観光案内所で情報を収集…駐車場までの行きかたとか聞いて出発です。
対向車が来たらちょっと面倒だな~と思えるような狭い道を登っていくと、駐車場に到着です。
平日のせいもあるでしょう…駐車場には3,4台のクルマが駐車しているだけでスペースにはまだ余裕があります。
カメラを用意し、自販機で飲み物を購入して、「大手門コース」と矢印が示す方向へ歩き始めます。
舗装された緩い坂道を15分ほど歩くとそろそろ大手門付近?に到着です。
見上げるとこんな感じ…
後もう少しだな~
階段を登ると「大手門」と書かれたポールのあるスペースに到着。
やれやれ…
ここでちょっと水分補給に休憩します。
ここが「三の丸」のスペースで、この先が「二の丸」…になっているはずです。
ふ~…なんて遠くを見渡すと白い綺麗なアーチが見えました。
グリーンとのコントラストが綺麗でしたよ。
「弐の門」ここを通ると「二の丸」です。
この左側の先が「二の丸」です。
ここは「本丸」の下あたりだったかな…
「竹田城」はかなりコンパクトな城ですが、城ファンは勿論、風景写真ファンにも絶大な人気のあるところで、別名「天空の城」とも呼ばれているそうです。
秋などの条件の良い時には、向かい側の立雲峡から、雲海に浮かぶ城のような情景を見ることが出来るそうです。
熱心な方々は早朝、日の出前から三脚を立ててスタンバイしているらしいです。
私は「石垣ファン」なので、特に雲海とかは興味がなく、ごく普通の時間帯で充分なのですが…
対向車が来たらちょっと面倒だな~と思えるような狭い道を登っていくと、駐車場に到着です。
平日のせいもあるでしょう…駐車場には3,4台のクルマが駐車しているだけでスペースにはまだ余裕があります。
カメラを用意し、自販機で飲み物を購入して、「大手門コース」と矢印が示す方向へ歩き始めます。
舗装された緩い坂道を15分ほど歩くとそろそろ大手門付近?に到着です。
見上げるとこんな感じ…
後もう少しだな~
階段を登ると「大手門」と書かれたポールのあるスペースに到着。
やれやれ…
ここでちょっと水分補給に休憩します。
ここが「三の丸」のスペースで、この先が「二の丸」…になっているはずです。
ふ~…なんて遠くを見渡すと白い綺麗なアーチが見えました。
グリーンとのコントラストが綺麗でしたよ。
「弐の門」ここを通ると「二の丸」です。
この左側の先が「二の丸」です。
ここは「本丸」の下あたりだったかな…
「竹田城」はかなりコンパクトな城ですが、城ファンは勿論、風景写真ファンにも絶大な人気のあるところで、別名「天空の城」とも呼ばれているそうです。
秋などの条件の良い時には、向かい側の立雲峡から、雲海に浮かぶ城のような情景を見ることが出来るそうです。
熱心な方々は早朝、日の出前から三脚を立ててスタンバイしているらしいです。
私は「石垣ファン」なので、特に雲海とかは興味がなく、ごく普通の時間帯で充分なのですが…