goo blog サービス終了のお知らせ 

 ♪ラジオ放送・文字版「世の光」

   1952年以来、キリスト教会が協力して全国民放ラジオで放送して73年、
PBA『世の光』を文字で 

■ルカの福音書-94  これからだ / 大嶋重徳

2022年08月20日 | Weblog

2022/3/12放送

 「世の光」の時間です。いかがお過ごしでしょうか。大嶋重徳です。ルカ福音書を順番に読んでいます。

 5章で、「深みに漕ぎ出して網を下ろしなさい。」とイエス様に言われ、そのことばに従ったペテロの網には破れそうになるほどの魚が入っていました。

 するとペテロは、イエス様の足もとにひれ伏して、「『主よ。私のような者から離れてください。私は、罪深い人間ですから。』と言った」とあります。

 イエス様のみわざに触れたとき、私たちは自分のことを誇ることなど出来ません。神様の圧倒的な神わざの前にひれ伏すより他ない心境になります。むしろ、自分の罪深さに気が付かされていくんです。

 そのペテロにイエス様は「こわがらなくてよい。これから後、あなたは人間をとるようになるのです。」と言われました(ルカ5章10節参照)。「大丈夫だペテロ。私はあなたの罪深いことなど最初から知っている。でもわたしはそんなあなたとともに、私はこの国の魂の深みに漕ぎ出したいと願っているんだ。」

 イエス様は「これから後(のち)だ」と仰いました。これまで私たちがどれだけの弱さを抱えていたとしても、「深みになんて漕ぎ出しません。」と言っていたとしても、「自分はそんな賜物がありませんから」と自分に自信がなかったとしても、イエス様は言ってくださるんです。「わたしがこれから後、あなたを人間をとる漁師として造り変える。」 

 私たちには「これから後」があるんです。まだまだ「これから後」がある。今うまくいっていないことがあったとしても、今、深みが怖くて前に進めなかったとしても。聖書のことばを信じてイエス様のことばに従えなかったとしても。今まだイエス様のことばを信頼し信仰を持てなかったとしても。洗礼に踏み出せなかったとしても、イエス様は「これから後」あなたを人間を捕る漁師にあなたを変えて下さる、と言うんです。

 「これから後」あなたはあなたの人生の深みへと漕ぎ出していける。そしてあなたもまた誰かの人生の深みにイエス様とともに踏み出していけるんです。このイエス様のことばに期待して、自分の弱さに失望していたとしても、信じて歩んでいきましょう。ペテロが「ひれ伏した」とは礼拝したという意味です。神様を神様として生きたんです。あなたにも「これから後」ということばを信じるチャンスがある。あなたもイエス・キリストの救いを受けとっていただきたいと思います。


    ( PBA制作「世の光」 2022.3.12放送でのお話しより )


******
さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのもいいんじゃないかなあ。日曜日は大抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。でも、新型コロナ禍で集まるのを制限したりオンラインの集まりに切り替えたりしているかもしれません。PBAに聞くと近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。
******  
 このサイトは URL名として   http://yonohikari.biblica.info  が使えます。携帯からもこのURLでどうぞ。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■ルカの福音書-93  あなたが... | トップ | ■失敗しない人などいない /... »