魚のぶろぐ

2006/5/28~。現在復旧作業中です。ご容赦願います。 ぶろぐの写真はオリジナルです。無断転載はお断りします。

コンペイトウ

2010年07月13日 23時42分26秒 | 魚紹介

北の海の魚その2です。今回は魚と思えないような魚のコンペイトウEumicrotremus birulai  Popovです。

名前はもちろん、その姿形も全く魚らしからぬものです。魚というよりは、むしろ熱帯の木の実・・・?しかしこの個体は酷寒の日本海の底曳網で漁獲されました。カサゴ目、ダンゴウオ科と、科名も美味しそうなものです。

本種は、おなかに吸盤を持っています。ハゼなどと同じく、腹鰭が変化したものですが、形状などはかなり異なっています。その名の由来となった体にある大きな突起は、「骨質瘤状突起」といいます。これを手のひらにのせるとかなーり気持ちいいものです。

ちょっと見難いですが、吸盤でトレイに張り付くの図です。しかしコバンザメの吸盤ほど張り付く力が強くありません。あまり長いこと張り付かず、少し移動するのでしょう。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする