ツナさんの小部屋

団塊世代のおじさんの趣味や生活の一部を紹介します。同じ趣味を持つ人たちと交流できればうれしいと思います。

第2無線小屋拡張中

2015年11月23日 21時39分24秒 | アマチュア無線
 今日は、お店は予約のみの営業にしていただき、たまたま休みだった長男と無線小屋の拡張作業を実施しました。

 本日の主作業は、以前購入していてそのままになっている6mと4mの単管パイプを使って、アングルを組むことでした。

 目的は、現在第1無線小屋に設置している短波帯のアンテナを取り付けるポールを立てることでした。

 6mの単管パイプというと結構な重量で、しかも自在継ぎ手だけではしっかりと固定できず、その都度補強しながらの作業になりました。

 午前10時から始めて、午後2時過ぎまでかかってやっと完成。

 

 でも、きっちりと図って組み立てたわけではなく、微妙に歪んでいます。

 まあでも、倒れなければいいかとしばらくはこれで行こうと思います。

 撮影アングルを変えるとこんなロケーションにあります。

 

 おりしも、今日はまあまあの天気になり、女子高校生のソフトボールの練習試合が行われていました。

 垂直ポールは、地上高4mなので十分ではありませんが、まあ、電波が出せればいいくらいのつもりで、アンテナを移設しようと思います。

ハハ、意外と面白い!!

2015年11月22日 22時45分04秒 | PC
 以前から、書斎のテレビをネットとつなぎたいと思っていたのですが、少々古くなってきたテレビに合うWi-Fiの子機が見つからずあきらめていました。

 ところが、パラパラとめくっていたPC関係の雑誌で目に留まったのがこれ、小さなパソコンです。

 

 値段はおよそ1万円ほど、まあおもちゃにでもなればと購入して、接続してみると。

 

 キーボードとマウスは手持ちのものを使いましたが、こんなに小さいのにちゃんとWindows10が走ります。

 

 今、ブログを書いているノートパソコンのフェイスブックのアカウントを打ち込んでみると、ちゃんとフェイスブックにつながりました。

 

 これを購入したのは、最近はやりのネットにつながっているテレビから懸賞やクイズなどに応募するのが目的でしたが、意外と遊べそうです。

こんにゃく作成第2弾

2015年11月20日 08時17分16秒 | ツナさんの手料理
 昨日は、お店の定休日だったので、収穫したまま放っておいた大きい方のコンニャクイモをこんにゃくにしました。

 

 これをきれいに洗い、ブロック状にカットして、水とともにミキサーにかける準備をしました。

 

 芋の正味重量が3kg近くありましたので、お水の量が10リットルと大変な量になり、大きな鍋で作ることにしました。

 

 水とともにミキサーにかけてどろどろの状態にしたのがこれです。

 

 これを弱火にかけてよく練りますと、ピンク色だったものが粘りを増し灰色に変化します。

 

 それを30分ほど冷ましたのち、今回は135gの炭酸ソーダの水溶液を投入、一気にかき混ぜます。

 そうするとやわらかい糊状になりますので、タッパーなどに入れて固めます。

 それを切り分け、大きさにもよりますが、30分ほどゆでてあく抜きをします。 

 

 これを水で冷やして保存しますが、大きな芋だったので市販のこんにゃくよりも大きなものが50個ほどもできました。

 まあまあうまくできたので、12月初めのアマチュア無線仲間の忘年会で、皆さんにお土産にお持ち帰りいただこうと思っています。

  

こんな風になるとほっとします。

2015年11月16日 22時28分52秒 | ツナさんの家庭菜園
 一時は、草ぼうぼうだった我が家の第2家庭菜園、半年前はこんな状況でした。

 

 まるで単なる荒地ですが、コツコツと草を取り、耕し、畝を切って、苗を植え、種子を蒔いたところ、こんなに育ってくれました。

 

 まだまだ雑草がいっぱい生えていますが、何とか頑張って、この状態を維持したいと思います。

平成27年度電波適正利用推進員定例研修(H27.11.6)

2015年11月07日 08時16分15秒 | 電波適正利用推進員の部屋
 昨日は、標記の研修が実施され、岡山県協議会の一員として参加しました。

 電波適正利用推進員というのは、従来、総務省が自ら行うこととしていた業務のうち、電波の適正な利用に反する不法・違法な行為を未然に防止する活動や、混信・妨害に関する相談等の比較的平易な業務に限って、一定の資格を有する民間ボランティアに委嘱し、総務省の電波の監視機能を補完する形で、草の根レベルから電波利用環境の保護・改善を図る組織として、平成9年度から導入されているものです。

