ツナさんの小部屋

団塊世代のおじさんの趣味や生活の一部を紹介します。同じ趣味を持つ人たちと交流できればうれしいと思います。

いや~っ、肩こった~。(R01.08.29)

2019年08月29日 17時33分42秒 | アマチュア無線
 今日は、やはり雨模様、しかも昼からは激しい雨になるとの予報で、午前中、長男と一緒に、両親の住んでいた離れ家の不要品をクリーンセンターに持って行き、処分しました。
 我が家の軽トラックに満載して持ち込みましたが、毎回、びっくりするのは、その値段の安さ。
 今日は、200kgに達していなかったと見えて、972円というお値段でした。
 新しいクリーンセンターの釜は、最新型なのでしょう。
 余り細かく仕分けをしなくても大丈夫なようで、助かります。

 帰宅後、予報に反して、雨も小康状態となり、ここ二日間、ご無沙汰していた畑の様子を見に行きました。
 何でも過ぎたるは及ばざるがごとしで、これだけ降ると野菜にもいいことはありません。
 もう終わりかけている「キュウリ」と「オクラ」を収穫し、先日植えた苗の様子を見ました。

 やはり、時折激しく降った雨のおかげで、地面にたたきつけられ、倒れている苗が結構ありました。

 

 明日は、株元に土を寄せて、少し防虫剤をまき、肥料を施してやろうと思います。

 と言うわけで、畑の作業は終了、次は、最近、流行のアマチュア無線デジタルモードの交信データを自動化するソフトの設定に取りかかりました。
 以前から、挑戦していたのですが、なかなか設定が難しく、今回は海の彼方のフィリピンにお住まいの無線仲間の資料を参考に取り組みました。
 簡単に説明するのは難しいのですが、要は、パソコンソフトで自動的に交信したデータを無線業務日誌ソフトに手入力する手間を省き、ソフトに代行してもらって記録するという代物です。
 これには、都合4つのソフトを同時に立ち上げ、しかもそれぞれがリンクしていなければならないという、私のような初心者にとってはかなりの高等技術です。

 凡そ2時間ほども経過したでしょうか、いい感じになったのですが、最後のところがどうもうまく働きません。

 

 うまく設定できれば、交信データが自動的に送られる無線業務日誌に書き込むためのソフトと通信をするためのソフトの連携がうまくいっていないようで、今日の所は、ここで時間切れです。
 これは、メインの固定局でしたが、これから自宅の移動局の設定に調整しようと思います。

 それにしても、肩こった~~~。
 
 





最近、またこんなメールが・・・。

2019年08月27日 16時12分56秒 | PC
 ここのところ、また、覚えのないメール通知が届くようになっています。
 以前は、銀行の名前をかたったようなものでしたが、最近は少し、形態が変わったようです。
 皆様、どうぞ、お気をつけ下さい。

 

 今日来たのは、アップルをかたったものですね。

 

 

 間違っても、ブルーの色のURLをクリックしないようにして下さい。
 こういうのが来たら、すぐ削除しましょう。
 メールソフトのゴミ箱も削除した方が無難ですよ。


秋冬野菜の苗、定植しました。(R01.08.21)

2019年08月22日 06時10分20秒 | ツナさんの家庭菜園
 ここのところ、朝夕は少し秋めいてきて、先日、植え付けた早生の白菜に続いて、昨日は、ブロッコリー、キャベツ、カリフラワー、芽キャベツなどの苗を植え付けました。
 
 

 お天気は曇りで、気温もそれほどではなく、作業もはかどるなあと思っていましたが、10本ほど植え付けたところで、突然、すごい雷雨に見舞われ、何もかも放ったらかして、小屋に逃げ戻りました。

 凡そ、30分の後、あれほど激しかった雨も上がり、作業を再開しましたが、短時間にかなりの雨量が降ったようで、地面はベチョベチョ、ぬかるみに足を取られながらの作業になりました。

 合わせて、凡そ100株ほどを植え付けましたが、全身泥まみれ、作業服は洗濯機にはそのまま掛けられないほど汚れてしまって、お母さんの機嫌の悪い顔が目に浮かびます。(^_^;)


島根県支部ハムの集いに行ってきました。(R01.08.18)

2019年08月18日 21時28分54秒 | JARL役員の部屋
 今日は、朝早く出発して標記の催しに参加しました。
 場所は、多伎町コミュニティセンターで、来場者は私の見たところ、およそ100人くらいでしょうか。
 
 

 近くには、こんな巨大な風力発電所があります。

 

