかおいしく頂きました。

 明日から、津山市中之町「麺屋ツナさん家」で、ディスカウントスーパーよりもリーズナブルなお値段で提供させて頂きますので、お近くを通りかかられましたら、ぜひお立寄り下さい。

 

ツナさん、自信喪失(-_-;)

2015年05月25日 15時35分35秒 | Weblog
 本日は、お店の休業日なので、朝から畑に上がりキュウリとズッキーニの苗の定植を実施しました。

 天気が良すぎて暑くなってきたので畑での作業は終了、先日、運び込んでいたバイクの練習でもしようと第2菜園へ。

 先日、格納する時も結構汗をかいたのですが、今日は、フェンスの中から引っ張り出すのに一苦労。

 理由は、フェンスの入り口に向かって上がり傾斜であることと、地面が柔らかく踏ん張りがきかないことです。(それにマグナって重い!!)

 それでも、やっとの思いで引っ張り出し、駐車用のサイドスタンドを起こしておりようとしたら、地盤が軟らかくてサイドスタンドが地面にめり込み、バイクが左足の上に・・・。

 やっとの思いで足を引っ張りだして倒れたバイクを起こし、痛む足を気にしながら練習をしました。

 これだけなら良かったのですが、練習を終えてまたフェンスの中に格納しようとした時、今度は右側に倒れてしまいました。

 またまた、大汗をかきながら起こしたのですが、前輪のブレーキレバーがぐにゃりと曲がってしまい、元に戻そうと四苦八苦しているとボキリと折れてしまい、ツナさん更にガックリ。<(_ _)>

 フェンダーとマフラーにも少し傷がついてしまいました。

 仕方なく、やっと退院したばかりの修理工場に逆戻り。

 今日ほど、体力の衰えを感じて自信を喪失したことはありません。(-_-;)

 もう、山の上に保管するのはやめて、自宅北側の平坦な駐車場に車とともに保管することにしました。

 年は、取りたくないですね~~。

 

カイ君、過剰反応。

2015年05月23日 08時27分05秒 | ツナさん家のわんこ
 小さなワンコは比較的無駄吠えが多いようですが、我が家のカイは、小型犬にもかかわらず、ほとんど吠えることはありません。

 たまに、家の外を御近所のワンコが通りかかったりすると、一声吠えることがありますが、それ以外は全くと言っていいほど吠えたりすることはなく、静かなワンコです。

 ところが、今朝、顔を洗っている時に、えらく吠えるので、あわてて洗面所から出てみると、これです。

 

 随分前に誰かが持ってきてそのままになっていた「犬型ロボット」です。

 これを家内が動かすと、すごい勢いで吠え、かみつかんばかり。

 

 やはり、異質なものには警戒心が起きるようです。

 いつものおとなしいカイの違った一面を見たようで、ちょっとびっくりしました。

マグナ、連れて帰ってきました。

2015年05月21日 16時57分46秒 | Weblog
 本日はお店の定休日で、朝から家内と二人でエンドウ豆の収穫に出かけました。

 午前中一杯かかって、発泡スチロールのトロ箱一杯の実エンドウを収穫し、昨日収穫した玉ネギとともに長女と長女の嫁ぎ先に発送しました。

 喜んでくれるとうれしいのですが、今年は大好物のスナップエンドウやサヤエンドウが不作で、がっかりです。

 そうしていたところ、バイクの修理工場から電話があり、もう持って帰ってもらっていいというので、先日購入したヘルメットをもって、午後、受け取りに行きました。

 実に40年ぶりのバイク運転でやや緊張しましたが、無事、我が家へ到着、家内にもお披露目をして認定をもらい、晴れて我が家の一員になりました。(^_^;)

 

 家内が、家のどこかに置いたらといってくれたのですが、250CCの割には図体が大きく、とても置く場所がありません。

 

 仕方なく、山の上に保管することにしました。

 と言っても、小屋に格納するのはサイズ的に無理だったので、小屋の外に保管することにして、今はビニールシートをかぶせています。

 いずれ、屋根のついた格納場所を整備し、、雨露と盗難防止の処置をしたいと思います。
 

ツナさん、もう感激です。(T_T)

2015年05月18日 14時25分35秒 | Weblog
 先月の29日に持ち主さんから了解を得て頂いたホンダの「Vツインマグナ」というバイクですが、今月に入ってかねてから御願いしようと思っていた修理工場に運び込み、修理を依頼しました。

 当時の状況がこれですが、

 

 本日、「動くようになりました。」という電話を頂いたので、行ってみました。

 運び込んだ時は、ほこりまみれであちこちに錆も湧いていて、ややかわいそうな状態だったのですが、今日行ってみると、こんなになっていました。

 

