魚のぶろぐ

2006/5/28~。現在復旧作業中で見苦しいところもありますが、ご容赦願います。

タビエビ

2009年04月29日 21時59分22秒 | 甲殻類(昆虫等をのぞく)

 

 

今回は「タビエビ」を紹介します。標準和名は「ウチワエビ」。愛媛では結構食されるエビです。価格は、それほど高価ではありません。

このウチワエビは、ゆでて食べると美味しいのです。鮮度がいいものは半茹でにして、そのままいただきます。色彩がオレンジ色くらいで、もういいかな。

この通り、うまそうです。これを割って食べるのですが、そのときに出る汁もご飯にかけて食べると美味しいものです。薄っぺらで「足袋蝦」「団扇蝦」などと呼ばれておりますが、案外身は多いです。味もGood!宇和島ではこの時期に多く、比較的安価、ぜひ探してみてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「きさいや広場」26日オープンです。

2009年04月24日 17時04分36秒 | 未分類

宇和島市の宇和島港に「きさいや広場」ができました。

オープンは26日の日曜日です。

以前、魚を市場で購入していましたが、その魚もこちらで取り扱われます。こちら側の都合でお話いたしますと、信号を渡らなくてすむのでより近くなった感じがします。

帰り際に海を見てみると、サツキハゼが数匹泳いでいました。昨年の「大虐殺」(※)後にもかかわらず、元気そうでしたので、何よりです。

※2008.8.7の記事「青潮」です。硫化水素が発生し、魚が大量死してしまいました。さらに硫化水素の匂いは強烈で、人間でさえ大量死しそうでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇和海の深海魚

2009年04月22日 22時09分12秒 | 

本日は午後から八幡浜を訪れました。

八幡浜は山と海に囲まれ、海の幸山の幸が豊富です。

愛媛県で山の幸といえば「みかん」でしょうが、海の幸は・・・?

八幡浜はかつてトロール漁業の拠点となっておりましたが、近年はもう1社しか操業していないという厳しい状態となっています。今回訪問したのはいつもお世話になっている水産会社の「有限会社 昭和水産」様でした。

普通であればまずお目にかかれないような鮮魚も多数いただいております。そして、この件については後日詳しくお話したいと思います。

また、本日は楽しいお話等、本当にありがとうございました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の海の魚

2009年04月10日 22時37分26秒 | 魚介類採集(海水)

 

九州北部の春の海にはタウエガジ科やニシキギンポ科の魚も多く見られます。

このタケギンポPholis crassispina   (Temminck and Schlegel)もニシキギンポ科に属する普通種です。よく似たものにギンポPholis nebulosa   (Temminck and Schlegel)(東京ではてんぷらにするやつです)がいますが、眼下に暗色帯があることで、それがないギンポと区別できます。

もう1種春の海の魚をごしょうかいしましょう。カジカ科キヌカジカFurcina osimae   Jordan and Starksです。

これらカジカ科の魚も春の海ではしばしば見られますが、夏になるとあまり見られなくなります。関東では3~5月、九州北部の玄界灘では7月まで見られます。いずれにせよ、飼育には冷却設備が必須となりそうです。

これで、九州北部の採集魚の紹介はおしまいです。お付き合いいただき、ありがとうございました。また夏にいって、報告したいと思います。お楽しみに?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネズミゴチ

2009年04月09日 01時12分29秒 | 魚紹介

いわゆる「ネズッポ」の1種、ネズミゴチRepomucenus curvicornis   (Valenciennes)です。

雌の第1背鰭に大きな暗色紋があること、尾鰭下部に暗色線があること、臀鰭に縞模様がないこと、雌雄共に第1背鰭棘は伸びないこと・・・などで他のネズッポ科魚類と同定可能です。

このようなネズッポを撮影するのは難しい。体が縦偏するため、なかなか体が横向きにならないのです。

こういうときは撮影バックのスチロールに少し穴をあけます。そうすれば体がフィットし撮影しやすくなります。

写真の個体はフォルマリンで展鰭していますが、そのような作業も楽になります。

2009年3月27日福岡県福津市で採集。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする