♪ラジオ放送・文字版「世の光」

   1952年以来、キリスト教会が協力して全国民放ラジオで放送して72年、
PBA『世の光』を文字で 

■神の愛によって ~留岡幸助の祈り~  / 岩井基雄

2014年12月19日 | Weblog
2014/12/19放送

 世の光の時間です。お変わりありませんか? 岩井基雄です。クリスマスは家族のぬくもりや愛を感じる時でもありますが、クリスマスにこそ愛の深みを知りたいですね。
 クリスチャンとして日本の福祉の歴史に大きな礎を残し、愛を伝えた留岡幸助という人を御存知でしょうか。幸助は元治元年1864年に、備前高梁、今の岡山県に生まれ、留岡家の養子となりました。彼は士族の子たちから屈辱的な扱いを受け、当時の身分社会の現実を嫌ということ味わいます。しかし彼は16才の時にアメリカ人宣教師の「人のいのちに優劣はない。士族でも町民でも神の前では平等である。」ということばに衝撃を受け、聖書を学び、神の愛を知り、自分の罪を悔い改めて、18歳でキリストの愛と救いを信じて洗礼を受けます。その後同社大学神学校に入学した彼は在学中に遊郭と監獄という二つの暗闇の存在を知り、自分もその闇を照らす灯になりたいと願います。明治24年、27歳の時、京都で牧師をしていた幸助に北海道で囚人たちを導く教戒師となるという話が持ちかけられます。彼はすぐさま北海道へと旅立ち、当時人間扱いされていなかった受刑者たちの処遇の改善を努め、また彼らを悔い改めへと導き、そしてキリストへと導いていきます。その後アメリカで学ぶ機会を与えられた幸助はアメリカの監獄制度の愛の姿に驚きます。そして人を良い方向へと導くためには神の愛に基づく教育こそが必要であり、監獄制度の改良よりも根本的な対策として愛を注ぐ真の教育、神の愛の教育こそ急務であると悟ったのです。そして明治32年に、東京巣鴨に家庭学校を創立し、大正3年には北海道家庭学校を設立し、神の愛によって人を、人の心を育てていったのです。人を本当に変えていくのは真の愛なのですね。

 聖書のことば
 「そのひとり子を世に遣わし、その方によって私たちに、いのちを得させてくださいました。ここに、神の愛が私たちに示されたのです。
  新約聖書ヨハネ第一の手紙4章9節

 クリスマスは神の愛の現れです。その愛によって私たちはいのちを得、生かされていくのです。あなたもこの愛に生かされていきませんか。

(PBA制作「世の光」2014.12.19放送でのお話しより)

******

 さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのはお勧め。
こっそり覗きたければ一人で。それとも友だちをけしかけてつるんでもいいし、日曜日は大抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。事前の連絡なしでもちょっとのぞかせてくださいと言えばいいでしょう。
PBAに聞くと近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。

******

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする