ツナさんの小部屋

団塊世代のおじさんの趣味や生活の一部を紹介します。同じ趣味を持つ人たちと交流できればうれしいと思います。

早起きは、三文の徳

2012年03月29日 20時29分34秒 | アマチュア無線
 今朝は、昨夜早く休んだこともあり、早めに目が覚めて、早朝のオーバーシーを楽しもうと無線小屋へ上がりました。

 今朝も霜が降りる結構寒い朝でした。

 無線のコンディションは、やや春モードといった感じでしょうか、余りいいとは言えませんでした。

 ニューエンティティーはアフリカやカリブ方面が聞こえてはいるのですが、なかなか取り上げてはもらえません。

 と言うわけで、今朝はバンドニューが5つ。

 30mで VK(オーストラリア)、意外と出来てなかったんです。

 40mで TA(トルコ)
      SV(ドデカネス)、どこかよく知りません。(^_^;)
      XV(ベトナム)
      HS(タイ)

 日中は暖かくなり、春野菜の種まきのため、伸びた草を抜き新しく畝を起こしました。

 何とか、5m四方くらいを耕し、5種類(ニンジン、春菊、サラダ菜、ホウレン草、春蒔き大根)の種を蒔きました。

 

 うまく芽が出てくれるといいのですが・・・。

 真ん中に生えているのは、孫達のリクエストの栗の木ですが、今のところそれほど邪魔にはなっていません。

 もう少しすると、この周りには野菜は植えられなくなりますね。  

ばっさり切りました。

2012年03月28日 19時31分55秒 | Weblog
 我が家の中庭に、柿の木が1本あります。

 我が輩が子供の頃からあるので、もう結構な古木です。

 父が植えたものらしく、夏は大きな葉っぱで日陰を作ってくれて重宝するのですが、秋はその大きな葉っぱが落ちてゴミになり、お隣の庭にも落ちているようで困っていました。

 何とかしなくてはと思っていたのですが、今年の冬は寒すぎてなかなか剪定をすることが出来ませんでした。

 ということで、今日は、午前中から結構暖かくなったので、思い切って切ることにしました。

 切る前は、徒長枝が伸び放題でこんな姿でした。

 

 いつもは、徒長枝だけを切っていましたが、今年はこれ以上大きくならないように、幹の部分もカットすることにしました。

 カットした幹は、軽トラで畑に運びましたがかなりの重さで、大汗をかきました。

 最後はこんな姿になってしまいましたが、まあすぐに大きな葉っぱが出てくることでしょう。

 

今日の農作業(H24.3.27)

2012年03月27日 18時17分10秒 | ツナさんの家庭菜園
 今朝も霜が降りて寒い朝でしたが、午前10時頃から太陽が暖かい光を降り注いでくれて、本当に久しぶりに外での作業にいい日になりました。

 1週間ほど前に種芋を切って植える準備をしていたジャガイモを、今日こそは植えようと頑張って畑に出かけました。

 午前10時頃から植え付けを始めましたが、男爵とメークイン合わせて160株ほどの植え付けは、結構膝や腰に来ます。

 まだ、寒い朝があるかもしれないので、籾殻を上にかぶせて遅霜に備えました。

 どうも、我が輩、貧乏性の為か、種芋を小さく切りすぎるきらいがあるようで、今年は、全部芽をだしてくれるか心配です。

 春の主力野菜で行く末が心配ですので、また、変化があれば報告します。(^_^;)
 

今日は、寒かった。

2012年03月26日 18時07分22秒 | Weblog
 今朝、ベッドの中で肩口の寒さに目が覚めて、外を見てびっくり。なんと、雪が降ってるではありませんか。

 我が輩の愛車「ホンダの軽トラ」の窓にも、うっすらと残っていました。

 

 おまけに畑は、昨日までの雨でしめっており、今日はもう畑の作業を断念、無線をして遊ぶことにしました。

 でも、昼前からは太陽が顔を出し、やや暖かくなってきたので、ちょっと草抜きなどして、満開の梅をぱちり。

 

 午後は、風が出て少し寒く感じましたが、頂き物のアンテナの中からダイヤモンド社の「X520M」という144MHzと430MHzを立てることにして、作業を始めました。

 無線小屋の西側にある甘柿の木に、5mの単管パイプをくくりつけ、その上に長さ約5mのグランドプレーンアンテナを取り付けました。

 

 これは、現在メインで使っているトランシーバのV・UHFバンドで使います。

 結構、長いアンテナなのでゲインがあるようで、倉敷のデジタルレピーターに接続することが出来ました。

本日、無事退職しました。

2012年03月25日 15時32分30秒 | ツナさんの独り言
 というタイトルは、いささかおかしい表現のような気もしますが、我が輩にとっては何とか事故なく退職の日を迎えたと言うことで、無事という言葉を使わせていただきました。

 勤務期間は1年半余りでしたが、走行距離は約9万キロメートル、時にはハッとしたことも冷や汗を流したこともありましたが、何よりも送り迎えをした若者(時々、ご年配の方も)達にけがをさせるようなことがなかったことだけがうれしく、神様とご先祖様に感謝する次第です。

 それにしても、退職日だというのに事前に何の指示もなく、まあ日曜日と言うこともあったのでしょう、事務的な手続きもなく事務所におられた方々に挨拶だけをして帰ってきましたが、思い出してみれば入ったときも誰かに紹介されることもなく、「じゃあ明日から」といった感じだったので、我々の身分や職務は会社にとってそれくらいのものなのでしょう。

 ともあれ、また、これからの生活は時間的に大きく変わりますが、しばらくはのんびりしたいという我が輩の意志とは裏腹に、リタイヤするのを待ちかまえていたかのように、色んな話が舞い込んでおり、結局は結構忙しい日々を送ることになりそうです。

 まあ、そう言う話を頂くこと自体は有り難く名誉なことですが、以前もお引き受けして後悔したこともあって、今後はよく検討してお受けすることにしたいと思います。

 長い間、ふるさとを離れていて、この地域のためにほとんど貢献していないので、老骨にむち打って汗をかきたいとは思っていますが、体が言うことを聞きますかどうか・・・。

 それよりもなによりも、何もない日は大体畑か無線小屋で過ごすことになりそうですが、朝から飲んでしまわないように気をつけなくっちゃ。(^_^;)

今日の農作業(H24.3.22)

2012年03月22日 21時31分12秒 | ツナさんの家庭菜園
 今日は、晴れのち曇りのまあまあの天気になり、何とかジャガイモの畝をこしらえようと朝から頑張りました。

 雑草はあらかた抜いていたので、今日は堆肥と化成肥料を施し、小さな耕耘機で1時間ほどかけて耕しました。ジャガイモは、酸性土壌を好むので苦土石灰は施しません。

 ここまでは、それほど人力を使わないので大して疲れないのですが、幅1mほどの畝にするには鍬で溝を切らなければなりません。

 この作業が結構きつい。

 終いにはバテバテになりながら、やっとの思いで完成しました。

 でも、明日は予報は雨模様、また、しばらくは植えられそうにありません。

電波法令集印刷中

2012年03月21日 21時16分16秒 | アマチュア無線
 今夜は、来るべき「1kw変更検査」のために、とりあえず必要な法規を印刷することにしました。

 現在印刷中ですが、紙とインクを凄く消耗しそうです。(-_-;)

 「1kw変更検査」のために今までに実施したことは、リニアアンプのセット、アンテナ資材の発注ですが、HFと6mのアンテナについてはUSA製のため、少し時間がかかりそうです。1.8MHzスローパーアンテナの資材については、近日中に発注の予定です。

 いろんなOM局のブログなどを拝見すると、特にインターフェアに関する準備が色々と大変なようですが、その点は野中の一軒家のわがシャックは問題なく、設備を整えて必要書類を提出すれば何とかなりそうです。

 インターフェアと言えば、以前はテレビに関するものが大部分でしたが、最近はテレビはデジタル化されそれほど心配でもなくなりました。

 その代わり、敏感なセンサー類を多用した最近の家電、特に卓上スタンドや掃除機、インターフォンなどと言ったものが、電波の影響を受けて勝手に動作してしまう事例があり、住宅地の各局は苦労しているようです。

 大電力のアマチュア無線局を運用しようと思うとそれなりの対策が必要と言うことでしょうか。

新しいプリンター

2012年03月20日 22時13分17秒 | PC
 随分長い間使用していたプリンター「MP-710」がやや不調になったので、これを無線小屋に移し、新たに同じキャノンのMG6230という機種に更新しました。

 

 最近の家電は、色もカラフルで見ているだけで楽しくなります。形も先代に比べるとすっきりと小さくなっています。

 機能も満載で、自動両面印刷からCDのラベル印刷など、色々出来て結構リーズナブルで有り難いですね。

 インクのセットが少々お高いのが気になりますが、まあでも、かなりの印刷が出来ますので我慢できるかな?

たこ焼き挑戦記

2012年03月18日 18時39分17秒 | ツナさんの手料理
 今日は、予定のない休みとなり、先日購入したたこ焼き用の鉄板を使って、たこ焼きに挑戦しました。

 今月の末には、孫達も帰ってくるようだし、ちょっと格好よくたこ焼きでも焼いてやろうとネットでレシピをあさり、大阪風のおいしそうなレシピがあったので準備を始めました。

 

 そしてレシピ通りに熱したたこ焼き器に材料を投入、焼き始めたのですが、これがなかなか難しい。

 

 携帯コンロの上にのせるタイプのたこ焼き器は、思いの外火加減が難しく、なかなかうまく焼けませんでした。

 

 これは3回目の作品ですが、丸くなったもの60%くらいの出来で、まあ、はっきり言って今日のところは失敗です。(^_^;)

 また、これは16個を焼けるたこ焼き器ですが焼けるまで結構時間がかかるので、気の短い家内は早々にあきらめ「もんじゃ焼き」に変更、自分で焼いて食べておりました。

 

 我が輩も昼間だったけど、ビールでも飲みながらボチボチ焼けばいいと思っていたら、なかなか焼けないので食べる前にすっかりできあがってしまいました。(^^;)(^^;)

まだまだ冬景色。

2012年03月17日 22時11分55秒 | Weblog
 今朝は、迎えの仕事で東粟倉に行く用があり、たまたま早めに着いたので、今月末、孫達が来るということもあって、遊びに行く場所のリサーチを実施しました。

 愛の村パークを見た後、ほとんど兵庫県戸の県境、大きなベルが評判の「ベルビール自然公園」に行ってみました。

 愛の村パークは、もうほとんど雪は残ってなかったのですが、こちらはまだまだ冬景色でした。

 

 ここは、冬用タイヤをはいていない長女の車ではちょっと難しいかなあ。