 島根県支部長の金子さんの準備万端を得て、皆さん、楽しまれたようです。

 特に、今回、初めての催しとして、移動用に改造或いは無線機やアンテナの設置に工夫をされた局について、コンテストを実施して表彰を計画されたことでしょうか。
 中国地方管内で各県ごと、様々な工夫を凝らしたモービル局が参加されますが、それぞれに特色があり楽しく拝見しました。

 

 

 

 この局は、このままでは走れませんね。でも、威力はありそうです。(笑)

 

 この局は、コンテストには参加してませんでしたが、珍しいのでパチリ。

 

 赤帽さんは、個人事業主ですので、こういうことも出来るのでしょう。

 内部の設置例では、軽ワゴンにこのような設置をされている局を拝見しました。

 

 なかなか、よく工夫をされていると思います。

 と言うわけで、午後7時過ぎに帰ってきましたが、同じ中国地方本部内でも、各県により特色があり、皆さん楽しまれたことと思います。
 島根県支部長以下、役員の皆様、大変お世話になりました。
 今後の益々のご隆盛と、皆様の御活躍をお祈り致し舞す。 



本日の農作業(R01.08.17)

2019年08月17日 15時55分12秒 | ツナさんの家庭菜園
 今日は、台風一過、すごく暑い一日になりましたが、先日来育てている苗の中で、白菜「サラダ娘」という早生の、サラダでも食べられるという白菜を何とか植えようと頑張りました。
 台風前に、途中まで耕していた空きスペースを再度耕し、あまりにも暑いので、必要な分だけ畝を切って植えましたが、それでも目がくらむほどの暑さでした。

 

 全部で37本、この暑さでは日光を制限するために寒冷紗でも掛けてやればいいのですが、植え終わったところで赤ランプ点灯、這々の体で逃げ帰りました。

 この白菜を植えた場所のそばには、毎年、たくさんの実をつけてくれる柚の木が1本ありますが、今年は生り年でたくさんの青い実をつけています。

 

 今年も秋になればゆず湯やゆず味噌、ゆずポン酢などで楽しませてくれることでしょう。

 と言うわけで、帰宅するため、軽トラに乗り込んだところ、運転席側のサイドウィンドウに小さなバッタが1匹。

 

 ヤモリとかカタツムリならわからないでもないですが、バッタがこんなつるつるのガラス面によくしがみついているなと思いましたが、車が動き出したら、風も当たることからどこかに落ちてしまいました。

 それにしても、この暑さ、どうにかならんものかなあ。 



家内の一大事(R01.08.15)

2019年08月15日 16時26分52秒 | Weblog
 先日来、家内のぼやきというか文句が多くなって、何が気に入らないのかなあとよくよく聞いてみると、どうも、自分の携帯電話が思うように動かないらしい。
 母が亡くなった後、母の携帯電話をそのまま使っていたのだが、もう3年を経過して、かなり傷んできたのは承知していました。
 どうやら、電源が入らなくなったらしい。
 いわゆるガラケーで、メールすら打たない家内にとっては、家族や友人との唯一の連絡手段であり、電源が入らないと一大事です。
 外観も結構傷んでいることもあり、この際、スマホに切り替えることにして、2~3日前、予約をして、二人でドコモショップへ行きました。
 
 

 大体、この手の携帯電話ショップは、ものすごく時間がかかり、本当は気が進まないのですが、携帯電話の知識を持ち合わせない人間が一人で行くと余計なオプションをつけさせられたり、使いもしない付属品などを買わされるのが落ちなのでついていくことにして、車で5分ほどのドコモショップへ行きました。
 
 もう機種については、ほとんど選択の余地はなく高齢者のための「らくらくフォン」に決定、家内の希望通り、この色にしました。

 

 何とこの色がドコモでは、ピンクらしいです。

 その後、やはり結構な時間がかかり、やっとの思いで契約終了、先ほど返ってきました。
 それにしても、この煩わしさは何とかならんのかなあ。

 この後は、家内の質問攻めに遭いそうだし、今日も疲れるなあ。


いや~っ、まいったなあ。(R01.08.09)

2019年08月09日 22時39分50秒 | ツナさんの家庭菜園
 今日は、最高気温36度と災害的な暑さでした。
 当然のことながら、昼間は外で仕事など出来ません。
 それでも、時間の関係で午後3時過ぎに野菜での収穫しようと無線小屋の外に出ました。
 そうしたところ、カラスの仕業でしょうか、あちらこちらでキュウリやトマトがつつかれていました。

 

 

  

 

 青いトマトまで・・・。

 

 なすびをつつくなんて聞いたことがありません。

 

 まあ、そうはいっても彼らも必死なのでしょう。

 もう、農協やスーパーなどで出回っていますが、我が家の枝豆もさやをつけています。

 

 と言うわけで無事なキュウリやオクラ、花ニラなどを収穫して帰ってきました。

 先日来、天日干しをしているキュウリですが、概ね乾燥できたので、取り込みました。
 70cmの竹ざるに一杯広げて干したものが、直径20cmのお皿に収まるほどかさが減っていました。

 

 こんなもののレシピなどないだろうなと思いながら、クックパッドさんを検索したところ、えらいものでいくつか出てきました。
 今夜は、試作と言うことで、中華風の和え物にしてみようと思い、その5分の1を30分ほど水で戻しました。

 

 味付けは、おろしニンニク、鶏ガラスープの素、ごま油です。
 水で戻したものをよく絞って水気を切り、あえて見ましたが、キュウリとは思えないしっかりした食感で、結構おいしかったです。

 

 丁度、来店されていたおなじみさんにも出してみましたが、皆さん一様に「これうまいじゃないか。」と言う評価でした。

 実は今日、乾燥キュウリ第3弾を仕込んでいます。

 

 今度は、種の部分をスプーンで取り、果肉の部分だけを短いスティック状に切って、干しています。
 さあ、どうなりますでしょうか。


 




どう見ても、居酒屋ではないよなあ。(R01.08.08)

2019年08月08日 22時31分46秒 | ツナさんの家庭菜園
 連日、とても暑い日が続き、今日も例外ではありませんでした。
 畑に植えている野菜達もちょっと元気がありません。
 でも、先日、ポット育苗を始めた秋冬野菜は、この暑さにも負けず芽を出し始めています。

 

 左から、「サラダ娘」という早生の白菜、キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、芽キャベツですが、まだ植える場所を耕していないので、もうしばらくはこの状態で大きくしようと思います。
 本格的な白菜やキャベツは、もう少ししたら育苗しようと思いますが、この暑さの中、耕起作業に追われることになりそうです。

 今のところ、順調に収穫できているのは、キュウリ、なす、トマト、オクラなどですが、今日も結構な量が取れました。

 

 洗って、お店のカウンターに並べてみましたが、これって、どう見ても居酒屋には見えませんよね。
 八百屋に看板変えするかなあ。


WIRES-Xノード局、復旧しました。(R01.08.08)

2019年08月08日 22時13分16秒 | アマチュア無線
 数日前からおかしくなっていた、WIRES-Xノード局が、復旧しました。
 情けないことに、今回も無線仲間のYさんのヘルプを頂き、すんなりと直りました。

 

 どうやら、先日、おかしくなったとき、固定したつもりのIPアドレスが、どういうわけか書き換えられて「自動取得する」という設定に変わっていました。
 このノード局制御のパソコンは、常時、立ち上がった状態で、しかもWindows10のバージョンアップを自動的に実施するように設定しています。
 どうも、それが影響したようで、先日、設定して頂いたときと同じように固定IPアドレスに書き換えると復旧しました。

 

 いつもいつも、Yさんにヘルプを頼むのも申し訳ないので、今回は、手順をしっかり教わって、今度こういうことがあった場合は、何とか自分でやってみようと思います。

 Yさん、今日も大変お世話になりまして、誠に有り難うございました。

 このノード局をお使いの局長様方、JA4DLF NODE No.12652、ルームNo.22652羽、復旧致しましたので、どうぞお使い下さい。


ふーむ、意外と難しいなあ。(R01.08.04)

2019年08月04日 14時37分14秒 | ツナさんの家庭菜園
 自宅にいても暑いので、ここ数日、畑には家のわんこ「カイ」と一緒に上がってきています。
 このユニットハウスの無線小屋は、エアコンをまわしていても、30度程度にまでしか下がりませんが、それでも犬にとっては自宅よりはずいぶんと快適なようで、定位置のオペレーションデスクの下に潜り込んで、昼食の時に肉をねだりに来る時以外はひたすら寝ています。

 

 さて、二日前から乾燥させているキュウリですが、これだけ気温が高くてもなかなか完全に乾燥しません。

 

 どうも、1cmの厚みでは少し厚すぎるようで、種のある部分が周りの果肉と同じように乾燥しないのです。
 したがって、厚みは6~7mmくらいがいいようです。
 案外、縦に割って種のあるはらわた部分をスプーンなどで、取ってやったほうがいいかもしれません。
 でも、すべてがダメというわけでもないので、もう数日干して、食べられるものを何とか料理して、食べてみようと思います。

 ハハ、我ながら、なんだか毎日、貧乏くさいことばかりやっていますねえ。(笑)