ポポロ通信舎

(旧・ポポロの広場)姿勢は低く、理想は高く。真理は常に少数から・・

グーグルのプライバシーポリシー変更

2012年02月29日 | IT関連

3月1日からグーグルは、これまでのサービスごとの個人情報収集を全サービスの個人情報に統一する新しいプライバシーポリシーに変更すると表明。

新ポリシーのもとでは、検索キーワードといった利用ログをはじめ、氏名や電話番号、クレジットカード、端末情報、位置確認などの諸情報が関連づけられて管理されるため欧米では懸念の声が上がっているといいます。

私も永くグーグルのアカウント(ID)を持ちGmail等を利用しています。ブラウザもグーグルクロームをIEと半々の割合で使っています。自分の検索エンジンの愛用史を顧みると「MSN」から「ヤフー」そしてここ数年はすっかり「グーグル」がメインになっています。グーグルの詳細さ、速さ、軽さがユーザーからしてみると優れていると認められるからです。

スマートフォン、ケータイでアンドロイド(グーグル製)を使っている人は、個人情報はグーグルに一括管理されています。外国の一私企業に個人情報が集中して把握されるというのは、危険性を感じないわけではありません。しかしグーグルの果たしてきた先進的な恩恵を受けている限りグーグルの良心を信用していきたい。もしグーグルから距離を持つなら、ブラウザはオペラ(Opera ノルウェー製)などに切り替えることもできます。利便性の高い「クッキー」機能もセキュリティの面ではリスクを伴う。ネット社会は本当に便利で安価にサービスを誰もが得ています。その代償としてある程度、個人情報をネットの海にさらすということは参加料負担、納税的な意味合いと自分に言い聞かせています。

今、『グーグル ネット覇者の真実』を読んでいます。中国語ではGoogleは「谷歌」。規制の厳しい中国政府とグーグルの綱引きは、今後も何かと話題を提供してくれそう。グーグルにとっていいことは人々にとっていいことなのでしょうか・・。「グーグル政治学」も興味深い。

新プライバシーポリシーに変更するグーグルですが、これからも常に注意は怠らずにグーグルの愛用を続けます。今のところグーグルの利便性を捨てるだけの大きな問題がみつからないからです。

グーグル ネット覇者の真実 追われる立場から追う立場へ

スティーブン・レヴィ著

阪急コミュニケーションズ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (続)子育て政策でも迷走 | トップ | 脱原発!力を合わせる200万群馬 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

IT関連」カテゴリの最新記事