 私は、自衛隊定年後、岡山のテレビ局に勤務中勧められて、たしか平成15年だったと思いますがお役目を頂くことになりました。

 以来、10年以上になりますが、なかなか活発な活動ができず、かえって迷惑をおかけしているのではと、心苦しく思っております。

 研修は、中国総合通信局電波監理部長のご挨拶に始まり、その後、「無線設備試売テストの実施状況」「中国管内の平成27年度上半期電波監視の概要」と続きました。

 

 その後、推進員の活動に関するDVDを視聴し、

 

 本部事務局の「推進員活動の取り組みについて」説明を受けました。

 そのあとは、すぐ近くの中国総合通信局に移動して、本日の目玉「移動監視車」及び「電源車」の研修をしました。

 

 

 

 

 中国総合通信局は、広島城近くにありますが、最近、すぐそばに高層マンションなどが建設され、このタワーも影になってしまっています。

 

 重要なアンテナ群は、近くの山上に設置され業務に支障はないようですが、ビルの谷間のタワーやアンテナは、少々かわいそうな気がします。

 ということで、研修も無事終了、その後、懇親会に参加して帰ってきましたが、大してお役には立てないけれど、可能な限りこのお役目を続けて、電波利用環境の健全な維持発展に微力を尽くしたいと決意を新たにしたところです。

初尾道ラーメン

2015年11月06日 22時27分26秒 | Weblog
 今日は、広島に行く用事があり、朝、出発しました。

 広島到着が1130頃だったので、午後の会議の前に腹ごしらえと、駅ビルの中をうろうろ。

 いつもなら、大体、広島風お好み焼きをチョイスするのですが、今日はたまたま赤いのれんの尾道ラーメンのお店が目に入り、勉強を兼ねてお昼ご飯に選びました。

 ラーメンだけでは物足らないので、半チャーハンのセット。

 尾道ラーメンの方は、平麺と細麺があるというので細麺をお願いし、待つこと10分ほど。

 来ました来ました。

 チャーハンの方はまあ普通のチャーハンでしたが、ラーメンは我が家と同じ魚介系の出汁が効いたなかなかおいしいスープでした。

 我が家に比べると甘味が控えめで色が濃く、濃い味かと思いましたが、それほどでもなく好感の持てる味でした。

 ただ、多分豚の背油だと思いますが、白い油の塊が浮いていて、これには少々がっかり、まあ、好みの問題ですが、これはない方がいいと思いました。

 麺は、おいしかったのですが、どうも乾麺のような歯触りで、我が家とはちょっと違う麺でした。

 というわけで、総合すると我が家の中華そばもビッグネームに決して負けてはいないなと、気持ちを新たにしたところでした。

 いずれにしても、いろんな中華そばを食べることは、いい勉強になります。

 ごちそうさまでした。

本日の農作業(H27.11.05) 

2015年11月05日 19時07分36秒 | ツナさんの家庭菜園
 今日は、お店は定休日、朝から畑で作業。

 今日のメイン作業は、ぼつぼつ時期を迎えた「玉ねぎ」の植え付けとエンドウに種まきです。

 玉ねぎも4~500本を植え付けるため一日では無理で、今日のところは早生の「ソニック」という品種を100本植えました。

 

 エンドウも「さやえんどう」とか「スナップエンドウ」、「実エンドウ」を蒔くのですが、今日のところは「さやえんどう」と「スナップエンドウ」を蒔きました。

 

 ちゃんと芽を出して、大きくなってくれればいいのですが。

アンテナアナライザー CAA-500MarkⅡ到着

2015年11月02日 16時50分29秒 | アマチュア無線
 以前からアンテナの調整をする時に欲しくて、色々と物色していたのですが、悩んだ末、コメットさんのCAA-500MarkⅡに決定し、注文をしていました。

 余りお安い買い物ではないため、長い間購入をためらってきましたが、アンテナの調整に費やす時間が勿体なくて、大枚をはたいて導入することにしたわけです。

 といっても、生産数が少ないのか、注文が殺到しているのか分かりませんが、9月に注文し、10月には到着の予定が今日までずれ込みました。

 アンテナ・アナライザという機器は、主にアマチュア無線家が無線の送受信に関わる各種機器、部品、給電線などの調整を行ったり、正常な状態に調整されているかを確認したりするために用いられるもので、本当は無線機やパソコンよりも優先して導入すべきものです。

 ところが、我が輩などは無銭局長のため、無線機やアンテナを購入すると、もう大体が赤字財政に陥ります。

 と言うわけで、念願叶って購入したわけですが、最近はアマチュア無線を楽しむ時間的余裕もあまりなく、宝の持ち腐れになるかも知れません。

 また、人生の残り時間を考えるとどれほどの時間この機器を使うことがあるのか、はなはだ疑問です。(^_^;)

 ま、そうは言っても思い切って購入したのですから、せいぜい使ってやろうと思います。

 今日のところは、梱包を開けて入組品を確認した程度でしたが、ともかく、これでアンテナの調整をスピードアップすることが出来そうです。