 修理の注文は、「ちゃんと動いて、そこそこきれいにしてくれたらいい。」というというものでしたが、こんなにきれいになるとは・・・。

 

 後、タイヤの交換とハンドルのグリップ部分の交換が残っていますが、エンジンも軽やかに回り、もう感激ものです。

 

 我が輩、もう、何十年もバイクに乗っていないので、少し練習をしてからと思っていますが、又一つ楽しみが出来ました。

 あ、その前にヘルメットを買わなくっちゃ。(^_^;)

今日の畑の表情(H27.5.18)

2015年05月18日 13時50分18秒 | ツナさんの家庭菜園
 本日はお店の休業日で、朝から畑に上がりました。

 目的は、お店で使う「青シソ」の苗の移植と、トマトの芽かき、実エンドウの収穫を実施することでした。

 作業を終えて休憩をしていると、そこはかとなくいい香りが漂ってくるので、香りの元をたどってみると、毎年、楽しませてくれる「スイカヅラ」の花が一杯咲いていました。

 

 他にも、お墓の前に父の好きだった「サツキ」が咲き、じゃがいもの花もちらほらと咲き始めました。

 

 

 じゃがいもの花は、その株の栄養を消費するため、摘んだ方がいいようですが、もう面倒くさいので、このままにしておこうかなと思います。(^_^;)

 作業が終わり、汚れた手を洗おうと天水桶のあるところに行くと、こんなものが目に入りました。

 

 どうやら、蛙の卵のようです。

 モリアオガエルもこのような卵を木の枝に産み付けますが、天然記念物にもなっているような貴重なカエルがこんなところに居るわけもなく、多分、違う種類のカエルなのでしょう。

 でも、この蛙たちのおかげで、天水桶にはボウフラが一切湧かず、水も比較的きれいで助かります。 

 

今日の畑の表情(H26.5.14)

2015年05月15日 07時37分36秒 | ツナさんの家庭菜園
 昨日は、お店はお休みを頂き、午前中、畑で作業をしました。

 昨日のメイン作業は、先日植え付けたきゅうりと芽の出そろったインゲンに、支柱とネットをしつらえてやることでした。

 

 春は、色んな果樹や作物も生長が著しく、小まめにチェックしないと収穫期を逃してしまいます。

 100株ほどもあるグリーンピースが、実をたわわにつけ、莢の中身も充実して来ました。

 

 来週辺りには、ツルの下の方から収穫期を迎えます。

 いつもの年は、家では消費しきれなくて、今も冷凍庫の中に去年のグリーンピースがありますが、今年は少しお店にも出そうかなと思っております。

 ディスカウントスーパーよりも安価に提供できると思いますので、ご来店の節は是非お持ち帰り頂きたいと思います。

 これも3種類で100株以上植え付けたジャガイモ、順調に大きくなっています。

 

 2度目の土寄せをしてやらなければならないのですが、なかなか手が回りません。

 結局は、梅雨の雨で頭が出ないようにするくらいが関の山でしょう。

 果樹の方は、ビワの木が実をつけ始めました。

 手入れをしてやらないためか、余りいい実をつけたことはありません。

 

 まあ、鳥たちに提供してやれば少しは喜ぶでしょう。

 無線小屋の夏の日よけにしようと、3年ほど前に植えた丹波栗の木もまだまだ小さいのですが、一人前につぼみを付け始めました。

 

 もう少しすると、あの独特の香りを放つことでしょう。

 この木も、まだ食用になるほどの実をつけたことはありません。

 寿命がある内に、栗ご飯を食べさせてくれるでしょうか。(^_^;)


 

ここのところの賄い

2015年05月12日 15時14分25秒 | ツナさん家の賄いシリーズ
 「賄い」というものは、仕入れ後しばらく経過したもの、沢山ありすぎる食材、残り少なくなった小鉢もの等を組み合わせて作りますが、お客さんに出す料理と違うとは言え、毎日のことなので同じようなものにならないようにと、メニューには結構頭を使います。

 とはいっても、出来るだけ経費のかからないよう、食材を無駄にしないように考えながら作るのはいい頭の体操になります。

 と言うわけで、今回はどどーんと8食を紹介します。

 1 4月25日

   

   メイン・・・・・・鰹のたたき(玉ネギの薄切り、青シソの千切り、しょうがのすり下ろし、にんにくの薄切りを添えて、ポン酢で。)

   小鉢(左から)・・竹の子と牛肉の炊いたん
            お漬け物
            切り干し大根とにんじんの煮物

 2 4月26日

   

   メイン・・・・・・豚こま・竹の子・キャベツ・もやしの味噌炒め

   小鉢・・・・・・・オクラのごま和え
            シーフードとワケギのぬた

 3 5月1日
   
   
 
   メイン・・・・・・メンチカツ・一口魚フライ、レタス添え

   小鉢・・・・・・・きゅうりとわかめの酢の物
            里芋の田楽味噌和え
            竹の子のきんぴら

 4 5月3日
  
   

   メイン・・・・・・ウィンナーと卵の白身(チャーシュー丼が出ると白身が残ります。)のキッシュ、レタス添え
   小鉢・・・・・・・竹の子のきんぴら
            お漬け物
            いんげんのごま和え

 5 5月8日

   

   メイン・・・・・・豚肉・玉ネギ・キャベツの炒め物(味付けは、中華そばのスープに醤油)

   小鉢・・・・・・・塩昆布
            オニオンスライス
            竹の子のきんぴら

 6 5月9日

   

   メイン・・・・・・アジの開きの焼き物
 
   小鉢・・・・・・・生レタス(フレンチドレッシング)
            もずくの酢の物
            厚揚げと大根葉の炒め煮

 7 5月10日

   

   メイン・・・・・・豚こまともやし・千切りキャベツ・ニラのごま味噌炒め 

   小鉢・・・・・・・ほうれんそうのごま和え
            長芋短冊(明太子のっけ)
            お漬け物

 8 5月12日
 
   

   メイン・・・・・・長芋と厚揚げの焼き肉のたれ炒め

   小鉢・・・・・・・ポテトサラダ
            メンマの和え物

   他はいずれも、ご飯とお味噌汁です。

 これだけ食べても、労働量が多いのでしょうか、一向に太りません。(^_^;)

 まあまあ健康な状態なのでしょう。

 丈夫に生んでくれた両親に感謝感謝です。

平成27年度津山城東まちづくり協議会総会

2015年05月10日 07時06分38秒 | まちづくり
 昨夜、午後6時から、津山城東屋敷に於いて、平成27年度津山城東まちづくり協議会総会が実施され、参加しました。

 総会は、40名近い方々が集まり(例によって、皆さん奥ゆかしい方々ばかりで、前の方のお席は空いておりますが・・・。(^_^;))

 

 本多会長の挨拶を皮切りに始まりました。

 

 次に、津山市の歴史町作り推進室の二宮室長の来賓御挨拶を頂きました。

 

 続いて議事に入り、本多会長を議長に、後藤事務局長から平成26年度の事業並びに決算が報告され、会員の皆さんから特に質問や異論もなく承認されました。

 

 次に、平成27年度の行事計画、予算計画が発表され、これについても問題なく了承されました。

 その後、現在の町作り協議会の主要事業の一つ「じば子のお家」を担当している早川地域福祉事業部長から、昨年度の報告、今年度の計画等が報告され、満場一致で承認されました。

 

 最後に、以前からこの地域に深く関わり、様々な事業やイベントに御協力を頂いている、地元美作大学の堀川先生のゼミの学生さんから、じば子のお家の事業への参加状況、先般実施された城東地区の皆さんに対する「じば子のお家アンケート」の集計結果が報告され、現状と問題点が明らかになりました。

 

 この「津山城東まちづくり協議会」は、今年で活動5年目の節目の年を迎えますが、町作りメンバーの出店が3店舗、じば子のお家の設立及び事業の活発化、城東むかしまちイベントへの協力等、着実にその歩みを進めており、今やこの城東の発展は「町作り協議会」抜きでは考えられない状況になっております。

 我々、役員一同は今後も、この地域の振興、ひいては津山全体が元気になってくれればいいという純粋な気持ちで頑張って行きたいと思っております。

 どうか、このブログをご覧の皆様には、より一層の御理解を頂き、さらなる御協力・御支援を賜りたいものと考えております。

 今後とも、応援どうぞよろしく御願い致します。
 

期待外れ・・・・。(-_-;)

2015年05月06日 15時42分12秒 | ツナさんの家庭菜園
 先日来、どうなるかと楽しみにしていた「コンニャクの花」。

 結局はこうなってしまいました。

 

 ひょっとして開くのではないかと思っていた、真ん中の長い部分がしぼんでしまって、くたびれた感じになってしまいました。

 実がなるわけでもなさそうだし、美しくも香りもしない、地下の芋の栄養分だけを消費する花、何のための花かなあ。

 と、少々がっかりして帰りかけた時、柚の木に小さなつぼみが無数についているのを発見しました。

 

 今年は、成り年であることは承知しておりますが、これが全部実になったら、そんなにいい実は採れないでしょう。

 実が青い内に、かなりの数を摘果しなければなりません。

 スダチの代わりに使うかな。(捕らぬ狸の皮算用・・・陰の声(^_^;))