Model 107

1985年の107
じっくり時間をかけてお気に入りの一台に仕上げます。

好きだね~

2010-12-03 | Weblog
 羽田の国際線ターミナルがオープンした当日に早速出掛けてきた話題は以前にアップさせていただきましたが、それから3回ほどさらに足を運びました。

この日も、国際線ターミナルは大勢のお客さんで賑わっておりました。
私は混雑している場所が好きではないので、一番のお気に入りは「第一ターミナル・ビル」です。

お目当ての展望デッキも人が少なくて快適ですよ。



次々と着陸してくる飛行機を眺めていると、もう目が離せなくなってきます。




国際線ターミナルビルの1階、シャトルバス乗り場の付近にあるコンビには、“Air Lowson”でした。
「へー…」って、感心して写真してきました。

飛行機を夢中で見るなら、第2ターミナルビルが良いですね。
D滑走路が出来てさらに見ごたえがありますもの。

ゆっくり飛行機を見て、静かに食事をするなら第1ターミナルビルがお勧めですね。
お客さんが少ないですからね。

羽田は交通のアクセスが良く、会社の帰り道にもフラッと行けてすごく良いのですが、モノレールの運賃が高いのが難点ですね。
…というか、交通費も安いと、入り浸っちゃうかもです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする