goo blog サービス終了のお知らせ 

 ♪ラジオ放送・文字版「世の光」

   1952年以来、キリスト教会が協力して全国民放ラジオで放送して73年、
PBA『世の光』を文字で 

■存在の意味

2007年02月20日 | Weblog

 世の光の時間です。お元気でお過ごしでょうか。関根弘興(せきねひろおき)です。今日もさわやかに一日を過ごしていきたいですね。

 あなたはあなた自身の存在ということを深く考えたことがありますか? 私たちの存在を決定するのは自分の意志ではありません。私たちの両親がどこかで出会い、結婚し、そして今の私があるんです。私たちの存在自体は自分の意志ではどうにもならないものですよね。自分では選択することができないことなんです。

 だから自分で選択できない問題で悩むのは悩み甲斐がありません。どうして俺は日本人に生まれたのか、この両親のもとで生まれたのか、ま、こういうことは悩んでも悩んでも悩み甲斐がないんですね。

 そうしたことに悩むのではなく、こうして自分が存在していることの意味を考えることは大切なんです。

 聖書は、この世界にはまことの神様がおられ、私たちの人生に役割と意味を与えてくださっているんだと教えます。その事実を素直に受け取らない限り、私たちは本当に人生の意味をしっかりつかむことはできないんです。

 私たちは生まれるとまず両親との交流を持ちますよね。自分を育ててくれる存在との出会いが人生の最初の出会いとなる訳です。それから幼稚園、小学校、中学校、高校、いろんな先生や仲間たちの出会い、だんだん社会との関わりが広がっていきます。しかし関わりが広がれば広がるほど自分の考えとは違う人々が、いろんな考えを持っている人がいるのだなあということが分かってきます。ですからいろんな違いが見え、また悩むこともたくさん出てきます。しかしそうした沢山のかかわりの中で私たちは生きてきました。

 イエス様の弟子の一人ヨハネは自分の人生が終わろうとする時、自分の人生を振り返ってこう言っているんです。いろんな事があった、いろんな出会い・いろんな人間関係があった、その中でどうしても何としても伝えたいものがある。それは私だけのものにしておくのはあまりにももったいない。素晴らしい交わり・関わりだ。それはいのちのことば。すなわちイエス・キリストとの交わりだ。これだけは何としても伝えたい。彼はそんな強い願いを持っていました。そしてこのイエス・キリストを信頼して生きる人生こそ私の喜びの源だと語ったのです。ヨハネは自分の喜びの源はイエス・キリストとの出会いだと言いました。

 私たちは沢山の出会いの中で自分の存在を確かめてきました。しかしあなたの人生には意味と目的があり、あなたはかけがいのない存在だということを示してくれた出会いをあなたは持っていますか? キリストとの出会いの中にその答えがあるんです。
 
 ( PBA制作「世の光」2007.02.20放送でのお話しより )

*****

さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのもいいんじゃないかなあ。日曜日は大抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。PBAに聞くと近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。

***

このサイトは URL名として http://yonohikari.biblical.jp 
が使えます。携帯からもこのURLでどうぞ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■なにが良いことなのか | トップ | ■福音の四季 :ここまで主が助... »